新しい家族 と ホンコンドウダン ピンクシャンデリア
12 0昨日の夕方家に来ました。
一昨日の夜、夫が「犬をカオウか」と、 カオウは「飼おう」か「買おう」なのか、どっちだったのか
買わないと飼えないので、大差は無いのですが
そして昨日には新しいコが家に来ました。
ミューがいなくなって、もう飼わないと決めていたのに・・・・
昨日近くのペットショップを梯子して、4件目に行った 家から一番近いお店に居たこのコを連れて帰りました。
1月9日生まれのチワワの女の子で、昨日900gでした。
名前はまた「ミュー」となりました。
ブログにはまた出て来ると思いますので、よろしくお願いします。
お外が気になります
外で咲いているピンクの花は ホンコンドウダン ピンクシャンデリアです。
2年前の冬に、切り花屋さんで見付けて、常緑とラベルに書かれていたので、
玄関横の処分したモッコウバラのあった場所に植えよう連れて帰りました。
冬にも葉が残るものが混じってた方がいいと思ったのですが
この辺りの気温では落葉するとの事で、鉢植えのまま置いています。
お花は釣鐘状で、額のように見えるピンクの部分が、光を通して綺麗です。
最初雨上がりに見た時、大きい水滴が付いているのかと
上から見ると ピンクの部分は盛り上がっていますが、花弁と一体です。
ガラスのように光を通して、ピンクシャンデリアと言う名前がぴったりですね。
スポンサーサイト