fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

新しい家族 と ホンコンドウダン ピンクシャンデリア

12   0

昨日の夕方家に来ました。

一昨日の夜、夫が「犬をカオウか」と、 カオウは「飼おう」か「買おう」なのか、どっちだったのか
買わないと飼えないので、大差は無いのですが

そして昨日には新しいコが家に来ました。

ミューがいなくなって、もう飼わないと決めていたのに・・・・
昨日近くのペットショップを梯子して、4件目に行った 家から一番近いお店に居たこのコを連れて帰りました。

1月9日生まれのチワワの女の子で、昨日900gでした。
名前はまた「ミュー」となりました。

ブログにはまた出て来ると思いますので、よろしくお願いします。






お外が気になります








外で咲いているピンクの花は ホンコンドウダン ピンクシャンデリアです。

2年前の冬に、切り花屋さんで見付けて、常緑とラベルに書かれていたので、
玄関横の処分したモッコウバラのあった場所に植えよう連れて帰りました。
冬にも葉が残るものが混じってた方がいいと思ったのですが
この辺りの気温では落葉するとの事で、鉢植えのまま置いています。



お花は釣鐘状で、額のように見えるピンクの部分が、光を通して綺麗です。
最初雨上がりに見た時、大きい水滴が付いているのかと











上から見ると ピンクの部分は盛り上がっていますが、花弁と一体です。






ガラスのように光を通して、ピンクシャンデリアと言う名前がぴったりですね。




       
                                                         にほんブログ村 写真ブログへ

スポンサーサイト



12 Comments

きらり says...""
きゃー!ミューちゃんよろしく(^-^)
可愛い。
なんだかすごく嬉しいです。
900グラムかあ。
ミューさんこれから少し忙しくなりますね。
またちょくちょく登場してください。
楽しみにしてます♪
2016.03.31 20:48 | URL | #pVQFStsQ [edit]
haniwa says...""
もしかするとと あわてて見に来ました~~
可愛いなぁ。

ミューちゃん よろしくねv-10
先代ミューちゃんに似てるね。

ピンクシャンデリア 綺麗だわ 初めて見ました。
2016.03.31 21:36 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341 飼わないつもりでいたのに、今年に入ってから、可愛いほたるちゃんを毎日見せてもらうと、だんだん我慢できなくなって・・・

自治会の役が結構忙しくて、仕事に慣れるまで気が紛れていたこともありました。

今日の夕方で一日経って、少しは慣れたようです。
小さくて軽いですよ。
2016.03.31 22:25 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 夫が、「ミューでいい。」って、
目の周りが隈取りで、角度によっては歌舞伎役者の顔みたいに見える時もあります^^

ホンコンドウダン、暖かい地方では常緑なんです。
ドウダンツツジよりはだいぶ大きいお花です。
椿の蜜が終わりになって来たので、ヒヨドリに狙われてるんですよ。
2016.03.31 22:34 | URL | #- [edit]
ぽん says...""
ミューちゃん はじめまして
まだまた ちっちゃなワンちゃんだ (*^-^*)
可愛い~~ 愛くるしい顔の子ですね

ミューさん 
お家の中も にぎやかになりお世話も大変だけど うれしい悲鳴でしょうか
ブログで時々 ミューちゃんの様子を見せてくださいね

このドウダンツツジは 初めて知りました
ほんと上に付いてるのは水滴か ピンクのゼリーみたいで面白いです
2016.04.03 21:03 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-341 よろしくでーす(ミュー)

夫の一言で、急に飼う事になりました。
まだ小さいので、オシッコなんかもたまに失敗することもあるので目が離せません。
水曜日の夕方に連れて帰って、今日はやっと安心して寝ることが出来たのか、初めてお腹を上に向けて寝ている時がありました。
あと1か月ほどは、夫が居ない時は、あまり長く家を空けられなくなりました。
植花夢(オフ会)には行きたいですよ^^

ホンコンドウダンは、常緑だと思って買ったのですが、ほとんど葉が落ちて、花の咲いた時には葉が2枚ほど残っていました。
花弁の付け根が面白かったので、常緑ではなかったけど、まぁ良いかなと思っています。

植花夢でも春のお花が咲きだしてるのでしょうね。
2016.04.03 23:43 | URL | #- [edit]
スモ says...""
二代目ミューちゃん、お披露目ですね♡
かわいいの一言~
ご主人もお世話をされるのですか?


ドウダンツツジは、いくつか持っていますが
私もこれは、初めて見ました
また、ほしいのが増えて困ります(^^;)

今度は、オフ会いつなんでしょうね?
また、みなさんにお会いしたいです
プチオフ会でもいいのになぁ
2016.04.04 11:56 | URL | #wFVQJLkU [edit]
ミュー says..."スモ さんへ"
v-341 二人ともワンコもニャンコも好きですよ。甘やかすのは夫の方かなー

これはお花が大きいです。
ピンクの部分が盛り上がって可愛いですよ。
切り花を買いに行くお花屋さんで、苗はほんの少しおいているだけで、花木なんかは置いてあったりなかったりします。
行った時に家にないのがあると、つい買ってしまいます。

プチオフ会も良いですよね。
春のお花も咲いてくるので、お会いできるのが楽しみですね。
2016.04.04 19:57 | URL | #- [edit]
ミルトス says...""
また、家族が増えてうれしいですね。かわいい子ですね。
お花も珍しくてかわいい。

少し前に、ミニアイリスの記事をリンクさせて頂きました。うちでも教会の長老がミニアイリスを植えて、ミューさん所のミニアイリスと同じ色のを期待していたのですが、残念ながら家のは黄色と紫と濃い赤紫でした。
よろしければご覧ください。
  ↓
http://d.hatena.ne.jp/myrtus77/20160305/p1
2016.04.04 21:07 | URL | #p4GLFqgc [edit]
ミュー says..."ミルトス さんへ"
v-341 ヒトリ増えただけで、とても賑やかになりました。

ミニアイリスの記事をリンクして下さってありがとうございます。
うちのはキャサリン ホジキン と言うのですが、ミルトスさんのアイリスもお名前があるのでしょうね。
3色あると可愛いですね。
うちのは葉は出ますがお花が咲かなくなったので、地に降ろしました。
広い場所に植えられているので、増えると良いですね。
2016.04.05 19:06 | URL | #- [edit]
みー says...""
わぁ!
きらりちゃんのFBで、コメント読ませてもらって
あわてて来ました。
また、新しい家族が増えたんですね~!
ミューちゃん、可愛い~♡
我が家も、主人のひと言で、飼うことに決めましたが
にぎやかになって、良かったですね。
また、可愛い姿、度々見せてくださいね。

ホンコンドウダン ピンクシャンデリア
初めて見ましたが、花弁の上に付いている雫のようなのが
とっても可愛いですね。
2016.04.06 22:02 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-341 家に来て1週間経ちました。
みーさんも、ご主人の一言で、ゆきちゃんが来たのですね。
悪戯好きで、前のミューとナツを合わせたくらい手がかかると、夫と話しています。
忙しくても賑やかなのは良い事ですね。

ホンコンドウダンツツジは昨年も少し咲きました。
今年の咲き始め、1枚目の写真ですが、雨上がりに大きい雫が付いていると思ってよく見たら、雫じゃなかったのです。
光りを通して綺麗でした。
咲き進んだら、盛り上がっているところ以外はもう少し白っぽくなります。
2016.04.07 08:28 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1717-51ee05c7
該当の記事は見つかりませんでした。