2015年オフ会・・・・(2)ピクチャーレスクガーデン、千住博美術館、グリーンマーケット
10 0軽井沢レイクガーデンを後に、軽井沢 絵本の森・ピクチャーレスクガーデンに向かいました。
ピクチャーレスクガーデンは、ポールスミザーさんが手がけられたナチュラルガーデンです。
イヌラ マグニフィカ Inula magnifica
チシオシモツケ
アスチルベもまだ咲いていました
キバナヤマオダマキ や ホスタ
館内へは入らず、次へ
駐車場からガーデンに向かう途中に、アサマイチモンジがいました
千住博美術館
建物を取り囲むカラーリーフガーデンが素敵でした。
ホスタの海
黄金葉、銅葉、斑入り葉
ウワミズザクラの銅葉の種類だと名札に書かれていたのですが、Prunus virginiana 'Bailey Select' だそうです。
ウワミズザクラと同じ花が咲くのかと思いましたが、銅葉のスモモで花の時期は緑の葉で、のちに銅葉に変わる種類だそうです。
館内からの植物の見せ方が素敵でしたが、写真は撮れませんでした。
この後、グリーンマーケットさんへ
一通り苗を見て、見本園へ
日が斜めに傾いて日暮れが近くなっています
慌てて撮ってピントはどこ?
ホルデュウムユバツムはフワフワ、クレマはモリモリ
ピンクバーベイン
黒いトンボが居るよ、とぽんさんが
見に行くとハラビロトンボで、黒いオスの他に黄色いメスもいました。 かっこいいグラスの中で、分り難い。
この後、メリカが咲いているのを見て、苗が売られていたのを思い出して、メリカの写真も撮らずに ぽんさんと苗売り場へ
苗を買ったところで時間切れとなりました。
バスの中から
明日はいいお天気になりそう~~
参加された方のブログ記事へ
ぽんさん みーさん サムさん みかこさん haniwaさん クロはちさん mitiさん
020さん inabayaさん くみさん