庭のテンナンショウ属
12 0綺麗なお花じゃないけど、気になるので植えています
ムサシアブミ (武蔵鐙) Arisaema ringens
昨年ほど立派ではありませんが、今年は2本に増えました。1本は地植えにしました
ウラシマソウ(浦島草) Arisaema urashima
球根が増えて葉っぱは沢山出ていますが、まだお花が咲くまでにはなっていません
マムシグサ (蝮草) Arisaema serratum
前から植えていた茶色の濃いマムシグサ
昨年の春にスモ(Smoketree Garden)さんから頂きました。
茶色でもうちのより色白さん
青マムシグサも頂きました。 明るくて綺麗です。
しばらくして、もう一度写真を撮っておこうとしたら、何か白い物が見える
こんな所に卵を産み付けていました
同じ色の綺麗なクモでした。 保護色だと思ったのでしょうかね?
写真を撮るのに、苞の先を持ち上げています
一眼を片手でマクロ、ブレまくり^^
庭が狭いのであまり増やせませんが、消えないでほしい~
スポンサーサイト