fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

バイカオウレン と ミューにお別れに来てくれた鳥さん

18   0

バイカオウレン(梅花黄蓮)が咲きました。ヒメバイカオウレンかも知れませんが、花はほとんど同じです。




上の写真は15日に撮りました。1週間経った23日には沢山咲きました。
家で咲くのは2年目です。





雪割草も咲き始めましたが、今日は日差しが無くてお花が開きません。

これから春のお花が咲きだすので、庭に出るのも楽しみです。




ミューが11日に病院から家に戻った次の日、3時にお迎えが来るまでの間、掃出し窓の前の椅子に寝かせていました。
夫は会社へ出たので私一人でした。
ミューは犬嫌いだったので、送ってくれる友達はいません。

でもこの日にはいつもより沢山の鳥が庭に来てくれました
ミューにお別れを言いに来てくれたのかな~

普段は鳥を見つけたらすぐに撮れるように望遠レンズを付けたままにしておくのですが、この日は仕舞っていたので
ウグイスとジョウビタキは撮れませんでした。


シジュウカラ 部屋から撮ったので手前の木でボケました





コゲラさんも、シナマンサクのお花が咲いた木に来たので、外に出ました。




ヤマガラ 部屋から





いつも庭に居るヒヨドリさんに至っては水浴びのサービスです。

12月から、庭に来た鳥さんが水を飲めるように花器に水を入れて置いていますが、一度も水浴びの様子は見せてくれませんでした。

ミューにお別れしてくれたのかと思いましたが、ひょっとしたら私を慰めてくれたのかも・・・









水浴びをやめたヒヨドリが、ヤマモモの木の方に飛んで行くと、すぐにヤマガラも来ました。




ヤマガラも水浴びを見せてくれるのかと思ったけど、しませんでした。
シジュウカラを撮ってから10分ほどの事です。

ヒヨドリが水をいっぱい溢したので、水が減りました。
ミューが入院していた間は水を新しくしてなかったので、この後、入れ替えてあげました。



このヒヨドリはいつからかずっと庭に居て
水浴びの後は定位置のヤマモモで毛繕いしていました。




私がPCを触っている時にはいつも見える場所で、窓から4mほどです。
しょっちゅう顔を合わせているので私の気持ちが分かったのかな、なんて・・・・・・






                                              にほんブログ村 写真ブログへ

スポンサーサイト



18 Comments

マングース says...""
こんばんは。
このたびはミューちゃんのこと、ほんとご愁傷様でした。
少しは落ち着いたでしょうか。
庭に集まってきた鳥たちにもミューさんの気持ち
を察していたのかな。
これからはバイカオウレンが咲くたびにミューちゃんとの
思い出が蘇ってくるかもしれませんね。
2015.02.24 00:26 | URL | #pNj7iLl. [edit]
haniwa says...""
私はすぐに ミューさんのために鳥さんたちが来たのだと
おもいましたよ。
先代のまりが亡くなる前に おとなりのにゃんこが散歩から帰るまりに挨拶に来て 珍しいなと思ったのですが
その3日後に亡くなって 意味がわかりました。

モデルしてくれる鳥さんたちは分るに違いないです。
2015.02.24 13:33 | URL | #wTaxoOyk [edit]
きらり says...""
鳥さん達ミューさんの気持ちがわかったのですよ。

バイカオウレンが咲くたびにミューちゃんを思い出す事ができますね。
可愛らしいお花、ミューちゃんみたいですものね。

2015.02.24 19:01 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."マングース さんへ"
v-341 今日で2週間になりますので、ミューが横に居ない事には少しは慣れました。
一人で家に居ると思い出すので、今日は京都植物園へ出かけました。

同じ日にこんなに沢山の種類がやって来ることが無かったので、勝手にお別れに来てくれたと思っています。

今は庭でもお花が少ない時期なので、マンサクやバイカオウレンが咲くと、ミューの事を思い出すでしょうね。
ありがとうございました。
2015.02.24 19:15 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 鳥さんに分かってもらえたのかな~
ヒヨドリさんとは窓の中と外でいつも顔を合わせてるからねー
うちのマンリョウの実は完食で、お隣の畑の菜っ葉を齧ってることはあるんだけど、今のところ他に悪戯をされて無いので、追っ払わずに置いてあげてます。

他の鳥さんにはモデル料を払ってないんですよ^^
2015.02.24 19:26 | URL | #- [edit]
スモ says..."スモ"
今日は、あたたかで春のようでしたね
京都植物園は、春の芽吹きがみられましたか?
また、画像見せていただきたいです

おうちの庭は、野鳥大集合だったんですねーーー!!
こんなにたくさん来てくれることは、山庭でもないです
コゲラなんか、1度しか見たことないです
ふしぎですね
ヒヨもなんだか、かわいく見えました
きっと、ミューさんを励ましに来てくれたんですね
花粉の季節ですが、お庭に出て楽しんでください~~
2015.02.24 20:13 | URL | #wFVQJLkU [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341 鳥さんでも来てくれると、10分間でも淋しさが紛れました。

今庭で咲いているお花では、
バイカオウレンも可愛いので好きですが、ミューの感じのするのは小さい早咲きの椿で、前に一度アップしたセンテッドジェムかなと思っています。
バイカオウレンは山野草で枯らしてしまう恐れがあるので、椿の方が枯れる恐れが少ないんです。
2015.02.24 22:28 | URL | #- [edit]
ミュー says..."スモ さんへ"
v-341植物園では簡易温室で早春の草花展が催されています。
珍しい花はあまりないのですが、草花が殆どのカラフルな展示で、春の先取りです。
何年か前にみーさんやクロはちさんたちと、ミニオフ会に行った事もあります。

園内ではセツブンソウ、福寿草、バイカオウレンなども咲いていました。梅はまだ咲き始めたばかりでした。

うちでもこんなに一度に庭に来るのは珍しいんです。
鳥さんにも分かるほどの悲しそうな顔をしていたのかな・・・
2015.02.24 22:38 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
一人お家にいると ミューちゃんやナツちゃんの事
思いだしますよね。
気分転換に 外向いたら少しは気が安らぐかしら・・・
ミニオフ会に京都植物園に行きましたね。
いつも お出かけするときは 待ってるワンやネコの事が気になるのですが いなくなるとその思いまで感じるので辛いかな?

暖かくなったら カメラ持って出かけましょうね。
2015.02.25 07:21 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341 夫がいる時はまだ良いんだけど、一人だとね・・
少なくともファインダーを覗いている瞬間は忘れることが出来ます。

暖かくならなくても出掛けられるけど、今日から花粉症が出始めた様です
クロはちさんは風邪はもう治りました?

庭も早く賑やかになって欲しいですね。
2015.02.25 08:14 | URL | #- [edit]
きらり says...""
センテッドジェム見ました。
検索したらミューさんのブログタイトル出てました。
可愛い椿。
可愛いし、華やかで、
ミューちゃん確かにこんな感じ、わかります。
こんな可愛い椿があるんですね。
2015.02.26 09:45 | URL | #pVQFStsQ [edit]
e-ran says...""
おはようございます。

ご自宅のお庭にバイカオウレンが咲いているのですね。
可憐な花がかわいいです。
それにしてもたくさんの鳥たちがやってくるのですね。
本当にミューさんを元気付けるために来てくれているような気がします。
2015.02.26 10:47 | URL | #O2yZHW7E [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341 センテッドジェム、見て下さったのですね。
昨年の1月に購入したもので、お花が普通の椿の半分ほどの大きさなんです。
うちにはもっと小さいお花の椿もあるけど、他のはまだ咲いてなくて、これは咲くのが早くて今ちょうど咲いています。
時期的にも可愛さも、ミューを思い出すのにぴったりかと思っています。
何度もありがとう。
2015.02.26 21:28 | URL | #- [edit]
ミュー says..."e-ran さんへ"
v-341昨年咲いて今年は2度目ですが、沢山咲きました。
鉢植えですが植物園のよりも成績が良いでしょ^^

この日は、特別でした。
写真の EXIF見たら たった10分ほどの間に沢山来てくれました。
鳥さんにも分かったのでしょうかね~
2015.02.26 21:43 | URL | #- [edit]
凛佳 says...""
久しぶりに遊びに来させていただいたら‥
ミューちゃんのこと、更にはナツちゃんのことも存じあげなくてごめんなさい。
ナツちゃんの後を追うように‥
ほんとに‥一気に寂しくなられたことと思います。
でもナツちゃんとミューちゃんは今頃、虹の橋のたもとで一緒に遊んでいるんでしょうね。
ナツちゃん、ミューちゃんのご冥福を、心からお祈りしています。

鳥さん、これからもっともっと、ミューさん庭にやってきてくれますように‥
2015.03.27 00:00 | URL | #uAassp4w [edit]
ミュー says..."凛佳 さんへ"
v-341淋しくなりました。
夏はもともと体が弱かったので、長生きは出来ないと思っていたので、12年もいてくれたと思えたののと、ミューもいてくれたのでそれほどの淋しさは感じませんでした。
ミューは今まで飼ったワンコの中でも一番元気で昨年の夏までは獣医さんにかかることもなかったので、まだまだ一緒に居られると思っていました。
ずっと同じ部屋に居たので、横に居ないと淋しいです。

昨年の夏には、引っ越す前に一緒に居た実家のワンコが19歳で亡くなり、私が実家へ行く時はミューも連れて行ってたのでそのワンコとも虹の橋のたもとで一緒に遊んでいる事と思います。
実家では昨年は一緒にいた猫も亡くなり、兄弟が1匹残っています。
今まで沢山の犬や猫を飼ったので、橋のたもとで、「私は何年から何年まで居たよ。」と自己紹介しているかも・・・
きっとみんなでワイワイ楽しんでいると思います。

頂いたコメントが、承認待ちになっていてどうしたのかと思ったら、1か月以上記事を更新しないと、自動的に承認待ちになるようでした。記事を更新しないと、広告も入ってるので、早く更新しないと。

温かいお気持ちありがとうございました。
2015.03.28 08:05 | URL | #- [edit]
natureflow says...""
久しぶりにミューさんのところに来て
ミューちゃんがお星様になったことを知りました。
なっちゃんのことも知りませんでした。
どんなにさびしいことか
読ませていただいて伝わってきます。
ミューさんたちとのいい思い出を胸に
天に飛び立ったのでしょうね。

素敵な思い出で元気にしてください。
2015.04.23 21:26 | URL | #- [edit]
ミュー says..."natureflow さんへ"
v-341 お返事遅くなって申し訳ありませんでした。
今年は自治会の役に当たって、年度初めは色々と書類の作り直しで追われています。

ナツはの事は体が弱くて諦めていましたが、ミューはまだまだ一緒にいられると思っていたので、ショックが大きいでした。
今からは新しい犬は飼えないので、ミューが最後のワンコです。ミューはずっと私の思い出の中で生き続けてくれるでしょう。
沢山の楽しい思い出を残してくれたミューには感謝しています。
温かいお気持ち、ありがとうございました。
2015.04.26 21:45 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1681-042019a0
該当の記事は見つかりませんでした。