fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

早朝の飛火野(1月)

12   0




いつもの様に夫が1月のゴルフの月例会に行くのに、奈良公園で降ろしてもらいました

鹿さんだけしかいません







遅くに落葉した紅葉がキラキラ






ほのぼの親子





この日は鳥さんも少なく、メジロを見掛けただけでした

馬酔木の木でかくれんぼ






ミューが待っているので、私はいつもお昼には帰るのですが、
夫から電話で、雪が残っていたのでゴルフは止めてこれから帰るというので
公園の横で拾ってもらって帰りました

ミューには「長くお留守番しなくてすんで良かったね。」と言ってたんですよ

それから1か月も経たないうちにいなくなるなんて、思いもよりませんでした

ミューと関係ない記事をアップするつもりだったのですが・・・・・








                                                にほんブログ村 写真ブログへ 


スポンサーサイト



12 Comments

きらり says...""
ミューさんの奈良公園の鹿の写真、大好きです。
奈良公園に来るたびに思い出すと思いますが、
今は辛くてもそのうちきっと良い思い出になりますね。
私、奈良公園を見たらミューさんとミューちゃんを連想する事でしょう。
2015.02.15 21:10 | URL | #pVQFStsQ [edit]
さくら says...""
お悔やみ申し上げます

言葉になりませんが、さぞ寂しくお辛いことでしょう
ミューちゃんは、虹の橋でいつまでも待ってくれていると思いますよ
虹の橋ご存知ですよね  いい詩だと思いました
http://www.yuko-sound.jp/petloss/rainbowbridge.html
ご存じないなら、よかったら見てくださいね
2015.02.15 23:53 | URL | #8XM063Sk [edit]
e-ran says...""
こんばんは。

いつもここで奈良の風景を拝見していますが、まるで日本では無いような風景ですね。
きれいだな~。
早朝の風景は、なかなか見に行けないので、今年も奈良に泊まりで行ってみようと思います。

ミューちゃんのこと、どうしても思い出しちゃいますよね。
それは仕方が無い事だし、思い出してあげるのがミューちゃんへの供養にもなります。
でも、早く元気を出してくださいね。
2015.02.16 00:16 | URL | #O2yZHW7E [edit]
haniwa says...""
飛火野の早朝はカメラマンと鹿、でもなかったですか?
一月ですものね^^
どの写真も光にあふれていて素敵~

なににつけてもミューちゃんのことにつながっていくでしょうね それが供養なんですね きっと。
2015.02.16 10:53 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341 奈良公園は朝早く行くと人が少なくていいんです。
日曜日なので、写真を撮りに来られる方はいらっしゃいますが、1月は少なかったです。
私はいつも昼食は家で取る様に帰りますが、公園から近鉄の奈良駅に向かう時には人の流れの反対で、この頃から公園に来られる方が多いんですよ。

いつも早く帰ってあげようと思っていたので、何処へ行ってもミューの事は思い出すのでしょうね。
そのうちいい思い出になってくれますよね。きっと。
2015.02.16 16:53 | URL | #- [edit]
ミュー says..."さくら さんへ"
v-341 1週間の入院の間、3日間の夜だけ家に連れて帰って居間で一緒に休みました。
入院の期間があったので、緩衝期間が出来たことによって気持ちの整理がある程度出来ました。
入院中はどうしているか気になって,胸が締め付けられる思いでした。

虹の橋は知っています。
ナツも昨年亡くなった実家のワンコとニャンコと一緒に虹の橋のたもとでミューを迎えてくれたと思います。
ミューを火葬してもらう日、夫が会社へ行く時に「ナツにいじめられんようにな」と言ってミューとお別れしていました。
 思い出すと、やっぱり涙が出ます・・・・・
2015.02.16 17:06 | URL | #- [edit]
ミュー says..."e-ran さんへ"
v-341 京都へも行きたいのですが、行楽シーズンは観光客の方が多くて躊躇ってしまいます。
e-ranさんは奈良へはお泊りでないと無理でしょうかねー

ずっと一緒だったので、何かにつけてミューの事は思い出します。
いっぱい楽しい思い出をくれたので、私が思い出すことでミューも喜んでくれているかなぁと思っています。
2015.02.16 20:46 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 この日は日曜日だったのに、カメラマンが少なかったです。
紅葉もないし、寒いし^^

今まで半日以上家を空けるのは年に数回で、いつも早く帰らないといけないと思う気持ちが常にあったけど
ミューが もうゆっくり出かけてもいいよ と言ってくれている様な気がしています。
2015.02.16 20:55 | URL | #- [edit]
tearose says...""
久々にブログ拝見して今ミューちゃんのこと知りました。
どんなにかお寂しいことでしょう。
お悔やみ申し上げます。

でも こんな美しい風景に出合われるとは
かけがえのないものを失っても
この世にはまだまだ美しいものがたくさんあると
天国のミューちゃんからの励ましなのかも知れませんね
2015.02.18 00:26 | URL | #ZpiZsxmM [edit]
ミュー says..."tearose さんへ"
v-341 ミューは今頃 一年前に死んだ、ミューと一緒に家に来た猫のナツと、天国で仲良く遊んでいる事と思っています。

奈良の写真はミューが亡くなる1か月前に撮りました
ミューがいる間は長時間家を空けるのを気にしていましたが、ゆっくり出掛けることが出来るかと思っています。
でもこの夏から夫がずっと家にいるようになると、ダメかも・・・・^^
2015.02.19 07:40 | URL | #- [edit]
NK says...""
Evecookyさんのお導きで、ここにきました。
最高のフォトです。リンクいただいて毎日拝見にあがります。
Flickrなさってるなら、名前をお教えくださいませんか?
2015.02.24 09:02 | URL | #NkOZRVVI [edit]
ミュー says..."NK さんへ"
v-341 訪問と書き込みありがとうございます。

普段は庭の花などを撮っていて、花の少ない時には昆虫や見かけた野鳥も撮っています。
遠くに出掛けることがあまりなかったので風景はあまり撮っていません。
Flickr の私の写真へは、このブログのサイドバーの上方のFlickrのミューのPhotostreamをクリックして頂くと飛ぶことが出来ると思います。
このページにアップした写真はすべてFlickrにもアップしています。
拙い写真ですが見て頂けると嬉しく思います。
2015.02.24 22:48 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1680-a2f93646
該当の記事は見つかりませんでした。