fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

近くの公園の紅葉とエナガ

16   0

遠くへ行けなかったので、5分で行ける公園の紅葉とそこで出会った野鳥
これから出会える野鳥は冬景色の中、紅葉と一緒に見られるのは短い間なんですよね~

まずはエナガさんから
掴まっているのはラクウショウの枝です




モミジに来たのは

真上に来ました















百日紅の花後と






他の鳥さんと一緒に集団で飛んでくると、可愛いエナガにカメラを向けてしまうので枚数も一番多くなります


終わってしまいましたが公園の紅葉を少しだけ

下の方の葉は緑でも日当たりのいい上の方は紅葉しています




この木は公園の木の中でも毎年早く紅葉して、色も鮮やかです






他の木も 今年は綺麗に紅葉したのが多かったです





公園の木は剪定もされないので背が高くなって、ほとんどのモミジは目線では撮れません
見上げる木が多いです

変化の途中






他の野鳥にも出会いましたが長くなるので次回にしますね






                                           にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ 

スポンサーサイト



16 Comments

マングース says...""
こんばんは。
エナガの可愛さは身近に見ることの出来る野鳥の中でも
一二を争いますね!
こちら大阪でも今年の紅葉はとても綺麗だったように感じました。
変化の途中のモミジもすばらしいです(^_-)
2014.12.13 21:29 | URL | #pNj7iLl. [edit]
さくら says..."わ~  綺麗  可愛い"
こんな写真 F値とかIOS感度とか 色々聞きたくなります
素敵ですね  次は何かな? なんて思います
いつもきれいな写真 あこがれます
2014.12.13 23:14 | URL | #8XM063Sk [edit]
e-ran says...""
こんばんは。

ご自宅の改装、無事に終わってよかったですね。
気苦労が多かったことでしょう。
お疲れさまでした。

紅葉、鮮やかですね。
私も今年の紅葉はきれいだったと思います。
でも、色付き始めたら早かったですね~。
もう少し楽しみたかったのですが、まとめ撮りしてUPするのに追われてしまいました。
今は風邪をひいてしまい、大人しくしています。
鳥達にも出会えてないです。
ジョウビタキやルリビタキに会いたいですね~。
2014.12.13 23:56 | URL | #O2yZHW7E [edit]
スモ says...""
5分で行ける公園でも、こんなにきれいな紅葉と野鳥さんが
見れるなんて~~
両方いっしょは、時期がかぎられているんですね
エナガの表情までも~ぷっくりしてかわいいです
ミューさんの感性が光っていますね
うっとりと見せていただきました

冬は、野鳥が撮れるの楽しみですね
山庭もたくさん来るのですが、ピーちゃんぐらいしか
撮れません。。。。
今は、メジロがよく来てますよ♡
2014.12.14 00:40 | URL | #wFVQJLkU [edit]
AzTak says...""
近くの公園でも十分楽しめたようですね。紅葉も有難いですが、可愛いエナガを観察できるのが何よりのように思います。
2014.12.14 07:24 | URL | #ba33.0Zs [edit]
ミュー says..."マングース さんへ"
v-341 マングースさんもエナガは可愛いと思われますよね
メジロの顔がきついと感じる時もありますがエナガはふっくらして愛嬌がありますね
顔付とは反対に動きは速くて、写真は撮り難いですね

今年の紅葉は少し早めでしたが綺麗に紅葉して
近くの公園でも楽しめました
2014.12.14 07:42 | URL | #- [edit]
ミュー says..."さくら さんへ"
v-341 エナガ、可愛いでしょ
写真はF値はレンズによって違いますがほぼ開放で撮ることが多いですよ
野鳥はよく動くので、シャッタースピードを上げるために、ISOは上げています

近くの公園では珍しい野鳥には出会えませんが、野鳥を取るのは楽しいですよ
2014.12.14 07:50 | URL | #- [edit]
ミュー says..."e-ran さんへ"
v-341 補修だけならまだ出掛けることも出来たのですが、ミューのことがあったので長い時間家を空けられませんでした

今年は色付き始めるのも少し早くて、終わるのも早かったですね
e-ranさんは方々の紅葉を楽しまれて良かったですね

今年は寒くなるのも早くて、風にも気を付けないといけませんね
ゆっくり休んで、風邪を治してくださいね
沢山の野鳥に会いたいですね
2014.12.14 08:00 | URL | #- [edit]
ミュー says..."スモ さんへ"
v-341 ミューの心臓が悪くなって夏から散歩はやめたのですが、それまではこの公園は毎日ミューと散歩に行っていたのですよ

大きい木が沢山植えられている公園で、一部造成前の山を残したような場所もあります
なので野鳥もよく飛んで来ます
スモさんのピーちゃんの様には人に馴れてないので撮るのは難しいのですが、ヤマガラにも出会いました。メジロとシジュウカラはよく見ます

一度スモさんのように手に乗せてみたいです^^
2014.12.14 08:11 | URL | #- [edit]
ミュー says..."Az Tak さんへ"
v-341 近くに公園があるのは嬉しいです
四季折々に樹木の様子が楽しめて
冬に葉が落ちると野鳥も楽しめます
名所の紅葉には程遠いですが、少ないモミジの紅葉も美しいでした
2014.12.14 08:16 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014.12.14 21:20 | | # [edit]
haniwa says...""
エナガは自然公園にもいるみたい。
かわいいですね。
どこに来るのか 時間帯とかをミューさんおさえているのかしら?

ISO上げると シャッタースピード早くなるんだ・・
こんど会うときは 実践教室おねがいします~

公園でヌルデにきたキョウビタキの♂をみました。
立派な望遠を持った同年代の方と話していたら飛んできて
名前を教えてもらいました。
実の近くで待つのも楽しいのでしょうね。
2014.12.14 22:14 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-341わざわざコメントありがとうございます
使って頂けて良かったです。
2014.12.15 07:59 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 エナガは奈良公園でもよく見ます
集団出来て木から木へと飛んで行くので近くにいるのは短時間です
公園を一周して出会えたらラッキー、わたしはじっと待っていることはしないです

暗くい時にISOを上げるのは、シャッタースピードを速くして手振れを防ぐことはhaniwaさんもやっていたと思います
動きの速い鳥の動きを止めて撮るにはかなりシャッター速度を上げないといけないので、普通は手振れしないようなシャッタースピードでもISOを上げるんですよ

ジョウビタキは↓で庭に来てたのをアップしてましたよ
工事が終わったのでまた庭に来て
昨日は掃出し窓のすぐ下の鉢植えの土を突っついてました何を食べていたのか?

2014.12.15 08:17 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014.12.16 00:07 | | # [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-341情報ありがとうございます
来春楽しみにしています。
2014.12.16 10:21 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1667-d8a2cb8b
該当の記事は見つかりませんでした。