fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

今咲いているバラ

14   0

家の改修工事は先週初めに終わりました
11月の11日から初めて、終わったら12月に入っていました
紅葉の一番綺麗な時期と重なり、工事が終わった頃には近くの公園の紅葉もすっかり落ちてしまって冬景色です

庭で写真も撮れず、お花もほとんど終わってしまいました

今はバラがちらほら咲いています

雨上がりの朝、キラキラバックにヘリテージ




晴れた日のヘリテージ





昨年バラの講習会に行った時に連れて帰った、レディ エマ ハミルトン










講習会はナツが亡くなった4日後でした
このバラは以前育てていた時に、ナツがよく寝ている場所から見えるところに鉢を置いていて
そのことを思い出して連れて帰りました

まだもう少し蕾が付いています
気温が下がって開くのに時間が掛かります


ミューはこの夏から心臓が悪くてずっと薬を飲ませていました
工事中は1階の和室以外は土足になっていたので、普段居馴れていない2階に閉じ込めていました
そのせいもあるのか体調がよくなくて、最初は2日に一度点滴に通い、今でも3日に一度は通っています
食欲もあるし点滴をする必要があるのか疑いますが血液検査の値が良くないのです
早く飲み薬だけになると良いのですが・・・・


工事中はミューの事も気になって長時間は家を空けられず、
買い物に行くついでに近くの公園の横に車を停めて、紅葉を見て気分転換しました
出会った野鳥の写真はまたアップします






                                                にほんブログ村 花ブログへ

スポンサーサイト



14 Comments

ぽん says...""
工事が終わりましたか、
綺麗になった家で お正月が迎えられそうで良かったですね

まだまだバラが綺麗で こっちはすっかり終わりそうです
エマ、とても素敵 濃い色になって咲いていますね
講習会にご一緒して一年経ったなんて一年はあっという間だわ 年をとったせいでしょうね
同じくナツちゃんが亡くなって、一年
あの時にエマを買われたのは こんな訳も有ったのですね 
エマは同じ場所に飾られてるのかな

ミューちゃん、調子が悪かったのですね 心配ですね
工事で人の出入りや音、なれない環境で余計に体調が悪くなったのでしょうか
静かになったので気分も落ち着いて 数値も良くなるといいですね
2014.12.11 22:51 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-341さっそくコメントありがとうございます
新しくなったと言っても、改造した訳ではなく、床と壁紙を張り替えて、建具を替えただけなので、あまり変わった感じはしないのですよ

本当に1年は早いですね
12月には父も亡くなって、実家では春に20歳になった犬が亡くなり、3日ほど前に18歳のネコが亡くなりました。あと1匹、兄弟ネコが残っているだけになりました。
引っ越す前には一緒に住んでいたので実家に帰っても淋しいのですが、老衰なので仕方がありません。

エマは今も掃出し窓の近くの同じ場所に置いています

ミューは今は食欲もあって元気そうに見えるのに、血液検査の数値が良くならないので、獣医さんの言われる通りにしています
「しんどい」とか「治った」とか 喋れたらいいのにと思います
いつもいた場所に降りたので、落ち着いてくれると良いのですが・・・
2014.12.11 23:25 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014.12.12 08:06 | | # [edit]
スモ says...""
おはようございます♡
ときどき覗きにこさせていただいていました
ほぼ1ヵ月ぶりの更新ですね
お正月をきれいなお部屋で迎えられるのうらやましいです

ミューちゃんのようす心配ですね
動物は、環境の変化に敏感ですから・・・・
これからは、よくなってくれますように

ヘリテージ、青空に映えてすがすがしいですね
花持ちが悪い花ですが、寒いときは長く咲いてくれるかなぁ

今年庭で大活躍してくれたサルビア・ライムライトまだ咲いています
保険のために小苗を家で確保していますが来年も
ぜひ咲かせたいです

また、ぼちぼちブログUP楽しみにしています
2014.12.12 09:22 | URL | #wFVQJLkU [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014.12.12 10:11 | | # [edit]
ミュー says..."8時6分のカギコメさんへ"
v-341 やっと更新出来ました
まだ食器棚の中は元に戻っていません
早くしないと年末になってしまいますね^^


2014.12.12 13:57 | URL | #- [edit]
ミュー says..."スモ さんへ"
v-341長い間サボってしまいました
PCの置いている部屋は土足になって、夜だけは見られたのですが、暖房もなくて皆さんのを見るだけでした。
FBも開いていませんでした。

チョクチョク覗きに来ていただいてありがとうございました。

ミューも元の部屋に戻ってきたので、早く落ち着いてくれると良いと思っています

ヘリテージは咲いたお花は長持ちしませんが次々と咲くのが良いですね

サルビアは地植えのままで越冬すると楽なのに
挿し木しないといけないのでは手間が要りますね
秋の庭にサルビアは欠かせないですね。




2014.12.12 14:29 | URL | #- [edit]
ミュー says..."10時11分のカギコメさんへ"
v-341 書き込みありがとうございます
Flickrも見て頂いてありがとうございました。

2014.12.12 14:34 | URL | #- [edit]
きらり says...""
ミューさんの写真やっぱり好きです。
久々薔薇の写真、ほんとに綺麗ですね。
工事、終わって後片付けがたいへんそうですね。
ナツちゃん、この薔薇を見ると思い出しますね。
ミューちゃん3日に一度の点滴ですか。
年をとると色々と気がかりな事が増えるけれど、
ミューさんも頑張られてますね。ミューちゃんも、飲み薬だけになりますように。
2014.12.12 17:28 | URL | #pVQFStsQ [edit]
haniwa says...""
出遅れちゃいました^^

ミューちゃん心配ですね、人の出入りもなくなって
もとの場所ですごせるようになったのなら
落ち着くのではないですか。
食欲あるのなら 大丈夫よ。

またミューさんの写真をみせてもらえるね
嬉しいわ(*^。^*)
2014.12.12 18:22 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341冬のバラと言ってもいいかな、なので余り豪華ではありませんがゆっくり咲いてくれるのが良いですね。

家具はあまり置いてないのですぐ移動できたのですが、食器を洗って乾燥させるのに時間が掛かります。毎日ちょっとずつしています。

ミューはまだ元気だと言っていたのに、やっぱり歳をとると色々出て来るようです
尻尾にも腫瘍が出来ています
ナツと違って薬を飲むのは嫌がらないので、それは楽なんです。
きらりさんはコリンちゃんのお世話でもっと大変ですよね。きらりさんの気持ちが良く分かりますよ。 
2014.12.12 22:48 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 精神的なものから来ているのなら治るのは早いと思うんだけど、どうなんでしょう
今すぐどうこうと言うことは無いんですよ
見掛けは普通で、病人(犬)には見えない^^

日曜日の工務店の方がお休みの日、夫がゴルフに行くのに乗って行って奈良公園で降ろしてもらって、午前中で帰って来ました。
鹿を撮ったのでまたアップしますね
2014.12.12 22:58 | URL | #- [edit]
さくら says..."私も出遅れました"
心配ですね
こうしてコメントしている今も ライが膝で丸くなっています
一緒に過ごす動物の存在は大きくて
失うとたまりません  
ミューちゃん大事にされていますので
元気になってくれると思います  
早くそうなりますように・・・
2014.12.13 00:40 | URL | #8XM063Sk [edit]
ミュー says..."さくら さんへ"
v-341 もう年なので、何処か悪い所が出て来ても仕方がないのですが、やっぱりいつまでも元気で居て欲しいと思います
検査の数値が悪いだけで見掛けは元気なんですよ
お薬だけで済むと助かるんですけどね

2014.12.13 15:25 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1666-deccb1b8
該当の記事は見つかりませんでした。