fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

ジョウビタキが庭でウロチョロ

だいぶ前からですがジョウビタキのオスが庭をウロチョロしていました





 




毛繕いをして結構寛いでいる様子です




以前、庭で穴掘りをしていたら虫が出て来るのを待っているので、好物は虫だと思っていました
うちのハナミズキに飛んでホバリングしていたので、虫を捕まえたのかと思ったら実でした


暗くて良く写っていませんが証拠写真^^




今年は庭に居付くと思っていたのに、家の工事が始まってから見掛けなくなりました
ガラス戸をあけっぱなして、大きい音もさせているので、どこかへ行ってしまったのか
工事が終わったら帰って来て欲しいな~



先日の13日はナツの命日でした
ナツには建具、柱、壁とボロボロにされたので、新しいものにすることにしました
夫がついでに床暖もするというので、たいそうな工事になって、今は窮屈に生活しています。
PCもビニールで覆われて、夜にメールを見るくらいで、Flickrには写真をそのままアップ出来るので良いのですが
縮小したり記事を書いたり出来ないので、なかなか更新することが出来ませんでした
今月中には終わりそうにないので、みなさんの所へは時間のある時に訪問させていただきますが、コメントは残せないと思います


今咲いているお花

ぽんさんに頂いたイトラッキョウ



頂いたのはナツが亡くなってなって数日後のバラの講習会に行った時でした
もっと沢山頂いたのに、植え場所がどこがいいのかと思い、分けて植えたので一か所でこれだけです


ヨシノソウは鉢から地に降ろしたら、今年はお花が少なくなりました





あまり写真も撮ってなくて、少し前に咲いていたサフラン







シベを乾燥させてお料理に使うにはもっと沢山増やさないといけませんね




コメント欄は閉じさせていただきますね





スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。