イランイラン
10 0昨年の夏に連れて帰ったイランイランは、暖房のしていない日当たりのいい部屋で冬越し出来ました
今年は一回り大きくなって咲いています。
昨年に比べると、葉が大きくなってお花があまり目立ちません。 昨年のイランイラン
蕾は沢山付いています
花は緑から黄色に変わります。
下の写真の様に黄色が濃くなると香りがします
香水の原料になるので嫌な香りではありませんが、それほど強くはありません。
イランイランノキ バンレイシ科 Cananga odorata
今付いている小さい蕾が咲く頃には部屋に入れないといけないでしょうね。
パープルファウンテングラスも冬は部屋に入れています。
少し前の台風が近づいた時に、朝起きるとこの鉢だけが倒れていて穂が折れてしまいました。
今出ている穂が少ないので、色あせた穂も残しています。
耐乾性が弱いのが難点ですが、この黒い穂は好きなので部屋に入れて冬を越させます。
部屋に入れるものが増えて、鉢が大きくなってくると2階まで運ぶのがちょっと大変です。
スポンサーサイト