モンキアゲハ
14 0この夏はモンキアゲハも庭にやって来ました 紋黄揚羽 Papilio helenus
最初は8月の台風による雨が止んだ後でした
雨は止んだと言ってもまだ暗かった
翅は傷ついて痛々しい 後ろにも何か飛んでました
この時はセイヨウニンジンボクのお花にとまりました
ちょっと寄っただけですぐに飛んで行きました。
2回目もお天気が悪くて ブレまくり
ユーパトリュームにと待った翅を広げたモンキアゲハは、白い模様が見えないのでクロアゲハの様です
飛んでいる時は白い大きい紋が目立って間違う事はありません
SS上げられないのでぶれてますが、白い紋はよく見えます
うちの庭の白花彼岸花が咲いて来たので、畦道の彼岸花が咲いているか見に行きました
雨が降り出しそうだってので、見るだけのつもりでした
アッ、モンキアゲハがいる
望遠レンズは持って行かなかったので、nikon1に85mmを付けて
ヒガンバナはまだあまり咲いてなくて蕾が多かったです
すぐに飛んで行きましたが、出会えて良かった!
うちの彼岸花も、咲いてきました
毎年早く咲く場所、今日撮りました haniwaさん、こんな色です。
もうちょっと咲いた頃に、もう一度彼岸花を見に行ってみよう~♪
スポンサーサイト