fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

クサギとアゲハ

14   0

買い物に行くのに寄り道して、毎年見るジャコウアゲハが今年も来ているか見に行きました
雄だけでしたが今年も居ることを確認して

帰ろうとして、気が付きました
田んぼの中に建っている小屋の周りにクサギが咲いていて
よく見ると、お花の周りを何かが飛んでいます

畦道が曲がりくねって、たどり着けるのか? 時間が無いのに・・・

飛んでいたのはキアゲハでした




この日はお天気が良くて久しぶりの青空





殆どじっと止まることが無くて、飛んでいる写真ばっかり







2頭のシンクロも見られました









お花はちょっと咲き進んで、汚い部分が目立ちました
来年はタイミングよく来ることが出来るかな~


このクサギに来ていたのはなぜかキアゲハばっかりでした






時間が無いので引き揚げて車を停めていた場所へ行くと、ヤブガラシにナミアゲハが沢山来ています
翌日出直しました。

またアップします~♪





                                               にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ


スポンサーサイト



14 Comments

e-ran says...""
こんばんは。

久しぶりに良いお天気が続きますね~。
ミューさんもテンション上がってますね。
キアゲハとクサギのコラボ、良いです!
画面が、明るさを強調されているので、気持ちのよい秋晴れの日差しが感じられますね。
私も久しぶりのポタリングでアゲハも見つけて撮りました。
やっぱり蝶々撮りは楽しいです。
2014.09.09 00:49 | URL | #O2yZHW7E [edit]
マングース says...""
おはようございます。
クサギとキアゲハのコラボ作品、いいですね~♪
青空バックもいいですが、
黄金色に輝き出した稲穂をバックにした
作品もいいものですね!
2014.09.09 07:43 | URL | #pNj7iLl. [edit]
haniwa says...""
空が明るくて 気持ちがいいです~
どの写真も 蝶が舞っているわ♪
まるで動いているように見えます。
そちらにお邪魔した時に 通ってくれた道かしら。。

2014.09.09 13:29 | URL | #wTaxoOyk [edit]
きらり says...""
うわ~きれいですね~♪
ほんと蝶が舞って優しい風に植物がゆれているみたいです。
優しい感じの動画みたい。
あ、綺麗な音楽も流れているって感じです。
2014.09.09 15:35 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."e-ran さんへ"
v-341 今日も良いお天気で、気持ちが良かったです。

この時のアゲハは次々飛んで来るのに全然とまってくれないので、静止画が撮れませんでした。
次々飛んで来ると、追うのに必死あまり綺麗に撮れていません。
動くものを撮るのは、スポーツ感覚で楽しいのですけどね。
来年も忘れないように行かないと。
2014.09.09 17:24 | URL | #- [edit]
ミュー says..."マングース さんへ"
v-341クサギは蝶が好きなお花だと思っているのですが、近くで咲いているクサギに蝶が来ているのは見たことが無かったのです。
やっとクサギとチョウのコラボが撮れました。

稲穂のバック分かっていただけたのですね。
これからはもっと黄金色になって来ますね。
2014.09.09 17:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 お天気の良い日は写真も明るいですね
この時のアゲハは翅を休める間もなく動いて、忙しそうでした。

帰り道に通った土手の上からお花が咲いてるのが見えたんですよ。
毎年行くのに、いつもニラのお花が咲く頃に行ってたので、クサギのお花は終わってた様で、気が付かなかったらしい・・・・


2014.09.09 17:39 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341 ホントの蝶はあまり好きじゃないんですよ
じっと見てると幼虫を思い出して
でも撮るのは楽しいんです。

後で動画に撮れば良かったと思うのですが、写真を撮っている時はアレコレ考える間が無いんですよ^^

2014.09.09 18:27 | URL | #- [edit]
スモ says...""
クサギは、山にいっぱいあります
ありすぎてありがたくないほど(笑)
でも、ミューさんのクサギのお花、別ものみたいに
きれいです
山で見るのは、なんだか違うものみたいです
この葉が、ものすごく臭いのも・・・・
お花は、信じられないくらいよい香りがしますね
ジャスミンのような上品な
秋になる実もきれいです

今日は、ツマグロヒョウチョウがひらひら飛んでいました
2014.09.10 18:45 | URL | #wFVQJLkU [edit]
ミュー says..."スモ さんへ"
v-341 家のあるところはもともと山で、開発されずに残っている高速の下にはクサギやセンニンソウが生えています。
フェンスから遠くて望遠でも写真が撮れません。
自生しているセンニンソウを初めて見たんもここでした。

うちの方ではセンニンソウばかりでボタンズルは見たことがありません。(庭にはあります)

クサギは葉っぱがクサイのですね。
ボタンクサギも同じでしょうか? まだ嗅いだことが無いので試してみます。

秋の実は可愛いですね。
写真を撮ろうと思いますがいつも鳥さんに先回りされて少ししか残っていません。

今年はニラの花に来るタテハの種類をあまり見かけません。
雨が多かったせいでしょうか?
ちょっと淋しいです。
2014.09.11 06:54 | URL | #- [edit]
pico says...""
初めまして(^^)
飛んでいる蝶々がこんなにきれいに写せるなんて~♪
すごく生き生きしている様子に見入ってしまいました(*^^*)
2014.09.11 10:18 | URL | #- [edit]
ミュー says..."pico さんへ"
v-341 訪問とコメントありがとうございます。

ここで見たアゲハは、お花にじっと止まる様子が無くて、せわしく動いてたので、沢山撮りましたがこんな写真ばかりでした。

アゲハの飛ぶ様子は、小さい蝶に比べるとゆったりと優雅です。
2014.09.11 22:07 | URL | #- [edit]
ぽん says...""
ほんと、皆さんが言われる様に ひらひらと舞ってるのが想像出来る様な画ですね
これは雄雌なのかな、シンクロした画もあって面白いです
バックの青と黄色も素敵だわ あ、黄色いのは稲穂の色だったのですね 秋ですね

スモさん、クサギの花って ジャスミンの香りがするのですか?
知らなかったです ミューさん、私もボタンクサギは手近に有るので香りを嗅いでみましょうね
2014.09.12 07:07 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-341 前に言っていた、ナミアゲハとキアゲハの違いですが、写真のキアゲハの翅の付け根には黒い部分がありますが、ナミアゲハには無いので、その部分を見ると違いが分かります。
雄と雌の違いはいまだに判らないのです。

うちのボタンクサギもまた咲いて来たので、嗅いでみます
お花の感じがちょっと違うので、匂いはどうなんでしょうね。
2014.09.12 15:48 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1651-54060779
該当の記事は見つかりませんでした。