fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

今年のハス

10   0

台風による被害は殆どありませんでしたが、鉢の移動や雨で倒れた植物の後片付けと、
父の初盆で、気が付いたら1週間が経ってしまいました。

今年の蓮の花はついでにちょこっと撮った程度ですが、お盆という事でアップします


トンボを見に行く池で見る蓮は、数種類植えられています







白い蓮もあります





こんなお花も







濃いピンクの蓮






こんなコが かくれんぼ







レンコンを収穫するのに植えられた田圃の蓮










ここではアオモンイトトンボのラブラブさんも見ました 







家から少し行った田んぼで、お盆に花や葉を出荷するために栽培されているハス

小さめの八重のお花です




















チョウトンボが居たけど 近くには来ませんでした







こちらでは今年のお盆はあまりすっきりしない天気が続いています
たまには雨も欲しいですが、せっかくの夏休みなので暑くても晴れた方が良いかな~






                                                 にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ


スポンサーサイト



10 Comments

e-ran says...""
こんばんは。

いろんな種類の蓮の花があるんですね。
それに、かくれんぼしている昆虫たちを載せるのはさすがです。
ミューさんのブログを拝見していると、私の撮りたいもののカタログを見ているようです。
最近、天気が悪くてどこにも行けず、ネタ切れ状態です。
撮りためた蓮の花でもUPしようと思っていたところでした。
2014.08.13 22:06 | URL | #O2yZHW7E [edit]
クロはち says...""
今朝の散歩で ご近所の蓮の鉢植えもう花は終わり 実ができていました。
花も好きだけど ハチの巣も好きだわ~

蒸し暑い毎日ですね!
孫を追いかけて汗だくです(~_~;)
2014.08.14 09:25 | URL | #- [edit]
ミュー says..."e-ran さんへ"
ハスも観賞用は沢山の種類があるようですね
琵琶湖まで行きたいと思いますが、蓮は朝早く行かないと綺麗なお花が見られないのでなかなか行けません。

今日も雨が降ったりやんだり、ややこしいお天気ですね
しばらくスッキリしない様で、撮影も遠くまで行くのは考えてしまいますね。
これからちょっとの間はお花も少なくなりますね。
2014.08.14 12:43 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341 クロはちさんの弟さんも今年は初盆じゃなかった? 

お孫さんが来られて賑やかなんですね
お孫さんを囲んで皆さんで楽しいお盆ですね。
2014.08.14 12:49 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
こんにちは~
蓮もいろんな花があるのね。
食用の蓮の花もいいものですね

花の時期は暑いので 撮りに出る元気がな~い^^

わが家も新盆で棚経にご住職が見えました。
初めてのことでオタオタしましたが 無事終了・・
ほっとしました。
2014.08.14 14:59 | URL | #wTaxoOyk [edit]
スモ says...""
みなさん、お盆の行事やお子さんたちの帰省やらで
お忙しいそうですが
我が家は、夫の実家の墓参りぐらいで、子供たちも
忙しく帰省はなく、いつも通りの毎日です
はっきりしないお天気で、夏も終わったかのようです

我が家のハスもそろそろ終わりかなぁ
こちらのハスは、きれいでやっぱりほっとしますね
葉の上のコロンとした水滴も素敵!
トンボも…今年は、あまり見かけないです

上から3枚目のハスの花、初めて見ました
覆輪がこんなに濃く出てるのもあるのですね
きっと、夫が見たら欲しがりますね
大輪のハスですか、それとも小さいものでしょうか?
2014.08.14 17:59 | URL | #wFVQJLkU [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 ハスの花の咲く頃は暑いけど、朝早い方が良いのでまだ行けます。
お昼に咲くお花だと、私もちょっと行く気がしないかも~
今日は燈花会に行こうかと思ったけど、蒸し暑くてやめました。

実家は田舎なので、お寺さんと親戚は午前中、夜はご近所の方がご詠歌をあげて下さるので簡単に済まないんです。
2014.08.14 20:06 | URL | #- [edit]
ミュー says..."スモ さんへ"
v-341 うちはまだ仏壇もないので、普通の年はお盆でも特に用事もないのですが、今年は父の初盆で、母一人では準備が大変で、私は兄弟がいないのでどうしても私に用事がまわって来ます。

台風が行ってもお天気はスッキリしないですね。

スモさんはお家で蓮の花が見られるので良いですね。
覆輪の蓮は、大輪とまでは行きませんが、最後のお盆のお供え用にされる八重のハスよりは少し大きかったです。
大きい鉢なら育てられると思います。
ご主人は蓮の花の沼に片足を入れられたのですね、
両足ともかな^^
ハスの花は特別ですものね。
2014.08.14 20:18 | URL | #- [edit]
きらり says...""
ミューさんの緑色は本当に綺麗。
いつもそう思います。
そちら、雨は大丈夫でしたか?
必要以上の雨は怖いですね。。

↓記事のコメント読みました。
ミューさんのお宅は高台なのですね。
良かったです。

2014.08.20 16:59 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341 雨、よく降りました
家は雨の被害だけは大丈夫だと思っています。

以前住んでいた時は周りに大きい川が沢山流れて、合流している近くで、5歳の時に水害に遭いました
引っ越す時は水による災害の心配のない場所と、電車の駅に歩いて行ける場所を考えて選びました。

心配して頂いてありがとうございます。
2014.08.20 17:52 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1645-bd5d95ae
該当の記事は見つかりませんでした。