fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

ダリアが咲きました

12   0

欲しいと思っていたダリア ポンポンショコラ、昨年の秋のオフ会で inabayaさんから頂きました

冬はポットのまま部屋に置いて、春に球根を分けようと思ったら
失敗しそうなので、そのまま鉢植えにしました.

昨年頂いた時の事を思うと想像できないほど太い茎になりましたよ
球根にしっかり蓄えがあったのですね。

お花が咲くと やっぱり名前通りに黒くて、ポンポン咲きが可愛い~

これは今朝撮りました 下の方の花びらが今にも散りそうです






真ん中のお花は一番最初に咲いて半分散っています






ずっと前に園芸を始めた頃にダリアを植えて失敗したので、
高い球根を買う前に試に植えてみようと HCで買って昨年植えたクリーム色のカクタス咲き?が ちょっと遅れて今年も咲きました。


咲き始めは黄色っぽく






今日撮ったのは






どちらも鉢植えなので、近くに置きました   






ポンポンショコラを頂いたので、試に植えたダリアを白にしておいて良かったです^^


写真では白のダリアにはハナバチが来ていますが、ポンポンショコラはシベが見えないので蝶や蜂はあまり来ない様です


白い方にはツマグロヒョウモンも来ました






お花が終わると、下の脇芽を残して茎をカットすると
脇芽が成長してもう一度咲くそうですが、上手く行くでしょうか

もう一度咲いたらアップします~♪


inabaya さん ありがとうございました。
あつ、これは ぽんさんにも お礼を言わないといけないのでした。






                                           にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ

スポンサーサイト



12 Comments

tearose says...""
ツマグロヒョウモンとクリーム色のダリアお似合いですね
私的にはベストカップル賞です!

ポンポンショコラも素敵ですね~
色も形も!
ダリアは茎が長いと日蔭な我が家ではとんでもなく徒長するので矮性でないとなかなか植えられないのですが、この子も背が高いのでしょうか

2014.06.28 22:48 | URL | #ZpiZsxmM [edit]
ミュー says..."tearose さんへ"
v-341 おはようございます
ツマグロヒョウモンは昨年はこのダリアで雨宿りして一晩泊まって行きました。
http://28239hana.blog55.fc2.com/blog-entry-1543.html

ポンポンショコラは植えたいと思ったダリアで、いなばやさんから頂けて嬉しいでした。
ポンポンダリアなのでお花の大きさもちょうどいいです。
今回、私は出て来た芽をそのまま伸ばしたので背は結構高くなりましたが、最初に脇芽を育てるようにすると背の高さは抑えられると思います。
うちの庭も日当たりが良くないので、どちらも鉢に植えて、少しでも日の当たる場所へと移動させていました。
2014.06.29 07:39 | URL | #- [edit]
スモ says...""
ミューさん、ご無沙汰しています
ミューさんもお元気になられたようで、よかった!
しかし、困った夏風邪でしたね。。。。

ポンポンショコラ、ほんとに黒いですね
じつは、私もこの冬に買って早春に山庭に植えてみたんですよ
凍るといけないので深植えにしたんですが、なかなか芽がでないので
つい掘ってみたところ、固くて大丈夫でした
それがいけなかったのか、とうとう芽がでませんでした
(後で掘ってみたら腐っていました。。。)
ダリア、どうも相性が悪いみたい

↓のラミーカミキリ、最近山庭で見かけないけど
数年前に2回ほど見つけました~あまりにきれいな色でびっくりしましたね
ペパーミントグリーンですもんね
ミューさんちにも、出没するんですね(@@
2014.06.29 20:22 | URL | #wFVQJLkU [edit]
haniwa says...""
ダリアもう咲いているのですね。
ポンポンショコラ 黒い~
鉢植えは難しくないですか カクタスも両方共でしょ?

わが家植え場所がないので 今年球根を頼みませんでした
地植えのダリアは蕾がすこし大きくなってきました。
2014.06.29 21:16 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ぽん says...""
わぁ、あのひん曲がった か細いショコラちゃん、
こんなに立派な花をつけたのですか! さすがミューさん
ええっ、鉢ごと~ 家の中へ取り込まれたの(・o・)
鉢植えならば正解ですよね でも大変そうだわ

我が家のポンポンショコラも咲き出しました
ブラッキーより背が高くなります
でもブラッキーみたいに花芯見えないので
余計に真っ黒に見えていいですね
2014.06.29 23:12 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says..."スモ さんへ"
v-341本当に長い風邪でした。
やっとセーターが手放せるようになりました。

スモさんも植えられたのですね。
咲いていたのを冬越しさせるのではないので、最初に植える時期は凍る心配が無くなってからの方が良かったのではないでしょうか。あまりよく分かりませんが・・・
私は鉢に植えたのは4月頃だったかな~

私も芽が出ないと穿り返すことがよくあります。
昨年はエレムルスを何度もほじくって失敗しました^^

ラミーカミキリ最初に見ると綺麗な色で何の虫?と思いますね
庭で見たのは2回目なんです。以前も庭で見た時は他でも見て、今回も庭と他所でも見たのでよく出る年とそうでない年があるような気がします。
こんなのが来る庭は、良いのか?悪いのか?見たいけど来て欲しくはないというところでしょうか^^
2014.06.30 07:28 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 バスの中で話してたように、とりあえずお花を早く見たくて、最初にカットしなかったので、早く見られました。

地に植えた方が楽だと思うんだけど、日当たりも良くて水はけも良い場所があまりないんです
すでに他のが植わってるし・・・

ダリアも結構大きくなるので場所を取りますね
植えたいものが沢山あって、困るよね^^
2014.06.30 07:34 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-341 ポンポン咲きは可愛いですね。

球根は小さいのが5個ほどついていたので、分けられなくてそのまま植えました。
芽が出て、茎が太くなって、昨年との違いにびっくりしました。
もう一回り大きい鉢でも良かったなと、今思っています。

今年は鉢の置き場所が無かったので、それなら部屋へ入れた方が安心と、白いダリアの鉢の上にショコラの鉢を積んで置きました

ショコラが低く見えるのは鉢の高さが違うからで、白いダリアとあまり変わらない背の高さです
鉢植えでもかなり高いので地に植えると大きくなるのでしょうね。

この後も咲いて暮れると嬉しいのですが
inabayaさんとぽんさんのおかげで可愛いダリアが庭で咲いてくれました。
2014.06.30 07:55 | URL | #- [edit]
inabaya says...""
まあ立派になって(笑)

ポンポンショコラはとても丈夫ですね
良く球根が付くし
最初に植えた時は
背が意外に高くなって驚きました。
親のフィダルゴブラッキーより少しずつ大ぶりかな。
花ビラの先の切れ込みがチャームポイントです^^。

浅目の剪定すると樹形はかなり悪くなりますが
ずっと咲かせられます。
7月末に深めの剪定をして
秋に綺麗に咲かせるのが正式のようです。
いづれにしても支柱がいりますね。

↓我がダリアの師匠 英さんのページです。
ダリアをバッサー(1)
http://paulo-ei.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/1_42f3.html
ダリアをバッサー(4)
http://paulo-ei.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/4_f1c0.html
ダリアをバッサー(12)+最終回まで続きます。
2014.07.01 10:53 | URL | #8k87xx1. [edit]
ミュー says..."inabaya さんへ"
v-341 早くお花が見たかったので、摘芯しないで育てました。
いなばやさんのお庭のダリアから見ると全然でしょうけど、頂いた時の姿と比べると立派でしょ^^

フィダルコブラッキーはぽんさんが先日アップされていたダリアですね。
親子なので、似てるのですね。
お母さんには花弁の切れ込みはないのですね。


いつも役に立つサイトを教えて頂き、ありがとうございます

思い切りバッサーするか悩みますね。


思ったよりも大きくなったので、鉢が小さいように思います。バッサーした時に大きい鉢に植え替えても大丈夫でしょうか?このままにした方が良いでしょうかね。

エレンジュームは今年は咲かないのかと思っていたのに、しっかりお花が上がってきました~
こんなに早くお花が見られると嬉しさ倍増です。
ありがとうございました。
2014.07.01 13:40 | URL | #- [edit]
ばぐ says...""
ご無沙汰しています。
風邪、回復なさったのですね・・・よかった!
今春の風邪はみなさんグズグズと長引きましたよね。
私もようやく最近になって咳が気にならなくなってきました。

ポンポンショコラ可愛い~!
我が家もinabayaさんにいただいたポンポンショコラが
今年も咲いてくれました。
剪定の情報、とても嬉しいです♪ 
また秋にも花が楽しめるよう、おたがいがんばってお世話しましょうね^-^
2014.07.02 09:20 | URL | #SZuYwh4Y [edit]
ミュー says..."ばぐ さんへ"
v-341 こちらこそご無沙汰しています
今日は出掛けていてお返事が遅くなりました

今回の風邪は本当に長引きました
ばぐさんは引かれたのが早かったですね
私もそろそろ気にならなくなるでしょうか
庭でしたいこともありますが、暑いのと両方で、無理はしないようにしています。

昨年のポンポンショコラ、覚えてますよ。
沢山咲いてましたね
無事に冬越しされて、今年も咲いたのですね。

いなばやさんには 親切にいつもいろいろ教えて頂いて、感謝しています。
秋も来年も お花が見られる様にしたいですね。
2014.07.02 19:30 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1629-a9bb6282
該当の記事は見つかりませんでした。