fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

ブラックレース と ブラックレースフラワー

4   0

西洋ニワトコ ’ブラックレース’    Sambucus nigra 'Black Lace'

深く切れ込みの入った黒い葉の様子からブラックレースという名前が付いたのでしょうか

今年は地に降ろして、お花は4つ咲きました








6月に新しく出て来た葉は緑色です。
横に広がっていますが、だいぶ大きくなりました。もう少しこんもりと茂ってくれるとかっこよくなります。




ブラックレースフラワー は 耐寒性一、二年草で、樹木ではありません
ダウクス カロタ ‘ブラックナイト’        Daucus carota var.sativus 'Black Knight'

切り花でもよく見ますがうちのより黒っぽい色です

うちのはなぜか色白さんです  






最初に支柱を立てなかったので、ちょっと倒れてはまっすぐ伸びて茎が曲がってます^^












食用のニンジンも 学名はDaucus carota subsp.sativus で同じなんですね

お花が似ているはずです




昨年近所で咲いていたニンジンの花











ブラックナイトの根は黒いニンジンになるそうですが、うちのは色白なのでどんな根が出来るのかな~





                                       にほんブログ村 花ブログへ

スポンサーサイト



4 Comments

haniwa says...""
おお、銅葉のニワトコお持ちでしたか、
出会ったらきっと連れ帰ると思う(笑
千葉のオープンガーデンの時に見たのが初めてでした。
花もいいけど 葉がいいわね・・・変かな?

近所のニンジンの花 
下から撮るなんて~  畑?のニンジンも誇らしげ。
素敵ですね。
2014.06.24 16:25 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 一昨年乙庭さんから来ました
結構大きくなったけど、いなばやさんまではなかなかです。

そうそう、細い切れ込みの黒い葉が良いんですよね。

ブラックレースフラワーは植えてらっしゃったのですよね。

ニンジンの花も綺麗ですよね。
レースフラワーの代わりにはなりますね。
2014.06.24 18:52 | URL | #- [edit]
inabaya says..."inabaya"
お、ブラックレースおソロですね^^。

すぐに大きくなりますよ。
今度は暴れるのを押さえるのに一苦労となります。
どこで切るか悩みます。


2014.06.25 12:50 | URL | #8k87xx1. [edit]
ミュー says..."inabaya さんへ"
v-341昨年大きく育ったブラックレースをアップされた時には、うちのはまだ鉢植えだったので、どんな場所に植えるといいのか尋ねたことがありました。
日向が良いとおっしゃったので、日当たりの悪い庭のなるべく日の当たる場所に植えました。

そんなに早く大きくなるのですね。この場所では収まらないかも知れませんね。
2014.06.25 18:49 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1627-743f5092
該当の記事は見つかりませんでした。