fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

エキナセア マーマレード など

8   0

庭で今年最初に咲いたエキナセア マーマレード   Echinacea purpurea 'Marmalade'
昨年の8月にお花が咲いていたのを連れて帰りました
昨年はその後咲かずに終わりました

大型で背が高く、お花も大きめです












後ろの白いお花は リクニス コロナリア アルバ

今年は一株 ’エンジェルスブラッシュ’ も植えました




ペニセツム レッドボタン   Pennisetum thunbergii 'Red Buttons' の穂も出ていますが、
思っていたより薄い色で見えにくい 

反対側から 
ペニセツムの後ろにカンナを植えていますが、まだ小さくて  なんだか纏まりません。







パラドクサ Echinacea paradoxa  は昨年植えた時に株が小さかったのでまだ一輪だけです









切り花屋さんで、名無しのオレンジのエキナセアを見付けて、この近くに植えました

この場所は黄色とオレンジのエキナセアで









エキナセアには蝶はあまり止まらないのですが、部屋に入ろうとした時に、ナミアゲハが止まりかけました。

ちょうどカメラを持ってたので





この時も止まらずに行ってしまいました。





                                                     にほんブログ村 花ブログへ

スポンサーサイト



8 Comments

クロはち says...""
エキナセア我が家も先日から咲きだしています。
オレンジや黄色系が多いようですね
グリーンジュエルやフラダンサー探していますがなかなか見つけられません。

今夜は雨 しっかり降ってくれるかな(~_~;)
2014.06.21 06:59 | URL | #- [edit]
e-ran says...""
こんばんは。

黄色い花もいいな~。
何となくルドベキアに似ていますね。
また比叡山のガーデンに行ってみたくなりました。
ナミアゲハ、止まっていないのによく撮れましたね。
蝶々は気ままなので、なかなか撮らせてもらえません。
あ~蝶々、撮りたいな。
2014.06.21 18:20 | URL | #O2yZHW7E [edit]
haniwa says...""
マーマレードたくさん咲いてるわ
植花夢でみましたが 魅力的な花色ですね。

エンジェルスパニッシュはこぼれ種で良く増えますよね。
エキナセアと組み合わせたことがなかったです^^
今度やってみます~
2014.06.21 21:06 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341 お返事遅くなってすみません
昨日は朝からお寺へ行ってました。
ヤマモモモモの実が丁度良い色になったので、切ってもらって使いました。
午後はサウジから帰ってるお友達と夕食を一緒にするのに出掛けて、夜遅かったのでお返事できませんでし。

ここはオレンジ系を植えました。
グリーンエンヴィーや、グリーンラインは一昨年買ったけど枯れました。
グリーン系は好きだけど、緑の中ではお花はあまり目立ちませんね。

今日は水遣りしなくていいので、ゆっくり出来ますね。
2014.06.22 07:36 | URL | #- [edit]
ミュー says..."e-ran さんへ"
v-341 ルドベキアは黄色から茶色の花ですが、エキナセアはピンクや白やグリーンもあって色が豊富です。
最近は沢山の新しい種類が出ています。

アゲハは、ちょどカメラを持っている時にお花に近づいたので撮れました。お花に来たのを見付けてからカメラを持ち出すといつも逃げられてしまいます。
ゆっくりしてくれると良いのに、蝶はせっかちですね^^
2014.06.22 07:40 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 植花夢にはエキナセアが沢山ありますよね。
これからが本番でしょうね。

リクニスコロナリアは過湿に弱いので、うちの庭ではこの場所だけが合うので、毎年白がここで咲いていました。
前の株がダメになってもコボレダネで新しいのが生えて来るのでなくなりません
ピンクも植えてみました。黄色系のお花とは合わないかもしれないけど薄いピンクなので^^

haniwaさんのパラドクサはお花が沢山咲いたのかな~
2014.06.22 07:46 | URL | #- [edit]
ぽん says...""
マーマレード、私も植花夢で見て気に入って植えてます
今年は大きく育って沢山咲きました。
このマーマレードは 大型で勢いがあっていいですね
ストロベリーショートケーキ、イレジスティブルなど葉が細めのは
パラドクサの血をひいてるのか、我が家では弱くて勢いが無いです

名無しのエキナセア、最近色んなのがセットで売られてますね
私も最近、ミューさんと同じ色のを近所の園芸店で買いました
御一緒したツリートランクでも売られてましたね
どうやらドリームコートと言う種からの品種みたいですよ

レッドボタン、好きです
エキナセアとの組み合わせ 草原の様で素敵ですね〜
2014.06.22 09:05 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-341 近くでは色んな種類が置かれてないので、たまたま見つけた中から連れて帰りました。
背も高くてお花も大きいですね。
昨年植えていたイリジスティブルは、工事の足場になる場所だったので掘り上げて鉢に植えました。
今年は一回り小さくなってしまって、やっと蕾が上がったところです。
マーマレードに比べると華奢で弱々しいですね。
ストロベリーショートケーキは冬は置き場所が無いので、春になってから注文しようと思ったら売り切れでした。

切り花屋さんで買ったエキナセアは、2株残っていただけでしたが、蕾も付いて150円だったのですよ。HCからう少し赤っぽいのも連れて帰って寄せ植えに入れています。
この切り花屋さんは特別かもしれませんが、名無しさんはお値段がヤサシイですね。

レッドボタン、葉はそうでもありませんが穂が長くなると広がりますね。
もうちょっと広い場所が欲しいです。
2014.06.22 16:05 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1626-03ed9699
該当の記事は見つかりませんでした。