fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

オフ会で鳥取へ

18   0

いつもの様にぽんさんみーさんにお世話をして頂いて、マイクロバスで鳥取へ

一番の楽しみはinabayaさんのお庭を拝見できることでした


予想通り
このコーナーだけでも素敵




同じ場所を横から   






大きく育った 西洋ニワトコ ブラックレース 





奥のフェンスの前の渋い色のニコチアナ




ユーフォルビアとお花のコーナー





このコーナーの傍に置かれていた鉢植え 葉っぱがクルクルカールして可愛い
見たのは初めて    Albuca viscosa





inabayaさんと言えばやっぱりこれ



広いお庭でないと植えられません



みーさんに呼ばれて ユリの葉の上で休憩中のカエルさんを撮りました





エレムルスが何気に咲いていたので撮ったら   庭主さんが写ってました
今見たらセリンセが咲いてる  ユリはこれから

















私は見たのが初めての シシリンチウム ストリアタム  Sisyrinchium striatum






ホスタやシダなど葉物も沢山植えられて お花の咲いてないコーナーも素敵














時間に急かされて、全体の様子はよく分かりましたが、見落としている珍しい植物がいっぱいあるはず
もっともっと 時間が欲しかった・・・・

またブログで見せて頂きましょう


苗も頂きました。エリンジウムの種類での大型で、お花はワンコの汗の匂いがするらしいんです
何処に植えようかな~~

後ろ髪引かれる思いで、inabaya様お薦めの次の場所へ出発しました。



   

   ご一緒した方のオフ会の記事   グリーンサムさんの   鳥取、津山周遊。弾丸オフ会  
                         スモ さんの        春の恒例オフ会~鳥取編(inabaya庭より)






                                                 にほんブログ村 花ブログへ


スポンサーサイト



18 Comments

クロはち says...""
男の方のお庭らしく こだわりの植物が植えられていますね。
渋いけど二コチアナがなんともかわいい!
カエルちゃんもいて ミューさん楽しかったでしょ~
暑い一日でしたが 収穫多い一日でしたね。
2014.06.03 18:06 | URL | #- [edit]
e-ran says...""
こんばんは。

同じ趣味をお持ちの方とオフ会、良いですね。
このお庭を見ているといろんな花がいっぱいあって、もっとじっくり見たかったことでしょうね。
これ以上にお薦めの場所があるなんて、どんな場所なんでしょう?
楽しみですね。
カエルがかわいいです。
それから飛んでいる蝶々、さすがです。
2014.06.03 18:19 | URL | #O2yZHW7E [edit]
グリーンサム says...""
今回はミューさんとお話する機会が持ててヨカッタ~
inabayaさんのお庭、想像以上のミラクルワンダーガーデンでしたね。
素晴らしかったです。
また違う季節に伺えるといいなぁ~

リンクさせてくださいね。
2014.06.03 19:52 | URL | #.iALzzPE [edit]
haniwa says...""
inabayaさんのお庭 ぎっしりと魅力満載で
素敵でしたね。

ミューさん あのカンカン照りのなか 
かっこよく撮れてること 
こんな日はだめだ~ って諦めずに撮り方を
聞けばよかったなぁ(遅っ!
2014.06.03 22:27 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341 クロはちさんも先日の三田でご一緒されたのですよね

真似できない方ですよ
ベス チャトー ガーデンのどこに何が植えられてるか分かるとか、色々・・・・

お花の友達と一緒は楽しいですね
今回は皆さんとあまりお話しする時間もなくて、バスで隣に座ったhaniwaさんとは帰りも一緒だったので、いろいろお話し出来ました

今度一緒にね。


2014.06.03 23:32 | URL | #- [edit]
ミュー says..."e-ran さんへ"
v-341 共通の趣味の方とは初めて会ってもすぐに仲良くなれますね

本当に沢山の種類が植えられていました。
他の場所は昨年の鳥取花博の開催された場所と、バラの植えられているお庭でした。

チョウがいたら、撮ってしまうんですよね~~
2014.06.03 23:37 | URL | #- [edit]
ミュー says..."グリーンサム さんへ"
v-341 今回は遠くまで行ったので夕食に間に合わないと思って、夫に一人で食べてもらう事にしていたので、私はゆっくり出来ました。

本当にミラクルですよね。 
道路が拡張されてお庭が削られるとか、敷地が広いのでどうにでもなりますよね
新しくなったお庭をまた見せて頂きたいですね。


2014.06.03 23:43 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 場所が広いだけで、ぎっしりはhaniwaさんも負けてないのでしょ

カンカン照りだったけど、普通に撮ってましたよ
普段はrawで撮ることが多いけど、jpegで撮りました
コントラストを低めにすればいいかも~
2014.06.03 23:49 | URL | #- [edit]
tearose says...""
暑さを感じさせない素敵な写真ですね
どの植物も生き生きして…
コントラスト低め…ナルホド
いろんな植物の宝庫であちこち目移りして私は写真が二の次三の次になりました。(^。^;)
このクルクルちゃんは見落としていたようです。
ミューさんお名前まで教えて下さってありがとうございます。
2014.06.04 02:33 | URL | #ZpiZsxmM [edit]
みー says...""
わぁ!
わたしも、このクルクルちゃん、見逃していました。
ほんと、ミューさんの写真は、いつどんな時も
素敵ですね~。
カエルさん、呼びつけて撮ってもらってありがとうございます~ (≧∇≦;) 
やっぱ、ミューさんが撮っていただいた写真は違うなぁ。 

今年もオフ会ご一緒出来て嬉しかったです。
暑かったですが、初めてのところばかりで、わいわい楽しかったですね。
ありがとうございました。
2014.06.04 12:04 | URL | #93tm7Y9E [edit]
スモ says...""
ミューさん、その後お加減いかがでしょうか?
私もなんとか復帰いたしましたが、まだ体力的に
自信がありません
ちょっとするとしんどくなってまた、横になったりで・・・・
ミューさんも無理されないでしっかり治してくださいね

興奮冷めやらないこの春のオフ会、やっとブログ更新しました
みなさんのUPされたの見て、また思い出に浸っています
うわさ通りのすごい蚊園でしたね
見せていただいて、よかったです!
2014.06.06 16:14 | URL | #wFVQJLkU [edit]
ミュー says..."tearose さんへ"
v-341お返事遅くなって申し訳ありません。
水曜の朝起きたら喉が腫れて熱が出ていたのに、出掛ける予定があったので、薬を飲んで行きました。
帰りは何とか帰れたのですが、熱が高くなって寝込んでしまいました。
今日は起きてはいますが、普通に戻るのはもう少しかかりそうです。

inabaya様のお庭は、写真を撮り出したらきりがありませんよね。
私はここにアップしたのがほぼすべてです。
まだまだ見ていたかったのに、時間が無くて残念でした。
2014.06.06 18:26 | URL | #- [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-341 いつもいつもお世話して頂いて、みーさんには本当に感謝しています。
写真は高倍率ズームで撮ったので、あまりシャープでないと思いますが、ブログはサイズを小さくするのでアラが見えない^^

オフ会で植花夢に行けなかったので、植花夢に行くオフ会もいつかお願いしたいです。
2014.06.06 18:33 | URL | #- [edit]
ミュー says..."スモ さんへ"
v-341 スモさんは当日から少し体調を崩されてたのですね。
私は水曜日から急に熱が出ました。
今日は起きてはいますが、何もできません。
雨が降ったので水遣りもしなくて良かったので助かりました。

蚊園には滞在時間が短くてちょっと残念でした。
またいつか機会がありましたら、拝見したいですね。
2014.06.06 18:40 | URL | #- [edit]
inabaya says...""
遠路はるばる鳥取へありがとうございました。

あの日差しが強い中なのに
綺麗に撮って頂いて
ありがとうございます


何しろぎっしりで
全体ゴチャゴチャ
撮りにくかったでしょう
あらがでないうちに
時間切れで
ホッとしております(笑)

1時間くらいは持つように
いろいろと仕掛けしておりますが
皆さまの質問攻撃に
私が持ちませんでした(笑)。
質問禁止~♪

美しい庭には程遠いですが
面白い庭にはすこしなったかとおもっています。

遊びをせんとや生まれけん
花戯れせんとや生まれけん

そんなの無かったか(^^;)

皆さま
弾丸ツアーでお疲れが出たのでは
今度はスケジュールゆったり目に蚊園20分~(笑)

どうもありがとうございました。

2014.06.07 17:58 | URL | #8k87xx1. [edit]
ミュー says..."inabaya さんへ"
v-341 お返事が遅くなって申し訳ありません。
昨日も夕食をとらずに休みました。

あまり綺麗に撮れなくて、高倍率ズームではこんな感じでしょうか。

お庭はゴチャゴチャなんて全然思いませんでした。
すっきりした綺麗なお庭も良いかもしれませんが、私には珍しい種類が沢山植えられたお庭の方がずっと魅力的です。

うちにあるのと同じものがあるとちょっと嬉しくなったり。
Fallopia japonica'Variegata'  うちにも植えています
Fallopia japonica'Nude'も出ています^^
inabayaさんのは背が高かったですね。
昨年の春に広がったら困ると思ってプラ鉢に植えたのを埋めていたら、鉢が小さかったのか背が伸びないので、火曜日に鉢から出しました。


お庭に居られた時間が短かったので
今度のスケジュールはゆったりで一番楽しくなる様にお願いします。
蚊園オンリーで! 


準備から、当日は走りまわっていただき、本当にお世話になりました。楽しい一日が過ごせました事を御礼申し上げます。 


ps,エリンジウムのワレモコウ咲き、昨年生け花で使いました。お花はワレモコウにそっくりですが軸が違いました。切り花で葉が付いてないので、頂いた苗がそれだったと分からず、inabayaさんのブログで気が付きました。ありがとうございました。
2014.06.08 21:14 | URL | #- [edit]
ぽん says...""
おかげんいかがですか?
私はまだ咳が続いていて 本調子ではないのですが
週明けからは起きて家の用事が出来るほどになりました

お礼が遅くなりましたが 御一緒出来て嬉しかったです
inabayaさんち やっぱり濃いですよね〜〜 私ももう一度ゆっくりと 拝見したいです
私も後で考えたら あれはどこ?とか 見たいものが有ったのに見て無かったし…
この前inabayaさんから連絡が有ったので また行くわ〜って言ったら
来んでいい、とご本人は軽く否されましたが 押しかけても行きたいと思ってます(笑)

ワレモコウ咲きエリンジウム、切り花であったのですか
このエリンジウムも私からinabayaさんへ行ったものです
買った時の札に第一園芸の札で 切り花用エリンジウム セレナータとありました
例のごとく 調べるのが上手なので調べて頂いたけど
Eryngium ebracteatuかな?と言うことで良くわかっていません
パンダニフォリウムよりは小さいですが それでも150cm位に伸びますよ
2014.06.11 16:37 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-341 私は熱の出始めた水曜日に親戚のお寺へ行くのに、無理をしたのでちょっと長引いてしまいました。
買い物は夫が休みの日は行ってもらってたのですが、今日初めて一緒に行きました。
元にはなかなか戻りそうにありませんが、ぼつぼつやって行けそうです。
ぽんさんも低体温で低血圧だったのですね。熱が出ると堪えますよね。

お礼なんて、いつもいろいろお世話して頂いて、感謝しております。こちらこそありがとうございました。

inabayaさんのお庭はもっとゆっくり拝見したかったです。ぽんさんが押しかけて行かれる時には絶対に声をかけて下さいね。いつになるか分からないけど、楽しみ~~

いつも行く切り花屋さんにあったのを、昨年お寺の生け花に使いました。
いなばやさんが付けて下さっていた名札に、ぽんさんからと書かれていました。
向こうでぽんさんが大きくなるとおっしゃってたので、パンダニフォリウムかと思っていたら、いなばやさんがそれよりも小さいと教えて下さったので、検索しました。
いなばやさんのブログでぽんさんのコメントが入った記事が見つかり、このエリンジウムは昨年使った事があると思いだしました。
大きくなると思って、熱の出る前の火曜日に鉢に植えたのでしばらくそのまま様子を見ます。
パンダニフォリウムよりも小さいと言っても150㎝は大きいですね。
ぽんさんもいつも珍しい苗を手に入れられますね。
どんな風に育つのか、お花も咲くのが楽しみです~♪
2014.06.11 19:06 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1624-ef79a87e
該当の記事は見つかりませんでした。