fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

アリウム ネブスキアナム ・ アリウム カラタビエンセ

4   0

この冬は家の補修工事で、壁の近くには植えられなかったので、鉢植が出来る小さめの球根を植えました

アリウム ネブスキアナム  Allium nevskianum
こちらは1球だけ植えました

葉の出始めが綺麗でした

お花の上がってくるのを今か今かと
開き始め










ボール状になりました  葉の色とお花の色合いも綺麗です    5月3日







アリウム カラタビエンセ     Allium karataviense

同じころに植えたのに、3週間ほど遅れて出て来ました

2球植えました
そのうちの1球からはお花が2本出て来ました
葉は同じような色ですが、お花が白いでした




最後はこんな感じ       5月21日




どちらも背が低くて可愛いアリウムです
ギガンジウムや昨年植えたニグルムは花の背は高いのですが、葉は地面に広がってあまり綺麗ではありません
この二種類は葉も一緒に楽しめますね。







                                                     にほんブログ村 花ブログへ



スポンサーサイト



4 Comments

クロはち says...""
アリウム好きで植えましたが 二年は咲かない(;一_一)
この二種類 葉も綺麗で良いですね~

昨日の雨でバラ終わりました。
やっと朝が楽に・・・
2014.05.27 11:59 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341 2年目は咲かないのが多いですよね
昨年植えたニフルムは3球のうち2球咲いています
この2種類も来年はどうなるか?

日曜日家に居なかったので 散りそうな花を切れなかったら、昨日の雨でいっぱい花びらが落ちて、朝から拾うのに大変でした。
あっという間に終わりますね~
2014.05.27 16:34 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
わ~~。
お家の周りが工事で植えませんでした・・ではないのね

こんなに美しく撮ってもらえたら
お花の見合い写真(球根購入者用)に使うといいと思うな~
2014.05.30 14:35 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 そうなんです^^ あまり大きくならない球根を植えました。

この二つは植えただけ咲きましたが、クリストフィーは3球植えて1球咲いただけでした。
咲かなかった球根は来年咲くと良いんだけど、無理かな~
2014.05.30 17:57 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1621-b6dfb9ef
該当の記事は見つかりませんでした。