庭の紅葉 マンサクとハナミズキ
28 0庭でも、木々が色づいて、落葉も始まりました。
マンサクの虫食い葉です
もう花芽も付いています。
マンサク マンサク科の落葉低木
早春に他の木に先駆けて「まず咲く」ということから、マンサクと付いたとも言われています。
マンサクは紅葉も綺麗だと思って植えましたが、これは黄色になる種類でした。
思っていたのとは違いましたが、隣にハナミズキがあるので赤と黄色で、良かったかなと思っています。
マンサクの向こうの赤い色はハナミズキです
このハナミズキは、紅葉が遅くやっと赤くなってきました。
スポンサーサイト