キャサリン ホジキン
18 0ミニ アイリス キャサリン ホジキン Iris histrioides 'Katharine Hodgkin'
ぽんさんに頂いた球根、咲きました~
3月10日に1輪開き始めました
13日
地植えは難しいと思って、鉢植えにしました。
4,5年前からFlickrのお友達が庭で咲いたこのアイリスの写真をアップされていて、微妙な色合いが素敵だなーと、
最初見た時は、雪解けも遅い北欧なのに、その割には早くにアイリスが咲くものだと思っていました。
後になって、普通のアイリスとは違って、早咲きだと分かりました。
昨年、ぽんさんのお庭で沢山咲いた写真を見せて頂いて、私も植えてみたいと思っていました。
バラの講習会にご一緒した時に、ホジキンの話をすると、球根を頂けることになり、うれしいー!!
芽が出るのが早くて、植えるのが浅過ぎたのか、寒いのに大丈夫か とか、心配しながら眺めてたんです~
他のが何も出てないうちは、見るのはこの子ばっかり^^
待ちに待って咲きました。
グリーンが少し入ったようなブルーで、背が低いのも可愛いです。
昨日
遅れていたチビちゃんも咲いて来ました
ぽんさんありがとうございました。
お花はもちろんですが、芽が出始めてからずっと楽しませていただきました。
葉が枯れてきたら水を切って夏越しさせればいいのでしょうか?
来年も咲きますように!!
スポンサーサイト