fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

アトリと紅葉

12   0

昨年アップ出来なかったアトリさん

奈良で、紅葉が終わりかけた頃に出会いました





何か居たのか?穴の中を突いてました









カエデの種を食べてるようです
今年のカエデには種が沢山付いています
曇り空は撮り難い~






下に降りているのもいました





一昨年もこの場所で出会え、昨年は見かけませんでした
今年は出会えてラッキー と言ってもすぐにいなくなりました
集団で木から木へ移って行きます
ゆっくりお食事したら良いのに^^  


          アトリ (花鶏)    Fringilla montifringilla




綺麗な紅葉もまだ一部残っていました













                                           にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

スポンサーサイト



12 Comments

クロはち says...""
アトリ珍しい名前ですね!
花鶏と読むのも・・・
もみじの中のアトリ 絵のようですね。

今日 堆肥施しました。
バラの土も教えて頂いたお店で買いました。
来週暖かい日があれば 一気に片付けたいです。
2014.01.10 14:35 | URL | #- [edit]
tearose says...""
ミューさんお久しぶりです。
今年も宜しくお願いします。

アトリ可愛いですね
紅葉と比べるとスズメより少し大きい鳥でしょうか
羽根の色が紅葉にはえて素敵です。
紅葉の写真も凄くロマンチックです。

2014.01.10 16:47 | URL | #ZpiZsxmM [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341 奈良公園によく出るそうです
昨年アップしたのは新公会堂の裏の庭園で出会いました
紅葉と撮れるのは短い間なので出会えると嬉しいです

今、足場を組んで帰られました
施肥はいつできるかしら~

土は、鉢を揺する程度にして、押えない方が良いそうです
空気を含むようにしているのに詰め込むと意味が無いと講習会でおっしゃってました
2014.01.10 17:37 | URL | #- [edit]
ミュー says..."tearose さんへ"
v-341 今年もよろしくお願いします

アトリには奈良公園でしか出会ったことがないのです
スズメより少し大きいですね
花鶏って良い名前ですよね

紅葉はお花と同じくらい好きです
京都へ行けば紅葉の名所は沢山ありますが、混雑するので、車で行ける奈良で済ませています
2014.01.10 19:13 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
アトリと紅葉の カラーコーディネートがお見事~
自然てすごいですね。

頭と嘴が特徴あるのかしら、目がかわいいんですね。
種を食べてるの 種の羽根がくちばしから覗いてるわ。

最後の2枚も暖かい紅葉でいいですね。
2014.01.10 20:54 | URL | #wTaxoOyk [edit]
マングース says...""
こんばんは。
アトリの体色は紅葉や樹木の保護色になっている
みたいですね。
水辺に降りているアトリも一羽かと思ったら
三羽も写っていました(^o^)
2014.01.10 21:53 | URL | #pNj7iLl. [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 アトリの翅のオレンジ色が紅葉と一緒ですよね
頭はモヒカンっぽい^^
顔の黒いのがオスかな~

種を咥えてますよね。小さいのに食べた気するのかしら~
奈良公園の紅葉の時期には、アトリに会えるかもしれないという楽しみもあります

最後の紅葉が輝いて綺麗でした。
2014.01.10 22:37 | URL | #- [edit]
ミュー says..."マングース さんへ"
v-341 本当によく似た色ですね
集団で行動するので、1羽が降りたら続いて来ますが、1羽が飛び立ったら皆居なくなります

一昨年は、ここでエナガに出会いました
2014.01.10 22:41 | URL | #- [edit]
e-ran says...""
こんばんは。

アトリっていうのですね。
初めて知りました。
私も、こんなかわいい鳥に出会えたらいいのにな。
目がかわいいな。
明日は、ルリビタキを探しに行ってきます。

紅葉がきれいですね~。
玉ボケで柔らかい感じがいいな。
2014.01.11 00:25 | URL | #O2yZHW7E [edit]
ミュー says..."e-ran さんへ"
v-341 アトリは奈良公園でよく見掛けます
紅葉の写真を撮りにいらっしゃったら会えるかも知れませんよ

ルリビタキは植物園でしょうか?
私も今年も会いたいです

奈良の紅葉も綺麗でしょ
今年の秋にはぜひお越しくださいね
2014.01.11 15:59 | URL | #- [edit]
さくら says..."アトリ"
冠羽が少し見えて 綺麗な鳥ですよね
よ~く見たことがない 残念です
ここで、よ~く見せていただきました ^^

美しい紅葉の写真ですね 近ければご迷惑を顧みず
押しかけて通いたい ^^
この秋の(まだまだですが。。。 ^^ )
デスクトップにいただきま~す 
2014.01.12 22:07 | URL | #8XM063Sk [edit]
ミュー says..."さくら さんへ"
v-341 お返事遅くなりました。
月曜日は逮夜にあたり実家へ出かけていました
来週は満中陰になります

アトリは奈良公園には毎年出るようです
紅葉の時期が短いので紅葉の時期にこの鳥に出会えるとちょっと嬉しくなります
冬に落葉した樹で出会うと、姿はよく見えますが殺風景ですね

さくらも良いですが、紅葉の時期にも奈良にお越しくださいね
2014.01.13 18:33 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1596-61837f88
該当の記事は見つかりませんでした。