fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

オトナになって蝶ネクタイ?

26   0

昨日の記事のユーフォルビアのお花を、南側に移動させた時
茶色に変身したカマキリがユーフォルビアに居ました。

カマキリも、大人になればネクタイをするの?


「蝶ネクタイ、よく見えないって?」  


        


「じゃ、これでどぉ~?」


        


ユーフォルビアのお花は白い小さいお花です



        


2、3ヶ月前は綺麗なグリーンでした。
まだ若いカマキリさん。



 

スポンサーサイト



26 Comments

クロはち says...""
赤い蝶ネクタイが大人のしるしなんですか( ̄ー ̄)ニヤリ
さすが 観察力抜群のミューさんだ・・・
我が家では カマキリもうどこかに行かれた様で お見かけしませんね
2006.11.22 16:46 | URL | #- [edit]
おきろん says...""
今日はカマキリですね。
私、小さい頃から虫が大好きで、
ミューさんのアップの虫写真面白くて好きです。

これ先日の可愛いお花ですよね。
可愛いお花にカマキリ。。
なんだか似合いますね。。
2006.11.22 18:22 | URL | #pVQFStsQ [edit]
みー says...""
ほんとだ!
蝶ネクタイに見えますね。
やっぱりミューさん、昆虫写すのお上手ですね。
カマキリさんの顔って、なんかかわいいです。
2006.11.22 19:05 | URL | #93tm7Y9E [edit]
noa says...""
ミューさん、こんばんは~
蝶ネクタイをして、おすまし顔のカマキリくん。
とても可愛い表情を撮られてるので、可愛いですね ^^
茶色に変身しても目は緑色なんですねぇ。
2006.11.22 19:29 | URL | #Pg6Ch65A [edit]
おきろん says...""
ミューさんたびたびすみません。
お煎餅は京都でなくて、尾張 松風屋でした。
すみません。間違えちゃったヾ(^-^;) ゴメンゴメン
2006.11.22 19:59 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says...""
クロはち さん

このカマキリは、南側へ持って行く前から軒下のユーフォルビアに、長い間居たのですよ。
さすがに今日は見ませんでした。
ススキにカマキリの卵何個か付いていました。ススキは刈り取ってしまいたいのにどうしよう?


2006.11.22 20:30 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
おきろん さん

虫がキライでなくてよかったです。
嫌いな方がいると悪いなと思いながらアップしています。
茶色になったのは実際に見るとあまり可愛くはないですよ~。
2006.11.22 20:34 | URL | #- [edit]
polepole says...""
大人になると色が変わるのですか?
初めて知りました。
蝶ネクタイかわいいですね。

えっ!卵まで産んだのですか~?
あらま!ということは牡雌いたということ?
2006.11.22 20:37 | URL | #0/9lwY.w [edit]
ミュー says...""
みー さん

チョウチョの形はしていないですが、首の所にオレンジの模様があったので、ネクタイにしちゃいました。
緑色の方くらいだとまだ可愛いと思うのですが、茶色いのはチョット怖いですよ。
2006.11.22 20:38 | URL | #- [edit]
ミモザ says...""
ミューさんの観察力ってすごい!!
かまきり見てて、そんなこと気づいたことないわ~!!
こうやって見ると、かまきりも可愛く思えてきますね^^w
2006.11.22 20:41 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
noa さん

こんばんは~
このカマキリはこのお花に何日も居たのですよ。
何を食べてたのかな?って思っていました。
こちらを向いてくれるので、撮りやすいですね(^^)
2006.11.22 20:45 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
おきろん さん

こちらこそ何度もすみません。
お味噌が少し入った松風というお菓子は京都にあるのですが、
お煎餅が美味しそうだったので、松風屋っていうのは何処にあったのかなと思って聞いてしまいました。
尾張ですね、ありがとうございました<(_ _)>
2006.11.22 20:49 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
polepole さん

大人になったから変わったのどうか・・たぶんそうかなと思って。そういう事にしておきました。
今年は庭にカマキリが沢山いたので、卵もススキだけで4個くらいありました。
一個の卵からすごい数のカマキリが生まれるので、来年はどうなるのかなって思います。
生まれたすぐのは小さくて可愛いですよ。

2006.11.22 20:56 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
ミモザ さん

ミモザさんのお庭のも沢山いるのじゃな~い?
うちは今年は沢山いましたよ。
詳しいことは調べていないので分かりませんが、種類も色々でした。
結構可愛いでしょ!
2006.11.22 20:58 | URL | #- [edit]
yokko says...""
蝶ネクタイわかりましたよ.でも、この世で一番とまではいかなくても、それに近いくらい恐い存在なので、素晴らしくリアルに撮影されたカマキリの姿でも固まっております
(><)
2006.11.22 21:05 | URL | #- [edit]
きみかる says...""
蝶ネクタイか!!すごい観察力と比喩!!
そして冬が近づいてくると茶色に なるんですね。土に帰っていっちゃうのかなあ。

ススキ、どうするんですか??悩みますね!!
2006.11.22 21:15 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
yokko さん

カマキリお嫌いでしたか?
特別好きだという方はいらっしゃらないと思いながらアップしました。
ごめんなさいね!
お庭で見つけられた時は、どうなさってますか?
私は、青虫と毛虫の大きいのを見た時は、近くにも寄れません(>_<)
2006.11.22 21:19 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
きみかる さん

タマゴの付いたススキ、どうしようかな~。
付いた枝だけそのままにして、後は刈ってしまおうかな。
ほんとに悩みます~。
2006.11.22 21:22 | URL | #- [edit]
HUKUHUKU says...""
こんばんは。
 私もおきろんさんと同じく
 小さい頃から、虫は好きなので
 こういう写真見ると、ワクワク
 します・・。(笑)
 ダンディカマキリ君ですね・・・。
 ミューさん、上手い!です・・・。
 お花も可愛いけれど、今日は
 かまきりに座布団10枚!です。(笑)
2006.11.22 22:21 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
HUKUHUKU さん

きゃ~、座布団10枚もいただけるんですか?
高すぎて、崩れて、落ちてしまいそう~。
昆虫キライでなくて良かったです。
そういえばカマキリの写真撮られたのをTBしていただきましたね!
2006.11.22 22:34 | URL | #- [edit]
びーぐる says...""
カマキリって近ずくと手を振り上げて
威嚇するので子供の時から怖いイメージ
があります、特に大きい奴は(ーー;)
ミューさんは庭で飼育してるんですかぁ?
2006.11.22 22:42 | URL | #fXLD3zsE [edit]
ミュー says...""
びーぐる さん

子供の時は怖かったですよ。
でも何もしないですよ。
威嚇するのは
びーぐるさんを見て怖がっているんでしょう。^^;
飼育して増やして、売りに出そうかって。
誰が買ってくれるの?(*_*;
2006.11.22 23:10 | URL | #- [edit]
ちか says...""
こんにちは~!!!カマキリの写真すっごい鮮明だー!!!
虫は凄く苦手だけど一番最後の写真のカマキリさんってなんか笑ってるように見えるわ!!
それとナツちゃんとミューちゃんのベットでの並んだ2ショット可愛いね。
一緒のベットじゃないけど並んだ2ショットで素敵よ!!!
2006.11.23 14:21 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
ちか さん

下のくらいだと、そんなに怖くはないでしょう?
でも、虫嫌いな人はダメかな。

よく寝ているのと、別々のベッドなのとで、これ位くっついていても大丈夫らしいです。
ベッドがないと、これだけ近よっては寝てられませんね~^^;
2006.11.23 15:55 | URL | #- [edit]
よ~かん says...""
カマキリ大好きです♪
このカマキリ、オシャレですね~
目の前に指を持って行くとつかまろうとしてカマを交互にバタバタさせる姿がとにかく情けなくて最高です(笑)
子どものころカマキリの卵を家に持ち込んで孵化してしまってカマキリだらけになったことが・・・
2006.11.23 19:50 | URL | #mQop/nM. [edit]
ミュー says...""
よ~かん さん

結構ひょうきんな顔をしますね。
生まれてすぐの小さいカマキリの赤ちゃんは可愛いですよね。
ススキの枝に、卵が沢山付いています。
全部生まれたらどうなるんでしょうね~。
2006.11.23 20:22 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/159-1fae670b
該当の記事は見つかりませんでした。