fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

秋のオフ会・・・・ガーデン植花夢

12   0

午後から植花夢へ向かう途中にあるダリア園に寄りました。

もう少し濃い色だったな~  小雨が降っていたので、めったに使わないミラーレスで撮りました
ネーゲルスコップ    細い花弁が素敵    




童心   花弁の先が変わっています





エジンバラ  色は好みじゃないけど撮りやすい場所で咲いていたので   




ブレブレ、傘を差してMFは撮り難い~~


このお花はまだたくさん咲いていました。
カットしてお持ち帰りする人が少なかったのでしょうか?




ダリア園はサッと見て、ガーデン植花夢へ




自分の目では十分よく見られたのですが、写真は少ししか撮っていませんでした。


入り口近くの、ノゲイトウ、パイナップルセージ、マリーゴールドなどがまだ華やかに咲いている場所





ノリウツギが綺麗な色に  遅く咲いたお花でしょうか





この時期はグラスが素敵でした

チカラシバ




黒いチカラシバ  水滴がいっぱい





セージとパニカム




ダリア





パンパス、セージ、ヒマ





ふわふわのピンクの煙  ミューレンベルギア カピラリス






どの穂にも水滴がいっぱい付いてます





入り口付近で

右下のジニアが可愛いでした。




小雨の降る落ち着いた植花夢 楽しませていただきました  

次回はどんな様子が見られるのか、今から楽しみ~~♪




ご一緒した皆さんのオフ会の記事   違った写真を綺麗に撮ってらっしゃいますので楽しまれてください。

  Garden scop   ぽんさん   2013年秋のオフ会・・・・ガーデンフィールズ   ガーデン植花夢…オフ会の後で
  クレマチスのつぶやき  デデッポさん  秋のオフ会27
  Smoketree's Perennial Garden   Smoketree さん  2013,秋のオフ会~植花夢編
  mosquit garden    inabaya さん   ガーデンフィールズ 11・3 オフ会
  花と緑GreenSam  グリーンサム さん   秋のオフ会 ガーデンフィールズ






                                           にほんブログ村 花ブログへ

スポンサーサイト



12 Comments

クロはち says...""
雨の中での撮影 ちょっと辛いですね。
水滴が奇麗ですが・・・
途中にダリア園があるんですね。
昔 みーさんのブログで見た場所かしら
私たちの住む場所からは 少し離れてるので 大人遠足ですね!
2013.11.07 12:51 | URL | #- [edit]
きらり says...""
そうですね、やはり遠足は晴れがいいですよね。
でもみんなが集まってという事じたいが楽しいのでしょうね。
雨の中のミューさんの写真もきれいv-352
2013.11.07 13:33 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341傘を差していると手が自由に使えないので、撮り難いです。
そのダリア園です、ぽんさんも以前アップされてましたよね。
ここのは夏に切り戻しされるようで背が低かったです。
朝7時に出て、家に帰ったのが8時過ぎてました。
2013.11.07 18:42 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341 初対面の方でも、みんなお花が大好きというのが共通なので、すぐに話が合いますよ~
時間の経つのが早くて、いつももっとゆっくり出来たらと思います。
車じゃないのと雨の予報とで、重いレンズを持って行けないのです。
2013.11.07 18:48 | URL | #- [edit]
ぽん says...""
ミラーレスでもキレイ! マニュアルで~ 凄いなぁー
ミューさんは電車で遠方だから 重いレンズは大変ですよね
雨は残念でしたね 晴れてたら、もっと虫や鳥とのコラボを写してもらえたのにって思います
次の日はカワセミが池に来てたのですよ コウホネと一緒に… 残念だわ~

当日は ありがとうございました
あっという間の一日ですよね ちょっと話しすると直ぐ時間切れって感じ
秋で日が短いせいもあったけど 皆さんともっと話したかったです
2013.11.08 00:03 | URL | #ixGiNrI. [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013.11.08 00:14 | | # [edit]
グリーンサム says...""
おはようございます、ミューさん
次の日の晴天が恨めしかったです、、

前回は、帰られた後すぐにお母様(?)の具合が悪くなられたというアクシデントが?今回は何事もなかったでしょうか


私は、前回と真逆なレンズを持参したので風景がいまいちでした。さすがにミューさん、筆を選ばず!
ミューさんは、雨すら味方に、水滴のなんときれいなことでしょう

花好きですが、カタカナ文字が飛び交うと頭がぼ~っとしてしまいます。(:_;)

一度、懐かしい緑化フェア後に行ってみたいです。
2013.11.08 09:47 | URL | #.iALzzPE [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-341 ミラーレスはダリアのだけなんです。本当はもっと綺麗に撮れると思うのですが、めったに使わないので慣れてなくて。
マニュアルってフォーカスだけですよ。このレンズオートで合い難いのです。なので仕方なしに。

鳥や昆虫は撮りたいけど、望遠はちょっと重すぎです。
やっぱり車でないとね~
カワセミ、見たかったです。やっぱり望遠要りますね。

6月と11月では日の長さがずいぶん違いますね。
雨も降っていると明るさも違いますね。
雨の植花夢もしっとり良かったですよ。
水滴もいっぱい付いて綺麗でした。

またゆっくりお話ししたいです。
2013.11.08 13:47 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-341 ありがとうございます。
車が空いているか聞いてお返事させていただきますね。
2013.11.08 13:48 | URL | #- [edit]
ミュー says..."グリーンサム さんへ"
v-341 次の日もこちらは少し雨も降って、あまりお天気が良くなかったですよ。

母ではなくて父だったのですが、今回は大丈夫でした。
90歳も過ぎると、いつ何が起きるか分からないですね。

前回私はマクロを持って行ったのですよ。真反対でしたね。
マクロなら水滴がもう少しきれいに写せたかな~

皆さんカタカナ通り越して、学名ですものね。
聞いてもすぐ忘れてしまいますね。

けいはんな記念公園の広場は何もありませんが、水景園はこれから紅葉が綺麗だと思います。
他の所より少し早い目です。
2013.11.08 14:05 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013.11.08 22:08 | | # [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-341 28mmしか持って行かなかったので、お花一つずつは撮れませんでした。

10日、頑張って下さいね~~
2013.11.08 23:55 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1580-f5836b52
該当の記事は見つかりませんでした。