fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

バラ・・・・秋のグレッチャー

8   0

うちの秋バラ、今年はお花が少ないです。

グレッチャー   'Gletscher' 
春の花よりも 秋のお花の形が好き

雨のよく降った頃に咲いていた花




咲き始め










昨日の朝に撮ったのは  明け方に少し雨が降ったようです。




台風の雨が続いて 深くお辞儀しました




散る寸前




ぽつぽつ咲くので全体は撮れません
手入れもしないで沢山咲いてなんて バラには酷ですね^^





                                           にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ

スポンサーサイト



8 Comments

e-ran says...""
こんばんは。

上品な色のバラですね。
バラは、咲き始めの花びらが巻いている時が好きです。
このバラは、花びらが開ききらないタイプなんですね。
散り際まできれいです。
春と、秋で花が違うのですか?
2013.11.01 00:09 | URL | #O2yZHW7E [edit]
クロはち says...""
ほんと お上品だこと!!
秋バラ写真 今年は諦めました。
剪定遅かったのもあり まだ蕾状態。。。
秋が短い今年 間に合えば良いのですか(;一_一)
2013.11.01 05:54 | URL | #- [edit]
ミュー says..."e-ran さんへ"
v-341 一応ブルー系統のバラなんです。
春にはもっと大きく開きますが、気温が低いのと雨が降っていたこともあって、数日こういう状態でした。

バラはたいていの種類は、春と秋では色も違いますね。
秋の色の方が、ラベルに載っているバラ本来の色が出るように思います。
夏の高温期は特に色が薄いです。
気温が影響するのでしょうね。
2013.11.01 13:03 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341 今年は暑かったので、鉢植えのバラはお疲れの様です。
うちのも今蕾が付いて来たのもあります。
お正月前でも咲いている事があるので、今付いている蕾は咲くのではないでしょうか?

今が一番過ごし易い気候ですね。
これ以上は、ゆっくり寒くなって欲しいですね。
2013.11.01 13:08 | URL | #- [edit]
ann says..."きれいですね~"
青いバラにもピンクにも見えますね
ミューさんの写真では、バラの花の大写しも雰囲気あっていいな~~
私が撮ると「ん、バラですね」以上にならないんですよね
こんな風にムードあるバラの写真撮れたらなあ~
すこししか咲かない秋のばらは風情がありますね
2013.11.01 18:03 | URL | #GTGp4vYc [edit]
haniwa says...""
こんなバラが庭で咲いたらどんなにいいでしょう。

ブルー系なんですか、先日出かけた横浜でもブルー系のコーナーに
何種類か咲いてましたが、
この子のような風情のバラはいなかったです。
身体強健^^みたいなタイプが多かったわ(ー_ー)!!
場所柄仕方ないのでしょうね。
2013.11.01 22:22 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-341 秋のバラはお花が少しずつしか咲かないので、引いて撮れないです。
春の方がピンクっぽいかな~
annさんのバラは元気でしっかりしているからで、うちのは枝が細くて、お花が咲くと、特に雨が降ると垂れ下がるので、風情があるように見るのかもね^^
やっぱりバラは綺麗ですよね。
2013.11.01 22:37 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 沢山咲いてたらいいんだけど、少しだけなんですよ。
枝が細くて、雨が降ったら項垂れてしまいます。
風情があって良いとしとくわね^^

プロは育て方が違いますね。

2013.11.01 23:26 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1577-6213421d
該当の記事は見つかりませんでした。