ウラギンシジミ と バラ
8 0これまでもウラギンシジミは庭に来たことがありましたが、この秋はこれまでで最も多く見かけました。
予測のつかない方向へ、目で追っかけるのも大変なほど速く飛びます。
翅を広げるとオスは綺麗な色ですが高い木の上にとまるので上からは撮れません。
2階のベランダから撮れるかと思いましたが、ちょうど同じ高さで、上からは見るのは無理でした。
止まっているのはバラの葉です
追っかけっこしていた2頭が繋がりました。オスとメスだったんだ。
止まった場所はアーチのツルバラの伸びた枝です。 脚立を持って来て
手が届かない場所で蜘蛛の巣も張ってます。 引っかからないでね~
ウラギンシジミ Curetis acuta paracuta
止まっていたバラはジェーン オースティン
春のお花は
良い香りで、コガネムシもこの香りが好きなのか、春には花びらを食べられるので綺麗な花が少ないのです。
スポンサーサイト