アカタテハが来ました
12 0うちの庭では年に一、二度しか見る事ないアカタテハが来ました。
セイヨウニンジンボクのお花が少なくなったので、デュランタにとまりました。
日除けにしている時計草のお花にもとまりました
この日はデュランタとトケイソウにとまっただけでした。
デュランタは他の蝶もよく止まるので、鉢植えにして、冬は軒下に置いて残しています。
次の日は、フェンスの外に生えているニラに来ました。
連日来るのは初めて。 間にフェンスがあるので撮り難い~
ニラのお花は蝶に好まれますね。
ニラのお花が咲いている場所ではいろんな種類の蝶を見かけますが、
今年は毎年見るキタテハを見かけることはありませんでした。
ニラにはモンシロチョウも来ました
今朝、雨が止んで少し晴れた時にはキチョウが数頭飛んでいました。
キチョウが沢山出て来るころには他の蝶が少なくなって来ます。
先週は暑くてどうなるかと思っていたのに、秋らしくなりました。
庭仕事も開始しなくては!
スポンサーサイト