ホソバギボウシ?
6 0実家で枯れたようになっていたホスタを見つけて連れて帰りました。
ホソバギボウシと言えるのか名前は分かりませんが、細い葉のギボウシです。
一回り大きい鉢に植え替えて陰に置いていたら、9月に沢山の蕾が上がっているのに気が付きました。
庭に前から植えているギボウシのお花は、どれも8月には咲いてしまったので、このギボウシは咲かないと
気に留めてなかったのに・・・・・
蕾の時はまっすぐに立っていたのに、咲き始めると倒れて来るんですよね~
あとはボケ写真ですが
綺麗な色のお花で白い筋も良いかも~
前から地植えにしているホスタに比べると花付も良かったです
萎んだお花から出ているシベにとまったハナアブ
先日アップしたアマランサス
段々と穂が大きくなって
今は、花穂の先が暴れ出しました
もう少し置いたら、種がこぼれて来年も生えて来るかな~
スポンサーサイト