セイヨウニンジクボクに来た蝶・・・・(3)
6 0アオスジアゲハ Graphium sarpedon
せわしなく動く蝶です
動きが速いのと 枝が込み合っているのでうまく撮れませんでしたが、追っかけっこ
下から見上げて
アオスジアゲハは長居はしませんが、ほぼ毎日来てくれました。
ツマグロヒョウモン Argyreus hyperbius
今年は成虫は少なかったのに、今頃になって幼虫が沢山いて、スミレの葉っぱをほとんど食べられています。。
オス
メス
ヒメアカタテハ Cynthia cardui
今年は、定番の蝶だけで、セイヨウニンジンボクには珍しい蝶は来ませんでした。
今年は庭に来る蝶だけでなく、全般に少ないような気がします。
貸農園に行けばキアゲハがよく飛んでいたのに、今年は一度見ただけでした。
これから咲くコスモスのお花で出会えると嬉しいのですが・・・・
セイヨウニンジンボクに来たアゲハ・・・・・・こちら
セイヨウニンジンボクに来たセセリ・・・・・こちら
スポンサーサイト