エキナセア・・・・・イリジスティブル と サンダウン
4 0エキナセアはうちの庭では上手く育たなかったのですが、
昨年 「植花夢」で色々な種類が植えられていたのを見て植えたくなりました。
春早くに植えた イリジスティブル Echinacea purpurea 'Irresistible'
最初に咲いた6月の花は オレンジっぽい色でだんだんとサーモン系のピンクに変わりました。
暑くなってから咲いた花(7月の中頃)は、最初からピンクでした
まだ株が小さいからなのか、背はあまり高くありません。 今は咲き進んで落ち着いたピンクで咲いています。
横に少しだけ見えているのは、ペニセタム レッドボタン 早くに出た可愛い穂は赤くありませんでした。
もう一度秋に出てくれるのかな?
違う場所の穂 Pennisetum messiacum 'Red Button'
近くに植えた エキナセア サンダウン Echinacea purpurea 'Sundown'
こちらも咲き始めはオレンジっぽい色でしたが すぐにピンクになりました。
こちらは背は高くてしっかりしています。
花は一重で、花弁は垂れません。
全然鮮やかじゃないけど、本当にサンダウンかな~
白いボケは、ノコギリソウ ノブレッサ Achillea fl.pl. 'Noblessa'
これも 昨年の植花夢で見て、可愛いので植えてみました。
切り戻したら、出て来た葉っぱをバッタに食べられて今は無残な姿に・・・
今のサンダウンは 褪色してベージュ色
横に植えたミレットにシオカラトンボが止まっていたので撮ったら 白っぽく写りました。
実際はここまで白くありません。
ミレットはホームセンターで見つけて、以前植えていたのを思い出してを植えました。
植えたのが遅かったのでヒョロヒョロです^^
最初に咲いたのは背の高いのもあったのですけど、脇から出たのはしょぼい~~
イリジスティブルに 瞬間ですがツマグロヒョウモンが止まりました。
どちらのエキナセアも蝶にはあまり好かれてないらしく、この時以外止まっているのを見ていません。
うちに来る蝶は三尺バーベナ、デュランタ、セイヨウニンジンボクがお好きな様です。
お花一つは可愛いのですけど、株が小さいのであまり見応えがありません、
枯れずに株が大きくなって 来年沢山のお花が咲いて欲しいな・・・
エキナセア カリビアングリーンも咲いていますが長くなるので、またにします。