fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

カノコユリ…白、ピンク、ブラック

12   0

白花とピンクは以前から植えてたのですが、植え替えたら今年はあまりよくありませんでした。

白花カノコユリ










ピンクは掘り起こす時に球根を傷つけてしまって1輪咲いただけでした。
ブラックビューディーと比べようと、下から撮ろうとしましたが
背が低くて、横に植えた植物が邪魔になってうまく撮れません。







昨年の秋にオウゴンオニユリ と  赤筋ヤマユリ(ディジーでした)を植えたので、
ブラックビューティーは植えなかったのですが
春に、いつもの切り花屋さんで芽出し苗のポットが置かれていて、なんと200円でした。
お花は沢山咲かないだろうと思いつつも、連れて帰りました。


咲いたのがこれです    Lilium 'Black Beauty'




ピンクのカノコユリよりも色が濃くて、お花の中心の緑が目立ちます。









4輪咲きました。




来年は、3種類とも1球ずつ増やすつもりです。

ヤマユリやカノコユリは毎年植え替えしなくても咲いてくれるので助かります。
日陰にも強いので、我が家の庭でも どこに植えようかと悩まなくても済みます。

カノコユリはうちに植えている百合では最後に咲き、 その中でも一番遅く咲きだすのがピンクのカノコユリです
これが咲き終わったら今年の百合はお終いです。


   

    
                                   にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ


スポンサーサイト



12 Comments

mikan says...""
ミューさんこんにちは 
ご無沙汰してます^^;
今日も暑いですよね たまらんたまらん

ユリたくさん咲きましたね
白花カノコユリは清楚で涼しげ
Black Beautyは情熱的で真夏のイメージかな
でも、すっきりしていてどっちも好きだわ~
いい匂いもするのでしょうね~

暑い盛りなので、お体ご自愛くださいね
2013.08.13 15:44 | URL | #DJ/7.12M [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013.08.13 16:53 | | # [edit]
haniwa says...""
ブラックビュウティ、花友さん植えている方多いです。
鹿の子百合の咲くころは、庭の乾燥も進むので葉がよれよれになって
あわてて水遣りをしています^^

芽だし苗でこれだけ咲けば上等ですね。
鹿の子に出会えたら わたしも買い足す予定よ~
2013.08.13 21:28 | URL | #wTaxoOyk [edit]
hisamichi says...""
暑い中で元気に咲いていますね。
どの色もそれぞれ良さがあっていいですね。
2013.08.13 22:15 | URL | #xNtCea2Y [edit]
ミュー says..."mikan さんへ"
v-341こちらこそ~
こちらも暑いですよ。冬は寒いというのにね。

百合はスカシ百合以外は、何年も咲いてくれて良いですね。
カノコユリは花弁がくるんと反り返るので、可愛いです。
咲くのは一番後なんです。
ヤマユリやカサブランカの様ないい香りはしないですけど、形が可愛いので好きなんです。

この暑さ、いつまで続くのでしょうね。
お互いに夏バテしないように気を付けましょうね。
2013.08.13 23:34 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-341 この暑さは、元気な人でも大変なので、無理しないようにね。
2013.08.13 23:37 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 ブラックビューティーは最近よく植えたらっしゃいますね。

haniwaさんのお庭は日当たりが良いから、乾燥するのでしょうね。
家では、日当たりのいい場所は他の植物に撮られているのでユリは日当たりの良くない場所に植えているので、水遣りは特に気にしなくていいのです。

切り花屋さんは、苗は軒下にほんの少ししか置いてなくて、一目で何があるか分かるんですよ。苗を買いに行ってるのではないし、見るつもりはなくても目に入るんです^^
家にないモノがあれば、連れて帰ることが多いです。
2013.08.13 23:47 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-341 そちらも暑いようですね。
北海道から帰られたら、特に暑く感じられたのではないでしょうか。

庭の植物も午後になるとぐったりするものもありますが、ユリは元気でした。
それでも気温が高いと、咲くのが早くて、楽しみが短いような気がしました。
2013.08.13 23:54 | URL | #- [edit]
こもれび says...""
まだまだ暑いですね!
カノコユリの白は清楚でいいなぁ~と眺めていましたら、ブラックビューティの濃いピンク色の濃淡が
凄くいいですね。
しかも、200円で手に入ったのですか~?
良かったですね。
私も見かけたら植えてみたいです。
白色もいいですよねぇ~
2013.08.15 22:05 | URL | #npNid/5k [edit]
ミュー says..."こもれび さんへ"
v-341 本当に暑いですね。日中は庭に出られないですね。

カノコユリの中では白を最初に植えたのですよ。
背よりも高くなっていたのに、今年はちょっと小さくなってしまいました。
こもれびさんのお庭でもカノコユリは合うと思いますよ。
どの色も良いですよ~
2013.08.15 23:01 | URL | #- [edit]
e-ran says...""
こんばんは。

わ~、こちらでもカノコユリをUPされていたのですね。
白カノコは私も見ましたが、ブラックビューティーは初めて知りました。
カノコユリからいろんなユリが出来たと聞きましたが、ホントにいろんな種類がありますね。
微妙に開花時期をずらしながら夏の間楽しませてくれたユリもカノコユリでお終いですね。
早く涼しくなって欲しいな~。
もう秋の花が恋しくなってきました。
2013.08.15 23:58 | URL | #O2yZHW7E [edit]
ミュー says..."e-ran さんへ"
v-341 ユリは咲いた順番にアップしました。
京都植物園へは百合の咲く頃にはあまり行ってない気がします。
家では1本ずつですが、植物園では沢山咲くのでしょうね。

毎日暑いですね。今年は特に暑いので、早く涼しくなって欲しいですね。
2013.08.16 13:39 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1548-3f02af41
該当の記事は見つかりませんでした。