fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

プランタゴ ロスラリス

18   0

プランタゴ ロスラリス     Plantago major 'Rosularis'

乙庭さんで見つけて、オオバコの仲間なら丈夫だろうと植えてみました。
お花の咲いてない時は、普通のオオバコと同じ。

お花が咲くと、これがお花?と思う様なユニークな形です。


6月の初めに最初の蕾が上がりました。





お花の中心がモコモコと盛り上がって来ます




7月10日




今も新しい蕾が上がって来ています。
今日、真上から撮ろうとしたら葉っぱが穴だらけでした。

2日ほど前に、5ミリくらいの小さいバッタをこの横に植えているネペタの葉っぱで見つけたので
犯人はきっとこの兄弟でしょうね。
バッタに好かれた葉っぱは、カワイソウな事になりそうです。

お花の高さは20センチほどで 緑のお花が、長い間楽しめそうです。

オキザリスの葉が見えていますが、来年は同じ形で色違いのトリアングラリスを右横に植えてみよう~



先日アップした緑のお花 ニコチアナ ラングスドルフィ




後ろで、一昨年に植えた センニチコウ ’ファイアーワークス’ Gomphrena 'Fireworks' も咲いて来ました。
家では大暴れします^^





                                    にほんブログ村 花ブログへ にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ


スポンサーサイト



18 Comments

マングース says...""
こんばんは。これがオニオオバコですか!
普通のオオバコとは似て非なるものですね。
花だけ見るとキャベツの仲間みたいに見えました♪
いつか道端で見ることができるくらいに増えていくんでしょうかねー^^
2013.07.17 22:17 | URL | #pNj7iLl. [edit]
ann says..."最後の写真が好き~"
変なオオバコ~
おもしろいけど、私は最後のニコチアナの写真がいいな~

暑くなって花もあまり咲いてない季節だけど、細い茎に小さい緑がちの花タバコの花と、千日紅のやさしいピンクで、静かな風を感じる~
素敵だね~
2013.07.18 07:41 | URL | #GTGp4vYc [edit]
ぽん says...""
わぁ〜 これ手に入れられたんですね。
私はまだ実物を見た事が無い…かなぁ
面白い形ですね。 オオバコには見えないですね 帯化してるのでしょうか
咲き始めはラナンキュラスの蕾みたい その後モコモコと盛り上がってくるんですね
ほんと これは増えるのかな? こうゆうのって 種が付きにくいって聞きましたが…
我が家は普通のオオバコが繁茂してます 格闘中σ^_^;

ファイヤーワークス 植花夢で去年の夏に植えた事が有ります
普通の千日紅よりオシャレだけど、大暴れで手を焼きました
2013.07.18 07:56 | URL | #ixGiNrI. [edit]
クロはち says...""
ラナンキュラスのような・・・ 色的には好き好き!
葉っぱは美味しそうな・・・虫にも好かれてるようですね。
二コチアナ 地味な花ですが 夏には良いかも(^u^)
 
2013.07.18 08:10 | URL | #- [edit]
グリーンサム says...""
葉を見るまでオオバコだとは思えませんね~
前に斑入りのオオバコを買って植えたのですがやはりオオバコ、、
庭中種が飛んでえらいことに、(斑入りどくだみ然り、
でもこの子は増えにくいかもね

バッタの食害は、うちでも毎年すごいです
水連が大好きで観賞に耐えられないくらいの穴だらけ
なんとかならないかなぁ~

ファイヤーフォックス、去年植花夢でみて惚れちゃいまして
今年タ○イさんで種を買いました(結構高かったです
半分撒いて半分は来年用に残してます。
でも宿根するのですか?

ニコチアナは、こぼれ種で毎年咲いてくれる賢い子です
紅色と緑が有ったのですが赤は消えてしまいました、、、
2013.07.18 09:17 | URL | #.iALzzPE [edit]
ミュー says..."マングース さんへ"
v-341 花が無いと普通のオオバコなんですけど、花は別物ですよね。
お花も緑色なのでちょっと見るとお花は咲いてないように見えます。
これは何で増えるのでしょう? 種が出来るのかな~?って感じです。
2013.07.18 10:00 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-341 変なオオバコ、本当にその通りです。
ヘンなのが好きな変な人です^^

ニコチアナも緑のお花なので、ちょうど咲いていたのでアップしました。オオバコだけではね^^

ファイアーワークス、このピンクはあまり好きではないけど、お花の下の茎が長くて大暴れして、まとまって咲かないのでこのピンクでも許せます。
2013.07.18 10:07 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-341 お花も見ないで、オオバコならうちの庭でも地植えにしても大丈夫だろうと、植えました。
この後ろにグリーンエンビーを植えたのに、枯れてしまって残念です。

さっき見たらお花の先までは30センチ近くありそうでした。
やっぱり種が付きにくいのですね。種の出来そうな場所が無いですね。
普通のオオバコよりはボリュームがあります。
ぽんさんのお庭の川側の道にはオオバコが沢山生えてそうですがお、庭にも生えてくるのですね。
ヘラオオバコのお花はちょっと可愛いですけど、普通のは面白くないですね。

ファイアーワークス、暴れますね~
一昨年、鉢植えで軒下に置いてたら冬越ししたので、昨年も軒下に置きました。
今年は茎が太くなったのか、一年目よりは暴れるのがマシで、お花一つのサイズも大きくなりました。
秋遅くまで咲くので長くお花が見られます。
2013.07.18 10:27 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341 ちょっとユニークなお花でしょ。
緑のお花は邪魔をしないので良いですよね。
何で増えるのか分からないけど、もし増えたらお分けしますね。

ニコチアナもお気に入りです~♪
2013.07.18 10:30 | URL | #- [edit]
ミュー says..."グリーンサム さんへ"
v-341 斑入りのオオバコは見たことがありませんが、斑入りと言うだけで涼しそうな感じがしますね。
お花は普通のオオバコと同じでしょうか。
よく増えるんですね~
庭に植えるのは丈夫なものはいいのですが、あまり増えすぎるのもね。勝手なこと言ってますが・・・

バッタは好みがあるらしく、決まって同じものがボロボロにされますね。
あまり汚いと、お花が咲いても写真にも撮れませんね。
バッタは庭では困りものですね。

ファイアーワークスは、近くの切り花屋さんに置かれていたのを連れて帰ったのですが、軒下で越冬しました。
昨年も同じように軒下に置いて置いたらこの春芽が出て来ました。
普通のセンニチコウも宿根するようですね。
グリーンサムさんの処は気温が低そうなので、地植えでは無理かもしれませんね。

大きいお花のは赤や緑を見ますが、このニコチアナにも赤があるのでしょうか?
コボレダネで増えるのを期待してます~
2013.07.18 10:41 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
聞いたことのない名前でどんなのだろうと思いましたら
オオバコなんですね。
こんな花が咲くのね 初めて見ました~
緑の花っていうのがいいね。
オオバコの好きな山羊って よそのブログで見ましたが
バッタもお気に入りなんだ
たくさん食べて今頃 大きくなってるね(笑
2013.07.18 13:02 | URL | #wTaxoOyk [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013.07.18 13:57 | | # [edit]
smoketree says...""
わぁ!このグリーンのモコモコめちゃ好みです!
さすが、乙庭さま~
こんなのみたことありません、が
もうsold outでした。。。。
我が家もオオバコとミズヒキとヤブマメに四苦八苦です
植えてはいけません

ニコチアナの赤色は、アンティークレッドで
昨年のがこぼれて勝手に生えていますよ
2013.07.18 14:37 | URL | #wFVQJLkU [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 お花は見たことがなかったけど植えてみました。
ちょっと面白いお花でしたよ。
バッタはまだ5ミリくらいでよく見ないと見えないほど小さいです。
今日も横に植えているネペタのお花に集ってまってたから、綺麗なお花は見られそうにないわ。
2013.07.18 18:46 | URL | #- [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-341後でね~~
2013.07.18 18:47 | URL | #- [edit]
ミュー says..."smoketree さんへ"
v-341 昨年来たのですよ。また販売されるかも知れないですね。

普通のオオバコよりもずっと大きいです。
このオオバコも増えるといいのですがどうなのでしょうね。
うちに生えてるのは水引だけですが、抜くのに困りますね。
お花が咲いたらすぐにカットしたらいいのでしょうか。

ラングスドルフィのアカバナは見たことがないので、緑のお花だけかと思っていました。
2013.07.18 18:59 | URL | #- [edit]
とみたや says..."バッタ・・・!"
カエルさんって貪欲ですね~(^_^;)
歯はないでしょうから丸飲みですよね。
ほんとうに、飲み込めると思ったんでしょうかね~、尋ねてみたいものです♪
2013.07.22 21:06 | URL | #- [edit]
ミュー says..."とみたや さんへ"
v-341 思わず、食べ物がある と思ってパクッと行ったのでしょうね。

よっぽどお腹が空いていたのか?
私も聞きたかったです^^

2013.07.23 07:10 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1536-51c2665d
該当の記事は見つかりませんでした。