fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

モノサシトンボ と アジサイ

14   0

紫陽花を見に行ったお寺で出会った  モノサシトンボ    Copera annulata











紫陽花のお花の中にはちびバッタさんも






紫陽花はちょっとだけ









これは 「くれない」 でしょうね





白い紫陽花も綺麗ですね















紫陽花が咲いてない時ですが、岩船寺です。
そろそろ咲いていると思って6月12日に友達と行ったらほとんど咲いてませんでした。
6月終わりから7月にかけてが見頃でしょか。







                                     にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

スポンサーサイト



14 Comments

ぽん says...""
このトンボ うちの庭に沢山いますよ
写真を撮りましたが ミューさんみたいに綺麗に撮れません
前からの顔 とっても可愛いいですね
こんな顔してるのだなぁ~って しみじみ思いました
バッタもひょうきんです 庭に居たら憎らしいけどね

アジサイ こうして見ると 青だけでなく アジサイって色んな色が有るのね
青いのは定番だけど 一番好きです
写真のアジサイ どれもふんわりと柔らかな光で綺麗ですね
我が家のアジサイは どれも終わりに近付きました 
剪定しなきゃと思いますが ここ数日夕立が凄いです
2013.07.15 23:53 | URL | #ixGiNrI. [edit]
マングース says...""
こんばんは。
モノサシトンボの腹部はほんとに物差しみたい♪
これで葉っぱの長さなんかを測れそうですね(^o^)
バッタの赤ちゃん、可愛いです。
我が家ではオンブバッタの赤ちゃんが今年も大発生し
葉っぱを喰われまくっています(>_<)
こうなると可愛いとは言っていられませんわ^^;
2013.07.16 00:03 | URL | #pNj7iLl. [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-341 お庭に居るんですね~、横の川から来るのでしょうね。
真正面から見たら、普通のトンボとは目の付き方が違って可愛い顔ですよね。

家にいる尖った顔のバッタには、葉っぱをボロボロにされるので腹が立ちますね。
数の多い年とそうでもない年があるのですが、今年はどっちかな~

紫陽花は青が一番ですよね。
咲く季節から青が良いと思うのかも知れないですね。
ここのお寺は綺麗なブルーの紫陽花は少なかったです。

そちらも夕立が凄かったのですね。
私は日曜日に法事で出かけていて、帰りにすごい夕立にあいました。
車の運転中で、前が見えないほど降って怖かったです。
夕立すると水遣りが助かって、夜も涼しくて過ごしやすいのはいいのですけどね・・・・
2013.07.16 12:28 | URL | #- [edit]
ミュー says..."マングース さんへ"
v-341 目盛付のトンボです^^

チビさんは、何でも可愛いですね。
オンブバッタは、沢山いると困りますね。
今日、庭で5ミリも無いようなのを見つけました。
うちのもすぐに大きくなって、葉っぱをボロボロにされるでしょうね。
薬が無いので手で取るしかないのでしょうね。
1、2匹なら可愛くても、沢山いると憎たらしいですね。
2013.07.16 12:37 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
キョトンとした目がなんともかわいい~
こんな風に写真に撮ってもらえたトンボ 幸せですね。

連休にやっと アジサイの花切りました。
ミューさんはドライにされますか?
2013.07.16 15:10 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
白い紫陽花から カメラ目線のバッタちゃんの写真が
一番好みかな。
ご自身ではまた視点がちがうから 
このページの一番手は違うのでしょうね。

モノサシトンボは前から見た顔がほかのトンボとちがって
のほほんとしてるのね。
2013.07.16 15:39 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ajiko says...""
こちらでは、はじめまして、dog plus+です。
flickrよりも先に、こちらを、こっそり見させていただいていたのですが、
今日は勇気をもって!(笑)コメントを入れさせてもらいました!
素敵なお写真満載ですね♪♪♪
また、寄らせていただきますv-353
2013.07.16 16:58 | URL | #41Gd1xPo [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341 あまり逃げないコだと、これくらい寄れるんですけど、すぐに逃げるコもいます。

アナベルと柏葉アジサイ以外の紫陽花は、昨年葉が黒くなったので短く剪定して、今年はお花が咲いてないのです。
アナベルはもうグリーンになって来ましたね。
半分は木に残したままです。
2013.07.16 19:19 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 バッタ可愛いでしょ。
奥の方の紫陽花のお花にいたけど無理して撮りました^^
一番ってあるかな~

モノサシトンボだけでなくてイトトンボはこんな目をしてますよ。
大きいトンボとは違いますでしょ。
2013.07.16 19:25 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ajiko さんへ"
v-341 ようこそ~
以前から訪問して頂いてたのですね。気が付かなくてすみません。
ブログは庭のお花をアップするのに始めました。
最近はFlickrにアップした写真も沢山使っています。
すでにご覧頂いた写真が多いかと・・・・・

後で伺いますね。


2013.07.16 19:31 | URL | #- [edit]
野の花あざみ says..."おはようございます"
透過の花びら綺麗な紫陽花の花灯りになってますね^^素敵!
可愛いトンボちゃん!葉からこっちを見てるのが凄くいいね!
今年もまだ糸トンボちゃんには会ってません~・・・
まん丸な目玉がチョコンと(クフッ!^^)
2013.07.19 07:47 | URL | #xWDz.Fj2 [edit]
ミュー says..."野の花あざみ さんへ"
v-341 あまり沢山咲いてなかったので、お花は一つずつだけです。

イトトンボは普通のトンボに比べて体も小さくて可愛いですが、顔も可愛いですね。
庭にも来たのですよ。今年はまだ2回だけですけど。
近くに川や池が無いのに、何処から来るのかと不思議です。
2013.07.20 00:40 | URL | #- [edit]
ミルトス says...""
バッタがかわいい!
2013.07.20 17:31 | URL | #p4GLFqgc [edit]
ミュー says..."ミルトス さんへ"
v-341まだ小さいバッタで、お花から顔を出して可愛いでした。
2013.07.20 21:17 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1535-9304ec36
該当の記事は見つかりませんでした。