アジサイ・・・・・ 梅花甘茶など
20 0柏葉アジサイとアナベル以外の庭の西洋紫陽花は昨年の冬に短く剪定したので
今年はお花が殆ど咲いてないのです。
西洋紫陽花は場所を撮るので、山アジサイに入れ替えるつもりです。
ヤマアジサイではありませんが、あまり大きくなっていない挿し木したアジサイ。装飾花が八重でブルーが綺麗です。
横から見たら 変な樹形ですね^^
後ろに、挿し木をした梅花甘茶が見えています。だいぶ大きくなりました
下向きに咲くので地に植えたら地面ににくっつきそうな気がして、今も鉢植えのままです。
もうそろそろ、地に降ろそうかな~
下向きのお花の写真は撮り難い~
一昨年小さい苗を鉢に植えたヤマアジサイ 土佐の大盃
装飾花が大きくてぽっちゃり
これも来年は地に植えられるかな~
横浪の月 も一緒に植えたのに、枯れてしまいました。
テマリ咲きの舞子アジサイは、これらに比べて大きくなるのが早かったので地に植えました。
今年連れて帰った 肥後絞り
まだ小さいので鉢植えにします。
写すのが遅かったので花びらが傷んでますが、はっきりした絞りが綺麗です。
先日ぽんさんに頂いた 三河千鳥
頂いた時はどんなお花が咲くんかと思っていました。少ししてデデッポさんがこの花をアップされ、
綺麗なブルーだったので咲くのを楽しみにしていました。
ムチャ可愛い!
来年まで鉢植えにして大事にしなきゃ~
前に頂いた斑入り葉 お花は白です。少し暗い場所でも、斑入り葉は明るい感じがします。。
ぽんさんありがとうございました。
家に植えていた斑入り葉は たぶん九重山
お花は 薄いブルーですがちょっとピンクっぽくなったかな。
藍姫は綺麗なブルーだと思って連れて帰ったら、咲いたら紫っぽいピンクでした。
酸性の土に植え替えたら青くなるかな~
うちのアジサイはほとんどが白とブルー系で、濃いピンクはこれだけです。
少し成長したカマキリが乗っかってました。