畑の菜の花も綺麗…・白菜・キャベツ・大根・ブロッコリーなど
14 0レンゲが咲いているか見に行った時、菜の花が咲いている畑がありました。
菜の花と言ってもアブラナの花ではありません。 アブラナ科ですが 食用に作られた野菜の花です。
白菜の花
白菜の株からこういう風にお花が咲くのは見たことがありませんでした。
一株有れば庭では相当なボリュームが出そうです。
観賞用の菜の花とあまり変わらないなお花ですね。
向こうの白いのは大根の花。 大根の花は前からもよく見ます。
キャベツも白菜と同じような咲き方で、お花はすらっとしていました。
モンシロチョウは数頭飛んでいましたが、他のお花にはあまり止まらずキャベツのお花によく止まりました。
ブロッコリーは、いつも食べている部分が咲いただけで、背が低くてびっしり咲きますね。
収穫されずにたくさん残ってました。
これは食用のお花ではありませんが、上の畑の近くで咲いていた葉ボタン
キャベツと同じですが
ミズナのお花は少し繊細ですね。この畑には無かったのですが、
冬に銅葉で霜にも強いと思って庭に植えていたのに咲いたお花。
たぶんミズナのお花もこんな感じでしょうね。
お天気も良くて
向こうにも同じような状態の畑があります。。
望遠で撮ったので近くに見えます。
実際はずいぶん離れていましたので近くには行っていませんが、大根のお花が沢山咲いてそうです。
野菜を買っているものとしては、こんなに残してもったいないと思う気もしました。
野菜のお花も沢山咲くと綺麗な菜の花畑になりますね。
スポンサーサイト