fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

アイビーゼラニューム

8   0

ハンギングにしているアイビーゼラニューム



これは花の付いた茎が長くて、四方八方に広がって咲きます。
吊り下げているので、ゆっくり回っていて、見ているのにはいいのですが、写真に撮りにくいので一部分だけです。
明るい軒下に下げているので、冬でも咲いていました。



こちらは斑入りの葉っぱです。少し前に咲いていた写真で、今は少し切り戻しをしています。
白いほうに比べると、一度に沢山の花を付けますが、開花の期間は短いです。

スポンサーサイト



8 Comments

アレッサ says...""
私も アイビーゼラニウム、大好きですよ!
上の写真のは シュガーベイビーとかでしたっけ? 去年まではあったのですが、何だか急にカイガラムシまみれになって チョキチョキしたら 枯れちゃいました。^^;

今は 黒っぽい赤の「メキシカントムキャット」が頑張ってくれています。これもお気に入りなんですよ~。
2006.08.16 21:29 | URL | #Eir2rIEs [edit]
ミュー says...""
アレッサさん
初めてコメントを頂いたとき、赤いゼラニュームを載せたときでした。(gooの時です)
これからも宜しくね。

これは名前が分かりませんが、シュガーベイビーよりも花は大きいと思います。
2006.08.16 22:01 | URL | #- [edit]
hisa300 says...""
どちらも素敵です。花育の素人にはとても真似できませんので、こちらで楽しませていただきます。
2006.08.17 00:36 | URL | #- [edit]
ちーこ says...""
凄く綺麗!
いつも綺麗なお花を見ていたので昨日ホームセンターで玄関用のお花を買ってきて植えました。心が癒されます。
2006.08.17 04:46 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
hisa300 さん
私もまだ素人ですよ。
hisaさんも色々育てていらっしゃるように思いました。
でも、こちらでも楽しんでいただければ嬉しいです。
2006.08.17 09:39 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
お花は見ているだけでも、癒されますが、自分の育てたのだと、愛着が湧くのです。
枯れたりすると悲しいですがね。
2006.08.17 09:53 | URL | #- [edit]
ジュン says...""
葉っぱをみますと本当にアイビーですね。アイビーの種類の一つなのでしょうね。知らないお花ばかりです。強いのでしょか・・・?
好きと言うコメントを見ますと 私も育ててみたいように思いました。
2006.08.17 10:55 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
ジュン さん
アイビーの種類ではなくて、ゼラニュームの種類です。普通のゼラニュームよりは茎が細くて、横から下へ広がります。
乾燥気味にして、梅雨の時期は軒下などに置くと育てやすいです。
2006.08.17 11:44 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/15-946c57c7
該当の記事は見つかりませんでした。