fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

桜を見に行って テントウムシ見っけ!

12   0

堤の桜を見に行って、まだ少し早かったので テントウムシを探しました。

いた、いた~

やっぱりお花と一緒が良いですね。

ホトケノザのお花も可愛いし、バックも春色でした。







違う日には、オオイヌノフグリの咲いている場所で見つけました。

オオイヌノフグリは陽だまりではずいぶん前から咲いていますが、
まとまって咲く頃になると、テントウムシがいないかと探してしまいます。













なかなかお花には登ってくれないのですが、このコはよく動いて、お花と一緒に撮れました。

春の昆虫は毎年テントウムシからです。

今日の気温は25度もあったそうで、庭にもアゲハが飛んできました。
部屋の中から見ただけで撮れていませんが、これからは鳥さんと入れ替わりそうです。





                                           にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

スポンサーサイト



12 Comments

マングース says...""
おはようございます。
ホトケノザの蓮華座のような葉っぱに乗っかったり、
オオイヌノフグリの細い花茎に必死にしがみついたり、
花に登ろうと試みたり。。。
テントウムシの行動はなんかユーモラスですね(^o^)
気温が高くなると虫たちの動きも素早くなるので
撮るのも大変ですね^^;
2013.04.06 10:42 | URL | #pNj7iLl. [edit]
ミュー says..."マングース さんへ"
v-341テントウムシは虫の中ではカワイイですね。
私は見付けたら撮ってしまいます。
梅の咲く頃にも身うことがありますがその頃はあまり動かずにじっとしています。
もう少し動いて欲しいと思うほどです。
気温が高くなると、すぐに飛んでしまうコもいます。
 
2013.04.06 17:54 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013.04.06 20:10 | | # [edit]
さくら says..."こうしてみると"
益虫だし、本当にかわいいですね。
マクロレンズなのですか?
いつも綺麗でうっとりです。
ミューさんの写真を見てから
一デジを考えるようになりました。
今楽しさが少し、難しさがうーんと・・・

でも、恩人です。 ありがとう。
2013.04.06 23:51 | URL | #8XM063Sk [edit]
e-ran says...""
こんばんは。

てんとう虫、可愛いですね。

小さな野の花に真っ赤なてんとう虫は良く映えていいな。

え?もうアゲハが飛んでいますか!

いよいよ蝶々撮りの季節ですね。
2013.04.07 01:42 | URL | #O2yZHW7E [edit]
ミュー says..."カギコメ さんへ"
v-341承知しました。ありがとうございます。
2013.04.07 10:31 | URL | #- [edit]
ミュー says..."さくら さんへ"
v-341 マクロレンズで撮りました。
庭でお花を撮る時もマクロレンズを使うことが多いです。
交換するのが面倒なので^^

恩人なんて言って頂くようなことは何もしておりませんので、そんな風に思わないでくださいね。
2013.04.07 10:34 | URL | #- [edit]
ミュー says..."e-ran さんへ"
v-341 野の花も可愛いのが沢山咲いていますね。
野の花にテントウムシを見つけると嬉しくなります。

ヒヨドリはよく来ますがほかの鳥が庭に来ることが少なくなって、蝶が来てくれるのが楽しみに思う季節になりました。
ナミアゲハは春型で小さかったです。
2013.04.07 10:38 | URL | #- [edit]
natureflow says...""
ホトケノザとてんとう虫
オオイヌノフグリとてんとう虫
なんと可愛い
メルヘンの世界~~♪♪
2013.04.08 11:09 | URL | #- [edit]
ミュー says..."natureflow さんへ"
v-341 違う日ですが、どちらの時も可愛い野草に居てくれました。
ありふれたお花でも、テントウムシと一緒なら一層可愛く見えます。私だけかも知れませんが^^
2013.04.08 16:40 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
テントウムシのお好きなミューさん
今年のテントウムシ撮りは ちょっと違う?
素敵です~

今日、シジミチョウ見ました
ミューさんはもう見られたのね。
2013.04.09 00:18 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."haniwa"
v-341 いつもと変わらないと思いますが、仏の座で撮ったのは初めてなんですよ。
お花も入れようと思ったのでいつもと違う様に見えたのでしょうか?

紅シジミは前にも見てるのですが、尻尾のあるツバメシジミを庭で見ました。
蝶も出てきましたね。アゲハも来ましたよ。
2013.04.09 12:50 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1498-661fec96
該当の記事は見つかりませんでした。