fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

クリスマスローズ

12   0

新しいクリスマスローズは1種類だけ、前の冬に買って今年咲きました。

ラベルには普通のよりも早く咲くと書いていたので、お花の少ない時期に咲くといいと思って連れて帰ったのですが、
他のよりも咲くのは遅かったのです。
来年以降はどうなるのかな~


グリーンのダブルで、一輪目は横向きで咲きました。
雨上がりに撮ったので落ち着いた色になりました。




一輪目をカットして




他は前からあるものばかりです。


弱ってた黒いコは地に降ろしました。




凄く増えるスミレと一緒に咲いています





ピコティー









糸ピコは毎年咲くのが遅いです




ダブルのピンク




ダブルのソバカスさん
昨年に比べるとお花が増えました





毎年同じなのでこのくらいに・・・・



                                             にほんブログ村 写真ブログへ  にほんブログ村 花ブログへ

スポンサーサイト



12 Comments

ann says..."ゴージャス!"
横向きに咲いてるとクリスマスローズとは思えない豪華さですね!
「クリスマスローズって、どこがローズなの!地味やのに!」ていつも思うんだけど、これならローズに負けない
いや・・でも・・・他のもかわいいね~
普通の一重のも、他に派手な花が咲いてない時季にかわいらしく、たくさん増やしたいですね
すみれとの競演もいいな
2013.03.28 06:29 | URL | #GTGp4vYc [edit]
クロはち says...""
ゴージャスよね~
ダブルも 黒い子も 糸ピコも(^_-)-☆
あの椿咲きだしました~
2013.03.28 08:06 | URL | #- [edit]
e-ran says...""
おはようございます。

クリスマスローズの八重があるのですね。
下向きに咲く控えめな感じなので、昨年まではあまり好きな花ではありませんでしたが、今年は写真撮りする機会があり、だんだん好きになってきました。
ブログのお友達で栽培されている方が多いので、その影響かもしれません。
でも、撮影は結構大変ですよね。
しべも撮ろうと思うとかなり下側から撮らないといけないので、こっち向いてよ!って思ってしまいます。
2013.03.28 08:44 | URL | #O2yZHW7E [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-341 真横向いて咲くと、クリスマスローズっぽくない様な気もしますね。
でも写真は撮りやすいです^^

庭では、草花はクリスマスローズしか咲いてない時期もありますよね。
そういう時には植えて居て良かったと思います。
地に植えた普通のばっかりよく増えますね。
2013.03.28 13:18 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341 バラも芽が出ていないと庭が淋しいので、このコ達がいるとちょっとは賑やかですね。

椿、うちのも咲きましたよ~
2013.03.28 13:21 | URL | #- [edit]
ミュー says..."e-ran さんへ"
v-341 下を向いて地味なお花ですよね。
最近は八重のお花や色も増えて、少し華やかになって来ました。
園芸している方がこのお花を植えているのは、このお花が特に好きだと言われる方もいらっしゃるでしょうけど、お花が少ない時期に咲くことが理由の一つかもしれません。
このお花を撮る時には、可動式の液晶が付いているといいのにといつも思います。
本当に撮り難いお花ですね^^

2013.03.28 13:32 | URL | #- [edit]
ふぇるめーる says..."微妙な色彩"
鳥の写真もすごいと思いますが、
こうした微妙な色彩を捉える目もさすがです。

特に五枚目が気に入りました。
2013.03.28 18:55 | URL | #VEIOABK. [edit]
haniwa says...""
話されていたグリーンのクリローさんですね
横向いて咲いて これが本来の姿なのかしら。

他のクリローもたくさん咲きましたね
綺麗だわ~ 
2013.03.28 21:16 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."ふぇるめーる さんへ"
v-341 鳥はレンズも300mmしか持ってなくて、三脚を持って鳥を撮りに行こうと意気込んで行くわけでもなく、近くの公園で運よく出会った鳥や庭に来た鳥を撮っているだけなんですよ。
それなのに、冬は庭のお花が少なくて、鳥さんばっかりアップしてしまいました。

庭のお花が咲きだしたので、お花の写真もアップしなければと思っています。
ありがとうございました。
2013.03.28 21:49 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 昨年行ってたクリローです。
色よりも早く咲くというので選んだのに、他のより遅かったのですよ。
2番目のお花からは横向きではないのでね、本来はどうなんでしょうね。
一番下のはkurikoさんに頂いた株で、今年は沢山お花が咲きました。
2013.03.28 22:05 | URL | #- [edit]
マングース says...""
こんばんは。
クリスマスローズは種類が多いんですね。
八重咲きのものは私が持っていたクリスマスローズの
イメージからちょっと離れていますわ^^;
横向きに咲くというのもイメージから離れています。
どこの世界にも変わり者はいるものですね(^_-)
2013.03.28 23:35 | URL | #pNj7iLl. [edit]
ミュー says..."マングース さんへ"
v-34110年ほど前から人気が出てきて、後輩が行われて色々な種類が出てきています。
発芽してから咲くまで時間が掛かるので、大株は高価で手が出ません。
私が連れて帰るのはその年にはまだ咲かない株で、咲くま 本当にラベル通りの花が咲くのかと思いながら育てる楽しみもあります。

前にアップしたうちにある黄色い花も、かなり横向きで咲いてくれます。
イメージからかけ離れてますでしょうか?写真は撮り易くて良いですよ^^
2013.03.29 08:58 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1495-39f9deee
該当の記事は見つかりませんでした。