ミサゴ 米軍の輸送機「オスプレイ」はミサゴの英名だった
16 0前の記事で、お花屋さんの駐車場でカワセミに出会えたのですが、
買ったお花が傷むといけないので帰りました。
次に行った時に、カワセミが居るかな~と池を見ていると、池の上空を鳶ではない猛禽類が飛んでいるのが見えました。
私のレンズでは小さくしか撮れないしと、あまり気にせずにいました。
気が付くと下の方へ降りてくるところで、そんな場面に出くわしたことが無いので、アレ?と思っていると
水面まで下りて池の鯉を 捕まえました。
遠かったけど、大慌てでシャッターを切りました。
大トリミングで綺麗ではありませんが、たぶん 最初で最後の事だと思うので、記録用にアップしました。
薄い雲があったので、空は飛んでしまいました。
上空を旋回して、行ってしまいました。
最初上空を飛んでいた時に撮った1枚
私は初めて見る鳥でしたが、
カワセミを撮りに来ていらっしゃった方が「ミサゴが飛んでいることがある」とおっしゃっていたので、
たぶんこれがミサゴだろうと・・・
ネットでミサゴを調べると 学名 Pandion haliaetus 英名 Osprey となっていて
米軍の輸送機 「オスプレイ」 は ミサゴの事だったと知りました。
ミサゴがこの池で魚を獲るとは思ってもいなかったので、魚を獲るシーンはピントが合っていませんでした。
と言いながらアップ。お笑いで見て下さい^^
舞台は向こう岸で、私の他に観客?も居ました。 カワウです^^
最初片足で掴んで、そのあと両足で掴みました。
結構大きい魚が泳いでいるのは以前から見ていました。
ミサゴはずっと上の方を飛んでいて、それほど澄んだ水ではないのに水中の魚がよく見えるのですねぇ
鳥の目が良い事に感心しました。