スプリングエフェメラル セツブンソウ ・ セリバオウレン ・ バイカオウレン
13 0京都植物園へ行ったので 見てきました。
毎年の事なので、少しだけアップします。
セツブンソウ (節分草) Shibateranthis pinnatifida
昨年と同じく、沢山咲いていました。
セリバオウレン (芹葉黄蓮) Coptis japonica var. dissecta
咲いているのは少しだけで、まだこれから咲きそうでした。
小さいお花です。
バイカオウレン (梅花黄蓮) Coptis quinquefolia
だんだん少なくなっている様に思います。たった2輪咲いていました。
今咲く宿根草はどれも小さくて可愛いです。
植物園では早春の草花展も催されていますが、そちらは ひっそりと咲くこれらのお花とは反対に
カラフルで華やかでした。
スポンサーサイト