シモバシラも早かった
10 0この冬は寒くなるのが早くて、12月に シモバシラに霜柱の花が付きました。
例年は1月中ごろから2月に付いていました。
1月には4日、5日と連続で見られました。今日は出掛けたので見なかったけど、どうだったのかな~
少し溶けてきたところ
今年は1本だけですが、昨年のは こちら
シモバシラ (霜柱) シソ科 Keiskea japonica
庭にはお花も咲いてないので、
公園の山茶花でも
一番近くの公園にはこの色の山茶花ばっかり
ちょっと離れた公園の山茶花は咲くのが早く、白とピンクが植えられています。
奈良公園で見た八重の山茶花
春のお花が早く咲きだして欲しいですね~
スポンサーサイト