fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

新年あけましておめでとうございます

18   0


新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

          




東大寺二月堂の近くで   桜の枝に結ばれたおみくじ




シジュウカラも居ました。






元旦の朝は晴れて気持ちのいい朝でした。

今年一年が健康で楽しく過ごせますよう

皆様にとって幸多き年でありますようにお祈りいたしております。





                                                          にほんブログ村 写真ブログへ
スポンサーサイト



18 Comments

クロはち says...""
あけまして おめでとうございます。
お天気に恵まれた元旦
お酒一本空きました。
初詣に行く途中 初日の出も拝むこともできました。
家族が増え 賑やかなお正月です。
今 娘たちは旦那さんの実家に挨拶に・・・
(もうすでに体重2キロ増(;一_一)困った。)
2013.01.01 13:12 | URL | #- [edit]
マングース says...""
明けましておめでとうございます。
朝から気持ちのいい青空が広がっていたようですね!
私は昨日夕方から高熱にうなされ寝込んでいました。
そして昼から元日にもかかわらず休日診療所へ。
インフルエンザと診断されました(>_<)
まあ休み中で良かったかもしれませんが。。。
今年も素敵なブログを楽しみにしています^^
今年もよろしくお願いいたします。
2013.01.01 15:32 | URL | #pNj7iLl. [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-457 あけましておめでとうございます。
皆さんお揃いで賑やかな元旦だったのですね。
あんまり食べ過ぎないようにね^^
今年もよろしく~
2013.01.01 17:57 | URL | #- [edit]
ミュー says..."マングース さんへ"
v-457あけましておめでとうございます。
それは大変でしたね。
お仕事がお休み中といっても、元日からではね。
無理をしないで、ゆっくりお休みください。
今年もよろしくお願いします。
2013.01.01 18:07 | URL | #- [edit]
ミルトス says...""
バラを咥えたへびの絵、おしゃれですね。お庭に咲いたバラの花の写真と合成されたのですか?ミューさん、センスあるなぁといつも思います。

アンネ・フランクのバラ、色合いがとても素敵ですね。活き活きとしていて命にみなぎっているような色。最期まで周りの子供達にお話しを語り聞かせて励まして生きたアンネ・フランクにぴったりのバラの色だと思いました。

今年もよろしくお願いいたしま〜す。
2013.01.02 11:04 | URL | #p4GLFqgc [edit]
野の花あざみ says..."新年明けましておめでとうございます"
新年迎えて今日初詣に生まれ育ったところへお参りしました^^
写真は撮ってませんがこんな感じも撮っておけばよかったです。

本年もどうぞ宜しくお願いします。
2013.01.02 14:53 | URL | #0XOUcky6 [edit]
ミュー says..."ミルトス さんへ"
v-457 そうなんです。これは私の年賀状に使ったものです。
ヘビは借りモノなんですが、それだけではなんだと思って、庭で咲いたバラ ルイ14世の写真を使いました。
お花があるとヘビの嫌いな方にも良いかな~

アンネフランクは毎年早くから咲いて、長い間楽しめます。春は先進むと少しピンクっぽくなりますが、秋の色はしっかりとした色で、いい色だと思います。

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
2013.01.02 16:11 | URL | #- [edit]
ミュー says..."野の花あざみ さんへ"
v-457明けましておめでとうございます。

初詣に行かれたのですね。
私は夫がゴルフに行ったので、また奈良公園で降ろしてもらって、春日大社と東大寺のあたりへ行きました。

このおみくじの場所では今日は野鳥は見ませんでした。

今年もよろしくお願いします。
2013.01.02 16:18 | URL | #- [edit]
natureflow says...""
あけましておめでとうございます。
今年もうつくしく素敵な写真を
楽しみにしています。
よい年になりますように!!
2013.01.02 16:56 | URL | #- [edit]
きらり says...""
ミューさん、明けましておめでとうございます。
こちらも気持ちの良い元旦、そして、今日2日でした。
ミューさんの写真、今年も楽しみにしています。
良い年になりますおうに。
今年もよろしくお願いします。
2013.01.02 21:00 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ミュー says..."natureflow さんへ"
v-457あけましておめでとうございます。
来客があってお返事が遅くなりました。

本年もよろしくお願いします。
2013.01.03 00:48 | URL | #- [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-457 明けましておめでとうございます。
元旦はいいお天気でしたが、今日は午後から風が出て寒くなりました。

今年もよろしくお願いします。
2013.01.03 00:50 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。

ミューさんの写真をみせていただくの 楽しみにしています。

二月堂の桜は八重かな・・
ことしも奈良に惹かれそう^^


2013.01.03 17:02 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-457 明けましておめでとうございます。

これは手向山八幡宮のだと思います。
haniwaさんの方がよくご存知ですよね。

奈良に来られた時には、またお会い出来るといいですね。

今年もよろしくお願いします。
2013.01.03 22:56 | URL | #- [edit]
ぽん says...""
明けまして おめでとうございます

ヘビの絵 フラメンコでも踊りだしそうで可愛いですね
なるほど ルイ14世とコラボなのですね 

シジュウカラとおみくじ こちらも可愛いですね
そういえば ヤマガラが御神籤をひいてくれるって神社って本当に何処かにあるのでしょうか
ちょっと見てみたいです

今年もよろしくお願いします
2013.01.03 23:54 | URL | #ixGiNrI. [edit]
ミュー says..."ぽん さんへ"
v-457あけましておめでとうございます。

バラを咥えてるとフラメンコのイメージになりますよね。
手に持たせようにも手が無かったので、咥えさせました^^

小さい神社の前だったのか通りでだったのかよく覚えてないのですが、中学くらいの時に、新京極の四条と三条の間で見たことが有ります。
その頃は鳥の名前は全く分かってなくて、その鳥がヤマガラだったのかどうかは覚えていません。
今でも、されている方があるのでしょうかね。

今年もよろしくお願いします。
2013.01.04 09:53 | URL | #- [edit]
e-ran says...""
あけましておめでとうございます。

私も5日に遅いスタートを切りました。
昨年は、好きな鳥たちにあまり出逢えませんでしたが、今年は最初のポタリングで、いきなりかわいい鳥に出逢いました。
何の鳥かは、お楽しみ♪です。
今年もいっぱいきれいな花や鳥、蝶々たちを見せてくださいね。
私もがんばります。
よろしくお願いします。
2013.01.06 00:24 | URL | #O2yZHW7E [edit]
ミュー says..."e-ran さんへ"
v-457あけましておめでとうございます。

新年から野鳥に出会えて良かったですね。
今年は沢山の鳥野鳥に出会えそうですね。

今年もよろしくお願いします。
2013.01.06 21:28 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1468-c77ee352
該当の記事は見つかりませんでした。