この秋に見た紅葉と一緒の野鳥たち
16 0冬は野鳥に出会える時期ですが、これからは落葉した枝で見る事が多く、
短い紅葉の時期に出会えた野鳥を記録用にアップしました。
公園で一番早く紅葉したハナミズキの木で出会ったのはヤマガラでした。
虫をゲット
紅葉したカエデもあったのに、紅葉してない枝にとまっていました。
シジュウカラ は 紅葉のボケと
蜘蛛を咥えています。
黄葉をバックに
ジョウビタキ(♂)はモミジをバックに
メジロは見えるかな~
庭のハナミズキにいたのは前にアップしましたが
変わったところで、コサギが桜の樹にとまっていました。
ヤマガラ、シジュウカラ、ジョウビタキは近くの公園で、メジロはご近所の庭と家の庭で、
コサギは奈良公園で撮りました。
奈良公園でアトリにも出会いました・・・・・こちら
奈良公園でエナガの紅葉狩りも・・・・こちら
家の近くのもう一つの公園でもモミジに来たエナガを撮りましたが、長くなるのでまたアップします。
野鳥を撮りに遠くへ出かけることはありませんので 珍しい鳥には出会えませんが、
近くの公園へ紅葉を見に行って、タイミングよく野鳥にも出会えて良かったです。
スポンサーサイト