fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

庭で水浴び

20   0

また鳥さんです^^

2年前に、ヤマガラが鉢カバーに溜まった汚い水で水浴びをしたので、
小鳥が水を飲みやすそうな花器に水を張って置いてあげました。

メジロさんが来ました~



考え中の様です。

私は望遠を出して、部屋の中から撮れるかな~
部屋の外に置いた鉢植えバラの葉が邪魔になります。








後ろ向きも




水の中にも飛び込みましたが、葉が邪魔ではっきり写っていません




この後 部屋の中から撮っても邪魔にならないように 鉢を移動させたんい、メジロは柿の実に気が行ってるようで
ここへは来てくれません。



アーチの上に伸びたバラにとまったメジロ
下からは見えなかったけど、バラの葉っぱが汚い~~けど
バラとメジロは珍しいので、記録にアップ





もう少し前には、ハナミズキの実を食べにきました




柿の実は好物らしくて、よく来ます。
またアップします~




                                            にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  

スポンサーサイト



20 Comments

クロはち says...""
メジロさんの水浴びシーン ちょっと寒そうだけど
気持ちよかったのね。
これから食べ物が少なくなりますが
ミューさんのお庭ならしばらく来てくれそうですね!
2012.12.14 08:19 | URL | #- [edit]
e-ran says...""
おはようございます。
かわいいメジロさんですね。
水浴びが気持ち良さそう・・・と言うか寒そう。(笑)
鳥がいっぱい撮れていいですね。
私も愛宕山で鳥を撮ろうと勇んで行きましたが、雪道を歩くので精一杯で鳥を探す余裕がありませんでした。
2012.12.14 09:35 | URL | #O2yZHW7E [edit]
natureflow says...""
メジロさんの水あび
パシャパシャと可愛いですね!!
こんなに寒いのに気持ち良さそうです。
2012.12.14 12:54 | URL | #- [edit]
こもれび says..."かっわいい~~~!"
いいな、いいなぁ~
思わず、コマ送りしながら笑ってしまいました。
寒いのに水浴びするんですね。
しかも潜るなんて…・

これ見たら、何処か家の中から見える所に、仮設の水場をおきたくなりました。^^
2012.12.14 16:42 | URL | #npNid/5k [edit]
ann says..."きれい~~"
手前のばらの葉っぱがぼんやりかすんでいて、撮影するときにはジャマになるのかもしれないですが、
いい効果になってるように思います
写真のことはわからないですが、手前にぼうっとした葉が写っていることで、メジロに視線をひきつけているように思いますが?
ホントに、私の庭にもメジロさん、こないかなあ~~
来てもこんなには撮れないけどお~~
2012.12.14 18:53 | URL | #GTGp4vYc [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341 シジュウカラも器の端にとまっていたけど、水浴びはしませんでした。

柿の実を木に残しているので、しばらく来ると思います。
来て欲しくないヒヨドリの方が沢山食べてます。
2012.12.14 19:56 | URL | #- [edit]
ミュー says..."e-ran さんへ"
v-341 最近は朝はこの水も凍っています。
ここでの水浴びは、まだ一度しか見てないのですよ。

愛宕山は雪が積もってたのですね。
雪で足場が悪いと、上を向いて歩いてられないでしょうね。
カメラを持って、転んだら大変ですよね。
2012.12.14 20:04 | URL | #- [edit]
ミュー says..."natureflow さんへ"
v-341 最初は周りを気にしていたようですが、
水浴びは好きなんでしょうね。
綺麗好きかもしれませんね^^
2012.12.14 20:08 | URL | #- [edit]
ミュー says..."こもれび さんへ"
v-341 初めて水浴びが見られました。
部屋の中からガラス越しなのであまりはっきり写らないのです。
ガラス戸をあけて逃げられるよりも良いかなと~

また来てくれるといいのですが、最近は柿の実にばっかり来ています。
2012.12.14 20:14 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-341 最初ヒヨドリが水を飲んでいたので、「イヤだな~」と思ってたのです。
メジロは可愛いので、柿も全部あげたいのに、ヒヨドリが殆ど食べています。
ヒヨドリは、メジロが来ると追っ払うし、自分の庭だと思ってるかも^^
2012.12.14 20:48 | URL | #- [edit]
とみたや says..."うわ~"
この季節、見ている方が寒くなります~(笑)
目白可愛ですよね~。
2012.12.15 16:53 | URL | #jDmgOWcA [edit]
ミュー says..."とみたや さんへ"
v-341 メジロさんは寒くないのでしょうかね~
今日は久しぶりに暖かい日でしたね。
柿を食べてるのもアップしますね。
2012.12.15 20:47 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
庭に小鳥が来てくれるのはうれしいですね。

メジロの水浴び姿、かわいいですね。
いつまでも見ていられそうです。

2012.12.16 08:10 | URL | #xNtCea2Y [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-341ヒヨドリはあまり来てほしくないのですが、それより小さい鳥は来てほしいですね。
勝手なことですね^^

水浴びはちょっとの間だけでした。
また来てくれるといいのですが・・・
2012.12.16 23:46 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
メジロちゃんの水浴び、用意したミューさん当たりでしたね。
でも一度だけなんですか?
お留守に水浴びしてるかも~
バラにメジロは珍しいですね。
2012.12.17 00:05 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 留守の間に来てるかもしれないですね。
最近は柿を食べに来ています。
水浴びより食べ物の方が良いらしい~^^

ほかの鳥もバラの木にはとまることはあっても、冬はバラが咲いてないから、お花とは一緒に撮れないんですよね。
2012.12.17 20:10 | URL | #- [edit]
野の花あざみ says..."こんばんは^^)"
メジロちゃんの水浴び!ナイスショットですね^^。
警戒しながらも、大胆に体ごと水に飛び込むって^^;
素敵なシーンに出会えましたね。

こちらでも鳴き声で姿を探すけど、見つけてもなかなか撮れません^^。可愛いですね~。
2012.12.17 22:16 | URL | #0XOUcky6 [edit]
ひげすずめ says..."おはようございます"
置いてあげた水場に来てくれると嬉しいですよね。
こんなに綺麗な風景の見られる庭、素晴らしいです。
前かぶりになっているバラも含めて、とても雰囲気が
伝わる美しい写真ですね。

当方の小さな庭には、最近モズ君が着てるのですが、
必ず逆光の位置に留まってくれるもので、
撮影には至っておりません。
2012.12.18 10:19 | URL | #hG7ZF4t. [edit]
ミュー says..."野の花あざみ さんへ"
v-341メジロさん可愛いでしょう。
最初は周りをキョロキョロ見てたのに、水浴びが気持ち良かったのか飛び込んでしまいました。

メジロやエナガは動きが早いので撮り難いですね。
こういう時は動いていても同じ場所なので良いのですが、外に出ると逃げられるので、ガラス越しではすっきりと写らないんですよ。
2012.12.18 17:14 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ひげすずめ さんへ"
v-341 写ってないですが、全然綺麗な庭ではないんですよ。
今はお花も咲いてないしバラも葉っぱが落ちて、残っている葉もボロボロです。

我が家の庭にもモズ君が来ています。
この春に子育てしていたうちのどれかか?
自分の庭だと思っているのか、メジロを追っかけたりする時もあります。
2012.12.18 17:19 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1463-de2f68f2
該当の記事は見つかりませんでした。