休耕田の秋桜と蕎麦の花
20 0近くのコスモスは毎年遅くに植えらて、11月に入って見頃になります。
先週見に行くつもりが、お天気がよくなかったり、風が強かったりで行けませんでした。
今日のアップの分は、10月の終わりに休耕田に植えられたものを撮ったものです。
ここのも咲き始めで、咲いている場所を選んで撮りました。
ほとんどピンクのコスモスで新しい種類はありません。
毎年この横の休耕田では白い蕎麦の花が咲いていますが、今年は一部、赤い蕎麦の花が植えられていました。
今年は出会えなかったキタテハが居ました。
翅の切れ込みが強いのは秋型?
それにしても急に寒くなりました。
前の日まで綺麗な紅葉を見せていた公園のナンキンハゼは、月曜日の明け方に台風並みの風が吹いて落葉が一気に進んで、葉っぱのなくなった枝が目立つようになりました。
紅葉の時期はゆっくり進んでほしいです。
スポンサーサイト