fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

コスモスと赤トンボ

16   0

家の近くのコスモスは毎年遅くて、やっと見頃になりました。

今日アップしたのは、昨年も行った場所です。
昨年は行くのが遅かったので、今年は1週間ほど早目に行ってみると、あまり咲いていませんでした。
今年のコスモスは、彼岸花と同じで遅れていたようです。









コスモスは満開ではありませんでしたが、トンボが沢山いました。


アキアカネ   Sympetrum frequens




バックにコスモスのボケを入れて





ノシメトンボ   Sympetrum infuscatum




前ボケにコスモスを入れて









お花にとまったラブラブさんは珍しい?









家の近くのはまたアップします。  
彼岸花とコスモスが終わると、次は紅葉。楽しみ~~♪





                                            にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ

スポンサーサイト



16 Comments

きらり says...""
コスモス大好きなのに今年はあんま見ないな~と思っていたらまたまた見れてうれしいです。
お家の近くのコスモスも、ミューさんの紅葉も楽しみにしてますね^^
2012.11.04 18:25 | URL | #pVQFStsQ [edit]
野の花あざみ says..."こんばんは^^"
優しい色合いのコスモスですね、トンボちゃんも
素敵なラブラブぶり^^)
透明感あって凄く美しいですね。

下の記事のツリバナの実っていうのも
見たことあるような感じですがお花は~ちょっと記憶にないです。可愛い実ですね^^
そして猫ちゃん・・スコティッシュフォールドですか?
家の子と良く似てるなって思いました。可愛いですね^^
2012.11.04 21:35 | URL | #0XOUcky6 [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341今年は綺麗に咲いたコスモスには会えなかったのです。
近くのは、遅く植えられたので背が低くて、コスモスらしくないのです。

紅葉どこかへ見に行きたいと毎年思うのに近場ばっかりで終わってしまいます。
綺麗な紅葉が見られるといいな~
2012.11.04 22:11 | URL | #- [edit]
ミュー says..."野の花あざみ さんへ"
v-341 こんばんは。
柳生の方へ行ったのですが、まだ咲き始めでした。
昨年もでしたが、ノシメトンボが沢山います。
お花があまり咲いてないのでトンボを撮っていました。

ツリバナの花は小さくて目立たないので、咲いていても気が付かないかもしれませんね。

スコティッシュフォールド、飼ってらっしゃるのでしょうか? うちのは11歳を過ぎた雄猫です。
子供の時はもっと可愛い顔だったのですが^^
2012.11.04 22:21 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
前ボケもステキですねぇ。
ミューさんの写真をみると 一眼もって見たい気もするけど(笑
同じようには 撮れないってわかってるからねぇ。
2012.11.04 22:32 | URL | #wTaxoOyk [edit]
こもれび says...""
コスモスが,きれいに撮れていますねぇ~
ボケも綺麗でうっとりです。
上から2番目好きです。
レンズは105ミリでしょうか?

ところで、ミューさんゴジカの種蒔きしますか?
あげようと思っていますが、種蒔きされなかったら、苗が出来て送りましょうか?
種蒔きは、4~5月位なんですけどね。
夏に元気を与えてくれるお花ですものね。
2012.11.04 23:45 | URL | #npNid/5k [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 最近のコンデジは写りがいいので、一眼を使うのはボケが欲しいことだけかもね。
お出かけの多いhaniwaさんには大きくない方がいいと思うので、ミラーレスならコンデジとあまり大きさも変わらなくて、レンズによってはボケも出ますよ。
次回購入の時には考えられたらいいかも。

これは、前に言っていた柳生の近くで撮りました。
2012.11.05 07:09 | URL | #- [edit]
ミュー says..."こもれび さんへ"
v-341 2枚目は105mmか100mmのマクロレンズです。
小道の両側に咲くのですが、まばらにしか咲いてなかったのです。

ゴジカは京都植物園で見たことがあります。
種まきは上手じゃありませんが、だれが蒔いても発芽するような簡単な種なら私にもできると思います。
種の方が送っていただくのが簡単なので、種で送っていただいても結構ですよ。
来年暖かくなってから蒔くのですね。
2012.11.05 07:20 | URL | #- [edit]
とみたや says..."コスモス"
綺麗な色のコスモスと
トンボさんも気持ちよさそうですね。
2012.11.05 10:59 | URL | #B8H83oio [edit]
ミュー says..."とみたや さんへ"
v-341 お天気が良かったので、トンボも気持ちが良かったのでしょうね。
お相手を探すのに、忙しそうでした^^
2012.11.05 20:40 | URL | #- [edit]
e-ran says...""
こんばんは。

今年のコスモスの最後は、ミューさんのところで見納めです。
素敵なコスモスをありがとうございます。
しかも、私の大好きなピンクのコスモスです。

トンボの背景のボケも良いですね。
そして、前ボケも良いな~。
お花にトンボ、私の好みの要素がいっぱいです。
2012.11.05 23:10 | URL | #O2yZHW7E [edit]
ミュー says..."e-ran さんへ"
v-341 ここのは10月に撮ったのですが、家の近くのはやっと咲いて来たので、撮れたらまたアップするかもしれません。
コスモスとトンボはもう無いと思いますけど、ほかのトンボもアップしようかなと思っています。
またご覧になってくださいね。



2012.11.05 23:52 | URL | #- [edit]
クロはち says..."おはようございます。"
コスモス今年はあまり見て無いです。
先日 馬見公園で モミジバフウの紅葉綺麗でした。
アレンジ用に 実を拾い持ち帰りました。
2012.11.06 06:17 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341 私もあまり見てないのですよ。
この時はちょっとしか咲いてなかったので。

モミジバフウの実は、柄も長いので可愛いですね。
私もクリスマスに使うのによく拾いました。
大きい松ぼっくりもいいですね。
今年の春に拾ったの、どこへ仕舞ったかな~

2012.11.06 11:33 | URL | #- [edit]
ミルトス says..."下から4枚目の写真は、"
ふしぎな感じがしますね。
上から3枚目のアキアカネの赤がとても綺麗。
2012.11.06 19:19 | URL | #p4GLFqgc [edit]
ミュー says..."ミルトス さんへ"
v-341 手前にコスモスが咲いていたので、ぼかしてみました。
赤とんぼも、ノシメトンボのように茶色っぽいのもいます。
オスとメスでも色が違います。
2012.11.07 07:20 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1451-5afc93a9
該当の記事は見つかりませんでした。