fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

ツリバナの実が沢山付きました

18   0

庭のツリバナの実は今年は豊作でした。食べられないけど^^



実が爆ぜると可愛いです。


爆ぜ始めた時には、これ位の実が付いていました。




春には花が沢山咲きました。
小さくて目立たない花ですが、いっぱい咲くと、それなりに賑やかでした。





次々爆ぜては落ちてしまいます




葉が紅葉する前に実が爆ぜて、落葉する頃には実はすっかり落ちて枝だけになります。

まだ鉢植えにしているので、鉢の中で根が張ってお花が沢山咲いたのでしょう。
どこに植えようか思案中^^



おまけの ナツ

夫がメジャーリーグの野球を見ているのに、野球が見たくないと?何度もチャンネルを変えるので、
コントローラーをテレビの画面の反対に向けました。







                                          にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 花ブログへ

スポンサーサイト



18 Comments

natureflow says...""
ツリバナ実が紅くてかわいいですね!!
鉢で見事に育っているので
地植えにすると
もっと大きくなるのでしょうか。
ところでいただいたボタンヅル
挿し木で一本ついたのですが
どんなところに植えたら良いのでしょうか?
2012.11.02 17:46 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
ナツちゃん久しぶり!可愛い~~好き好き!

ツリバナ凄い花付きなのに 今年は一個も無い。。。
ミューさんち今年は見事ですね(^^ゞ
この時期の赤 綺麗だわ~
2012.11.02 18:04 | URL | #- [edit]
ミュー says..."natureflow さんへ"
v-341 ツリバナは実の下がっている様子と爆ぜた種も面白いので植えてみました。
庭のどこに植えようかと、まだ鉢植えにしています。
まだまだ大きくなると思います。

ボタンヅルは、仙人草と同じでツルがよく伸びますので、大きく育っても邪魔にならないような場所がいいと思います。
私は、テッポウムシに入られて小さくなってしまったババラを止めつけていたフェンスに絡ませています。
うちの庭は日当たりがそれほど良くありませんが、旺盛に育っています。
2012.11.02 18:17 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341PCがやっと新しくなりました。
ソフトを入れたりしてたら時間がかかります。
寒くなってきたので庭の方もしないといけないし。

今年のツリバナは花も実もいっぱい付きました。
クロはちさんのは地に降ろしたからじゃないでしょうか?
少し根が張るまで、お花は少ないかも。
椿も地に降ろしたら2年ほど咲きませんでした。

テレビのリモコンを抱いて寝るのが好きなんです。
寒くなるとしなくなります。
2012.11.02 18:23 | URL | #- [edit]
ミルトス says..."ツリバナと言うんですか?"
お花も実も可愛いですね。低木でしょうか?
自分の庭があったら木のもの植えるの夢なんですが・・。

ナツちゃん、どんと構えている感じでいいですね。凄く絵になってます。
2012.11.02 22:28 | URL | #p4GLFqgc [edit]
ミュー says..."ミルトス さんへ"
v-341 低木の種類に入ると思いますが、地植えで年数が経つとかなり大きくなると思います。
草花は可愛いですが、木も好いですよね。
庭にはたくさん植えていて、大きく育ったらどうなるのかと、ちょっと心配です^^

ナツは、体は細いのですが、毛が詰まっているので痩せては見えなくて、顔も大きいので貫禄があるように見えるのでしょうね。
ミューとは正反対です。
2012.11.03 07:12 | URL | #- [edit]
マングース says...""
おはようございます。

葉っぱの下でそっと咲いて、赤い小さな果実を実らせる
ツリバナ可愛いですね!
広い場所が必要そうですけど^^
お庭で育てておられると開花から結実まで一番いい時期に
写真が撮れるのでいいですよね。
週末中心で山や公園に行っていると咲き終わってしまった
花や散布し終わってしまった果実などで残念な思いをする事も
多いので^^;
2012.11.03 07:17 | URL | #pNj7iLl. [edit]
hisamichi says...""
赤い小さな身が垂れ下がっている様子がかわいいですね。
庭にあると花も実も撮影できていいですね。

ナツちゃん、いい顔してますね。

PP☆
2012.11.03 08:59 | URL | #xNtCea2Y [edit]
e-ran says...""
おはようございます。

ツリバナですか~。
また、私の知らないお花(実も)を教えてもらってありがとうございます。
お花の名前を覚えて咲く季節を知り、毎年花が咲くのを楽しみに世話をするって素敵なことだな~。
毎日、仕事に追われ、心がすさんでくる思いですが、ほっと癒されます。

にゃんこちゃん、可愛いですね。
こんないたずらっ子が大好きです。
リモコンを逆に向けられてご機嫌斜めかな?
2012.11.03 09:29 | URL | #O2yZHW7E [edit]
とみたや says..."ツリバナ"
ツリバナ見ていると和みますよね。
小さなお花が世代を残し♪
2012.11.03 11:59 | URL | #1uNoxDA. [edit]
ミュー says..."マングース さんへ"
v-341 お花は、実に比べるとすごく小さいです。
今のところ鉢も入れても私の背のほどで、場所は取っていません。
どれくらい大きくなるのでしょう。あまり大きい木はまだ見てないのです。

お花の写真を撮るのはタイミングが難しいですね。
週末だけのの撮影は、咲く期間の短いお花は特に難しいでしょうね。
家では時間的には良い時に撮れますが、狭い場所にあれもこれもと植えていて、思うような角度や、引いて撮れないのが困ります。
2012.11.03 16:01 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-341 庭に植えていると、好きな時に撮れるのがいいのですが、マクロ写真ばかりになって、植物園などで沢山咲いている写真は撮れません。

植物を育てるのも好きなので、家では両方楽しんでします。
2012.11.03 16:05 | URL | #- [edit]
ミュー says..."e-ran さんへ"
v-341 お花は、枯れたりうまく咲いてくれないこともありますが、植物を育てるのは楽しいです。
体調が悪かった時でも、庭に出て植物を触っていると気が晴れました。

お仕事お忙しいのですね。
お花の写真を撮りに行って、リフレッシュされてください。

うちのにゃんことわんこは性格が正反対で、猫はおっとり、犬はせっかちです。
性格が違い過ぎて面白いですよ。
2012.11.03 16:20 | URL | #- [edit]
ミュー says..."とみたや さんへ"
v-341 ツリバナはお花も実もぶら下がっている様子が可愛いです。
秋にはいろいろな実が見られるのも楽しいですね。
2012.11.03 16:24 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
ツリバナの実が沢山だと思いましたが、ミューさんの背くらいあるんだ、大きいですね~
我が家のツリバナ とうとう地植えにしましたが
別の花木をお迎えして エンドレス^^

新しいパソコン来たんですね ウインドウズ8ですか?
2012.11.03 20:55 | URL | #wTaxoOyk [edit]
こもれび says..."いいなぁ~・・・"
こんばんは~
いいなぁ~…ツリバナに実がたくさん残ったのですね。
好きなのに、早い時期に気持ち悪い虫に全部やられて落ちてしまいました。

ミューさんのツリバナが鉢植えだなんてびっくりです。
なかなか大きくならない木ですよね。
年数がたってるのでしょうか?

↓のシジミちゃんとってもラブリーですね。
こちらは、今年全然見かけませんでした。
2012.11.03 23:15 | URL | #npNid/5k [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 鉢も入れての高さ差ですよ。
地に植えたらだいぶ低くなります。

別の木って何かな~ 気になります^^

PCは8ではなくて7なんです。8はどんなのか分からなかったので、ソフトの関係もあるので前のままにしました。
2012.11.03 23:35 | URL | #- [edit]
ミュー says..."こもれび さんへ"
v-341 今年は今まででは一番沢山の実が成りました。
植えてからは4年ほどたったでしょうか?
ぐんぐんとは大きくならないので、家の庭に植えるのにはいいですね。

虫にも食べられるのですね。気を付けないと。

ウラナミシジミ、尻尾もついて可愛いです。
このチョウはもともと暖かいところのチョウなので、そちらの方にたくさんいるのかと思っていました。
今年はチョウが少なかったですね。来年はたくさんのチョウに出会いたいですね。
2012.11.03 23:41 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1450-067b6af9
該当の記事は見つかりませんでした。