ニラのお花と可愛い蝶達
14 0ニラの花が咲き始めて、シジミチョウやタテハが来ています。
いつも秋になると出て来る、ウラナミシジミ Lampides boeticus
一番可愛いかな~
ウラナミシジミにはこれから何回か会えるでしょうね。楽しみ~♪
ヒメアカタテハ Cynthia cardu
ベニシジミと一緒に。
ベニシジミ Lycaena phlaeas も可愛いですね
モンシロチョウ Pieris rapae も見かけました。
この場所で咲いているニラのお花に毎年来ていたキタテハもツマグロヒョウモンも、今年は見ませんでした。
いちばん沢山居るのはセセリチョウですね。 イチモンジセセり Parnara guttata
色は地味ですが大きい目が可愛い。
ナミアゲハやジャコウアゲハも見ました。 次にアップします。
ようやく秋らしくなって彼岸花も咲きそうで、楽しみです。
スポンサーサイト