fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

テントウムシ  飛びますよ~

10   0

お天気の良い日、車が無くて出かけられず、近くの公園でテントウムシと遊びました。

飛んだシーンを撮ろうと思っても、なかなかピントが合いません。
もう飛ぶかと思っていても飛ばなかったり、カメラを構える間もなく飛んでしまう子も居たり、なかなか難しい。


足が可愛い!





前から  「行くわよ~~」





おとっと・・・・・飛ぶのかと思ったら、危なかった!





休耕田に生えていた タイヌビエ に、テントウムシがあちこち

どのコにピントを合わそうかな~



  
                                  すべて D300s + AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G
                  

お花と一緒の可愛いテントウムシも



     

                    ナナホシテントウムシ  Coccinella septempunctata



春から初夏、テントウムシを見かけると撮ってしまいます。
夏にも居るのでしょうね。この暑さではゆっくり探してられないですね。

早く涼しくならないかな~




                                にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ
続きはありません


スポンサーサイト



10 Comments

デデッポ says...""
凄~~~~い!!
こんな瞬間が写真に撮れるなんて!

あまり、薬品を使わずにバラを育ててるので
テントウムシの成虫と幼虫は大切な存在なんですが
忙しなく動き回るので こんな、写真撮れないですよ~

確かに早く涼しくなって欲しいですね。
写真を撮るにもあまりの暑さで集中できないですよね~

初めの写真ですけど
テントウムシって飛んでる時そんな足してるんですね。
ドリフターズのひげダンスの時の手の振りみたいですね。(笑
2012.08.07 00:31 | URL | #Oegd3gaY [edit]
クロはち says...""
なんだか笑いの出る写真ですね。
テントウムシの可愛らしさが あふれる写真だわ~
今日は一日晴れみたいですね。
(;一_一)フゥ~
2012.08.07 07:21 | URL | #- [edit]
haniwa says...""
テントウムシの足 ガニ股~ 
かわいいね。
胴体は幼虫のときと同じなんだ。

庭のテントウムシ、見かけませんが
涼しいところに移動してるんでしょうかね。
2012.08.07 16:28 | URL | #wTaxoOyk [edit]
ミュー says..."デデッポ さんへ"
v-341 テントウムシは可愛いので観たら撮りたくなりますが、綺麗なお花に居ると良いのですが、草に止まっているだけでは面白くないので、飛んでいるのが撮れないかと遊んでいました。

庭では水遣りだけはしていますが、日中は出てられないですね。
写真を撮るのも、こう暑くては意欲もわきませんね。

デデッポさんのお庭にはテントウムシが沢山居るのですね。
私も薬はあまり使わないのですが、他の虫は色々いるのに、庭に来て欲しいテントウムシは少ないです。
今年庭で見たのは5匹ほどでした。
気が付いてないのが居たかもしれませんね。
これからはコガネムシの幼虫とバッタに悩まされます。

足が可愛いでしょう~
飛んでいるのを肉眼で見ても、どうなっているのかよく分かりませんよね。
2012.08.07 17:03 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341 笑えたでしょうか^^

うちは昨日も、葉っぱが濡れただけの夕立だったのです。
朝から水遣りしましたよ。
今日は晴れの予報だったのに曇ってますね。
雲が多くてどんよりしています。
夕立して欲しい~~
2012.08.07 17:06 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
羽根を広げたテントウムシ、楽しいです。
葉っぱの先につかまって、かわいいですね。
2012.08.07 17:07 | URL | #xNtCea2Y [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 胴体は幼虫の時に似ているのは羽を広げた写真を見て分かりました。

いつ見てもこのガニ股には笑えます。

うちの庭は昨年も今年もテントウムシが少ないんです。
庭ではアゲハが飛んでますが、畑の方へ行くと今年はチョウが少ない様な気がします。
2012.08.07 17:11 | URL | #- [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-341 テントウムシは、どのお花に居ても可愛く見えますが、この足には笑えます。
こんな小さい虫でも、よく見ていると可愛い様子を見せてくれますね。
2012.08.07 23:51 | URL | #- [edit]
ritsu says...""
すごい!
テントウムシさん、普段は可愛らしいですが、
ふとした瞬間はぶかっこうだったりもするのですね^-^
でも、その姿も実は可愛らしいです♪
そして、その瞬間を逃さず切り取っているミューさんのお写真も
素晴らしいです~^-^
2012.08.09 10:25 | URL | #6.Qxok4E [edit]
ミュー says..."ritsu さんへ"
v-341 飛んでいる時の脚は、普通に見ている時には気が付かないのですが、写真で見ると笑ってしまいます。
テントウムシだから、こんな格好も可愛く見えるのでしょうね。

庭にも来て欲しい昆虫なのに、変な虫は沢山居る割にテントウムシは少ないのです。
アブラムシを食べに、来て欲しいですね。
2012.08.09 13:22 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1428-f1b202cb
該当の記事は見つかりませんでした。