ウグイスに出会いました!
25 0人にはあまり姿を見せないらしいウグイスに出会いました。
出会い頭と言っても良いかな~
里山の山に沿った道を歩いている時のことです。
すぐ横は山の斜面で雑木が生えていて、その中には入れそうにはない場所ですが、ここの場所だけ一段高い位置に水田があります。
その向こうにクロアゲハ(ナガサキアゲハかモンキアゲハ)が飛んだのが見えたので、行ってみました。
畦道の終わりがカーブになっていて、曲がるとウグイスにばったり。
綺麗な鳴き声はずっと聞こえていて、近くに居ることは分かっていたのですが、姿は見せてくれないと思っていたので驚きました。
慌ててシャッターを切りました。
庭にも来たことがありますが、地味な鳥さんですね。
ウグイス色と言うのは嘘っぱち^^
あまり動くと逃げられそうだし、ツルが邪魔だと思っていると、向かい側の木に飛び移りました。
良い声で鳴いていたのでオスですよね。
喉を膨らませているのは鳴いているからでしょうか?
同じ様な写真ですが
おまけ^^
アッ、落ちた。
落ちがついた所で、写真もお終い^^
ウグイスの糞は顔に付けると色白になるんですってね。飼育出来ないので限られてるそうです。
持って帰れば良かったかな~
スポンサーサイト