fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

コワ~イ・・・カマキリ

4   0

今日庭の樫の木で、バタバタと音がするのです。
見ると、蝉がカマキリに捕まえられています。




綺麗な写真でなくてすみません。
2枚目はバタバタと動いていたのでもっとボケています。
カマキリは、こんなに大きい蝉まで捕まえるのですね。
驚きました。
この後、棒で突っついて、蝉を逃がしたんですが、助かったかなぁ~?




6月にこんなに小さくて、まだ可愛かったカマキリが、あんなに大きくなったのでしょうか。
大きいのはやっぱり、嫌ですね。好きになれません。


 

スポンサーサイト



4 Comments

アレッサ says...""
やだ~! べびちゃんカマキリの写真は撮ったけど、大きいのは本当にゾッとしますね。
しかも セミを襲っているところなんて。
ミューさん、やっぱりセミの応援しちゃいましたね。 クモは麻痺させちゃうでしょ? カマキリは最初の一撃は なんなのでしょうね?
2006.08.17 18:58 | URL | #Eir2rIEs [edit]
ミュー(晴れたらいいね!) says...""
アレッサ さん
最初突っついたら、カマキリがセミを捕まえたまま落ちてきたから、もう一度突っついたら、やっと離れました。あまりにもカマキリが大きくて、手では出来ませんでした。
2006.08.17 19:02 | URL | #- [edit]
日本の原風景 says...""
貴重な画像拝見させて頂きました。蝉まで襲うとは、どう猛ですね・・・愛する夫まで食べると聞いていましたが。カマキリの大きな目は怖いですね。
2006.08.17 20:11 | URL | #- [edit]
ミュー says...""
日本の原風景さん
セミが捕まえられているのを見て、本当にビックリしました。私まで襲われそうでした。
又お邪魔します。
2006.08.17 20:29 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/14-a31af99e
該当の記事は見つかりませんでした。