fc2ブログ

晴れたらいいね!

花を主に、庭の植物と自然の中で見つけたもの

やっぱりエナガは可愛い~

26   0

暗い場所だったのと、前にあるの枝が邪魔になってボケてしまいました。でもやっぱり可愛いのでアップします。



この愛くるしさ、たまりません!

どの野鳥も可愛いのですが、私の知っている野鳥ではエナガは特別。
美人じゃないかもしれないけど、ぽっちゃりした愛嬌のある顔が可愛いのです。






虫をゲット



銜えてブルブル、振り回し~





少し前にもアップしましたが・・・こちら
もう秋まで出会えないと思うので、この冬撮ったものを もう一度記事にしました。


このコはうちのナツにも似てる? ナツはこんなに可愛くないか^^


                           D300s + Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED ×1.7TELECON
                                        

次の冬にも可愛い顔を見せてね、エナガさん。





  にほんブログ村 写真ブログへ  にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ


スポンサーサイト



26 Comments

こもれび says..."愛くるしいです。"
お天気良いけど、寒いですね。

エナガって、なんてカワイイのでしょう~
表情が愛くるしいですね。
こちらでは、見かけたこと有りませんよ。

ミューちゃん、本当にカメラが大嫌いなんですね。^^

従来からある椿やっぱりいいですね。
2012.04.06 17:00 | URL | #- [edit]
ann says..."カワイイ~~"
エナガって見たことないです
くちばしが小さいんですね
巣作りしているんでしょうか?羽毛をくわえていますね

シジュウカラも近くで見たことないんですよ
川の土手に小鳥が群れているんですが、すばやいんですよね~
すぐ逃げちゃって
なんの鳥かわからないんです
近くで見たいな~
2012.04.06 19:23 | URL | #GTGp4vYc [edit]
haniwa says...""
可愛い♪
ナツちゃん顔よね
茶色のアイラインが入ってるのかしら?
鳥も種類で 顔の感じがずいぶん違うものなんですね。

ヒゴスミレを あっぷしたのでリンクいただきました
事後でごめんね~
2012.04.06 20:29 | URL | #wTaxoOyk [edit]
マングース says...""
こんばんは。

エナガって可愛いですよね~^^
瞳は少女漫画に出てくる女の子の瞳のように
キラキラしてますね!
まん丸な頭と短い嘴、黄色いアイラインも
ポイントですね(^_-)


2012.04.06 21:42 | URL | #- [edit]
ミュー says..."こもれび さんへ"
v-341お天気良かったのですね。
こちらは晴れたり曇ったり雨が降ったり、霰も降りました。
ややこしいお天気で寒かったです。

エナガ、可愛いですよ~
そちらにも居ると思うのですが、居ないのでしょうか?
シジュウカラなどと一緒に居る事が多いです。

カメラはフラッシュも焚かないのになんで嫌いなんでしょうね。

下の椿は藪椿ではありませんが、色はよく似ています。
藪椿よりも少し大きく開きます。
バラも良いけど、椿も良いですね。
2012.04.06 21:59 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ann さんへ"
v-341 顔、人間なら花が低くて美人じゃないでしょうね。
集団で来ていたので、巣作りはしてなかったと思います。

シジュウカラも見た事が無いの?
結構何処にでもいると思います、庭にも来ますよ。
シジュウカラやエナガは全くじっとしてないですね。
川の土手より、木の沢山生えている場所でよく見ますよ。
木に着いている虫を食べに来る様です。
2012.04.06 22:09 | URL | #- [edit]
ミュー says..."haniwa さんへ"
v-341 可愛らしさは別にして、ナツの顔の形に似てますよね~
黄色のアイラインですね。
メジロは可愛く見える時もありますが、目は鋭いです。
同じ種類の中でも美人さんや、色々いますよね。

ヒゴスミレ、うちのもだいぶ咲いて来ました。
あちこち広がって咲いてます。
リンク、ありがとうございます。
2012.04.06 22:16 | URL | #- [edit]
ミュー says..."マングース さんへ"
v-341 最初の写真ボケボケなんですが、表情が可愛らしくて、アップしました。

エナガは、主に虫を食べるので、花は食べる事はありませんが、もしも庭の花を食べられたとしても、怒れない顔ですね^^
2012.04.06 22:20 | URL | #- [edit]
めい says..."(*´-`*)ノ 【こんばんわぁ】"
なんかお口にくわえてる♪
羽毛?
まあるいお目々が
とっても可愛いですね
こんなにアップで見れるなんて
幸せです(*^。^*)
2012.04.06 22:42 | URL | #n08XGfOg [edit]
mikan says...""
いゃ~ん可愛い~!
ナッちゃんにも似てますよ(^^)
オレンジのアイシャドウもオシャレですね
小さそうな鳥なのに、見つけるのも撮るのも
上手で、ミューさん視力がいいんですね。
2012.04.07 06:10 | URL | #DJ/7.12M [edit]
ミュー says..."めい さんへ"
v-341 エナガ、いつ見ても可愛いんですよ。
トリミングは正方形にカットしましたが、縦は元のままなので、凄く近くでした。
ちょっとボケてしまったのが残念です。
でも、可愛さは分かって頂けたと思います。
2012.04.07 07:54 | URL | #- [edit]
ミュー says..."mikan さんへ"
v-341 表情が可愛いでしょう~
目は最近は老眼と乱視でよくありませんが、集団で飛んで来て、じっとしてないので居るのは良く分かります。
枝から枝へ動くので、撮れるかどうかが問題なんです。
こんな顔でも、動きは敏捷です。
そこは運動神経の鈍いナツには似て無いですね^^


2012.04.07 08:02 | URL | #- [edit]
hisamichi says...""
なんとも愛くるしい顔をしていますね。
ふわふわとしてて気持ちよさそう。
見たことがありませんので、ぜひ見てみたいです。
2012.04.07 17:11 | URL | #xNtCea2Y [edit]
ミュー says..."hisamichi さんへ"
v-341 九州には少ないのでしょうか?
木から木へ動きは速いのですが、顔が愛らしくて、毎年会いたいと思う野鳥です。
メジロやシジュウカラと一緒に集団で居るのを見ます。
そちらでも見られると良いですね。
2012.04.08 08:08 | URL | #- [edit]
クロはち says...""
ふっくらとして 可愛いですね。
日本画に出てくるような鳥ですね。
エサを ぶるぶる振り回すところは野生だけど・・・
2012.04.08 08:22 | URL | #- [edit]
ミュー says..."クロはち さんへ"
v-341 可愛い顔でしょう~
顔はナツっぽいですが、顔に似合わず動きが速くて、そんなとこはナツよりミューに似てますね。
2012.04.08 23:37 | URL | #- [edit]
きらり says...""
こういう可愛い小鳥達が元気にずっといてくれるのを願うばかりです。
美味しい食べ物がいっぱいあって、ねぐらになるような自然な場所も壊れないであるといいなといつも思う。
それにしてもミューさんの写真ホントいつもかわいいですね。
2012.04.09 10:37 | URL | #pVQFStsQ [edit]
ひげすずめ says..."かわいいですね!"
本当にかわいいですね。
1枚目、意図的にソフトに撮ったのかなぁと思ってしまうくらいに、エナガのふんわりしたイメージが伝わってくる素敵な写真に思います。
それにしても、エナガとかメジロとかちょこまか動き回る鳥さん達を見事に収められますね。
2012.04.09 12:12 | URL | #yYfDAmAg [edit]
ミルトス says..."かわいいですね。"
1枚目の写真は何を咥えているのでしょう?リボンのように見える。
2012.04.09 17:58 | URL | #p4GLFqgc [edit]
ミュー says..."きらり さんへ"
v-341 家の近くはまだ緑も多くて、今年は少し少なかったのですが、野鳥も沢山居ます。
毎日ウグイスの綺麗な鳴き声が聞こえて来ます。
昨日の朝は、ウグイスが庭に来ました。ジッジッとしか鳴かないウグイスでしたが^^
いつまでもこの環境を保って欲しいです。

私の撮るエナガが可愛いのでなくて、実際に可愛いのですよ~
2012.04.09 19:55 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ひげすずめ さんへ"
v-341 ひげすずめさんもエナガはお好きでしたね。
ボケボケなのでアップしなかったのですが、可愛さに負けてアップしました。

メジロやエナガは、たまたま出会って撮りますが、カワセミはじっと待ってられないので、なかなか撮れません。
カワセミは距離もあって、長いレンズが無いのでなかなか撮れません。
2012.04.09 20:08 | URL | #- [edit]
ミュー says..."ミルトス さんへ"
v-341 はっきり写ってないのですが、鳥のダウンのように見えるのですが・・・
銜えてるものまでフワフワです。
2012.04.09 20:22 | URL | #- [edit]
natureflow says...""
本当に可愛いです!!
5枚の写真がドラマチックで素敵です。
ビュンビュン振りまわすのも楽しく
トップとラストきりりとかわいい。
こんなに近くから見たことないのでありがとう。
2012.04.10 06:51 | URL | #- [edit]
ミュー says..."natureflow さんへ"
v-341 300mmに1.7倍のテレコンを付けたので大きく撮れました。
いつ見ても可愛い顔です。
もう少し落ち着いてくれると撮り易いのにと、いつも思います。
2012.04.10 08:43 | URL | #- [edit]
みー says...""
エナガって、ほんとに愛くるしい小鳥ですね。
ぽっちゃりした顔も、コロンと丸い体も
とてもキュートです。
ミューさんのお陰で、バードウォッチング出来て
幸せ~!
ありがとうございます。
2012.04.13 22:07 | URL | #93tm7Y9E [edit]
ミュー says..."みー さんへ"
v-341 でしょ~
いつ出会っても、表情が可愛いのです。
今年は数が少なくてあまり会えなかったので、次の冬にはもっと会いたいです。
2012.04.13 23:53 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://28239hana.blog55.fc2.com/tb.php/1397-1686690e
該当の記事は見つかりませんでした。